コピー・グループ作成のシナリオ 複製セッション コピー・プール作成のシナリオ

このシナリオは、Replication Manager を使用してコピー・グループを作成し、 グループにボリュームを追加する方法についての架空の例です。MDM グラフィカル・ユーザー・インターフェース (GUI) と MDM コ マンド行インターフェース (CLI) の例が示されています。

GUI を使用したコピー・グループの作成

GUI を使用して mynewgroup という名前のコピー・グループを作成するには、以下のステップを実行します。

  1. 「IBM Director タスク」ペインで、「Multiple Device Manager」をクリックします。
  2. 複製の管理」をクリックします。
  3. グループ」をダブルクリックします。「グループ」パネルが開きます。
  4. 作成」をクリックします。 「グループの作成」ウィザードが開きます。
  5. 次へ」をクリックします。「ボリュームの選択」ページが開きます。
  6. パネルの左側にある選択ツリーから、Enterprise Storage Server (ESS) 2105-22220-IBM を 選択します。選択した ESS に関連する論理サブシステム (LSS) が表示されます。
  7. LSS の LSS10 を選択します。

    LSS を選択すると、「使用可能なボリューム」テーブルと LSS10 で使用可能なボリュームのリストが更新されます。

  8. 「選択済みボリューム」テーブルにボリュームを追加するには、 以下のステップに従ってください。
    1. 「使用可能なボリューム」テーブルでボリューム 003 を選択し、 「追加」をクリックします。
    2. 「使用可能なボリューム」テーブルでボリューム 005 を選択し、 「追加」をクリックします。
  9. 次へ」をクリックします。「グループの保管」ページが開きます。
  10. グループ」フィールドに、mynewgroup という名前を入力します。

    グループ名は必須であり、250 文字を超えてはなりません。

  11. 記述」フィールドに、新しいプールの記述として「ESS copy group」と入力します。

    記述はオプションであり、0 文字から 250 文字を入力することができます。

  12. 終了」をクリックし、mynewgroup を保管してウィザードを閉じます。
CLI を使用したコピー・グループの作成

CLI を使用して、グループ mynewgroup を作成し、 このグループにボリュームを追加するには、次のコマンドを入力します。

repcli mkgroup -vol ESS.VOL.2105.22220.65312.10.3,5 mynewgroup

CLI は、次のような確認メッセージを戻します。

グループ mynewgroup が正常に作成されました。(Group mynewgroup successfully created.)
関連トピック 複製セッション コピー・プール作成のシナリオ

(C) Copyright International Business Machines Corporation 2004