ワークロード・プロファイルの作成 ボリューム・パフォーマンス・アドバイザーのタスク 同種プロファイルの作成

IBM TotalStorage Enterprise Storage Server (ESS) に対する候補ボリュームからワークロード・プロファイルを作成するには、このタスクを実行します。

ステップ

候補ボリュームからワークロード・プロファイルを作成するには、以下のステップを実行します。

  1. IBM Director の「タスク」ペインで、「Multiple Device Manager」アイコンをダブルクリックします。「Multiple Device Manager」メニューが開きます。
  2. パフォーマンスの管理」をダブルクリックします。「パフォーマンスの管理」メニューが開きます。
  3. IBM Director の「タスク」ペインから「グループ・コンテンツ」ペインに、「ワークロード・プロファイルの管理」アイコンをドラッグします。アイコンを ESS にドロップします。「ワークロード・プロファイルの管理」パネルが開きます。
  4. 作成」をクリックします。 「ボリュームから作成」ウィザードの「ボリュームの指定」ページが開きます。
  5. 新しいワークロード・プロファイルのベースとして使用するボリュームを、「使用可能なボリューム」リストから 1 つ以上選択します。または、「すべて選択」をクリックして使用可能なすべてのボリュームを選択します。

    ボリュームに関する次の情報が表示されます。

    • ボリューム ID
    • 関連するストレージ・サブシステムの装置 ID
    • ストレージ・タイプ (RAID レベル)
    • ボリューム・タイプ (AS/400 または標準)
    • ボリューム・サイズ
  6. 追加」をクリックして、「選択済みボリューム」テーブルにボリュームを追加します。
  7. 「ピーク・アクティビティー情報」ボックスの「開始日付」スピン・ボタンを使用して、開始日を選択します。

    開始日は、パフォーマンス・データ収集タスクの開始日より後でなければなりません。

  8. 「ピーク・アクティビティー情報」ボックスの「開始時刻」スピン・ボタンを使用して、開始時刻を選択します。
  9. 「ピーク・アクティビティー情報」ボックスの「終了日付」スピン・ボタンを使用して、終了日を選択します。
  10. 「ピーク・アクティビティー情報」ボックスの「終了時刻」スピン・ボタンを使用して、終了時刻を選択します。
  11. 次へ」をクリックします。「検討ページ (Review Page)」パネルが開きます。
  12. これまでの入力または選択を確認します。変更が必要な場合は、「戻る」をクリックします。変更が必要ない場合は、ステップ 13 に進みます。
  13. 「名前」フィールドに、新しいワークロード・プロファイルの名前を入力します。
  14. 必要に応じて、新しいワークロード・プロファイルの記述を「記述」フィールドに入力します。
  15. 次へ」 (または「終了」) をクリックします。
結果

ウィザードのパネルが閉じて、新しいワークロード・プロファイルが作成されます。

関連トピック ボリューム・パフォーマンス・アドバイザーのタスク 同種プロファイルの作成

(C) Copyright International Business Machines Corporation 2004