Linux に対する Performance Manager の手動除去
Performance Manager のアンインストール・プログラムが失敗した場合は、ここで示す手順を使用して除去処理を実行できます。この手順を使用すると、除去するインスタンスの以下のファイルとディレクトリーをクリーンアップできます。
- vpd.properties ファイル
- システム・レジストリー
- インストール・ディレクトリー (/opt/IBM/mdm/rm など) に残っているファイルとディレクトリー
.
前提条件
 | 重要: この手順は、Performance Manager アンインストール・プログラムを実行した後 で、アンインストール・プログラムが正常に完了しなかった場合にのみ、実行してください。それ以外の状況でこの手順を実行すると、必要なファイルが削除される場合があります。 |
ステップ
Performance Manager のアンインストール・プログラムが失敗した場合、システムをクリーンアップするには以下のステップを実行してください。
- vpd.properties ファイルをクリーンアップします。
- ルート・ホーム・ディレクトリー (/root/vpd.properties など) 内で vpd.properties ファイルを探します。
- vpd.properties ファイルのバックアップ・コピーを作成します。
- テキスト・エディターを使用して vpd.properties ファイルを編集します。
- ibmmdmpm で始まる行をすべて削除します。
 | 注: 他の製品項目は削除しないように注意してください。たとえば、IBM TotalStorage CIM
Agent for ESS V1R2 製品のキーは、ibmcimagent というストリングで始まります。 |
- 変更内容を保管します。
- テキスト・エディターを閉じます。
- 別のコマンド・ウィンドウで次のコマンドを実行して、RPM データベースをクリーンアップします。
rpm -e $(rpm -qa | grep ibmmdmpm)
- 残っているインストール・ファイルとディレクトリーを削除します。
- ファイルまたは製品のインストール・ディレクトリー (/opt/IBM/mdm/pm など) で残しておきたいものがある場合は、別のディレクトリーにそのバックアップ・コピーを作成します。
- Performance Manager のインストール・ディレクトリー (/opt/IBM/mdm/pm ディレクトリーなど) を削除します。
関連トピック
(C) Copyright International Business Machines Corporation 2004