chprofile cpprofile

ワークロード・プロファイルを変更するには、chprofile コマンドを 使用します。このプロファイルを後で mkrecom コマンドで使用すると、ESS ボリュームを 割り当てるためのパフォーマンス推奨が作成されます。

構文

構文図を読む構文図をスキップする>>-perfcli-- --chprofile-- -- --+--------------------------+---->
                                '--desc--『new description』-'

>-- --+--------------+-- --+------------------+-- -------------->
      '-io--new_rate-'     '-trans--new_rsize-'

>--+--------------------------+-- ------------------------------>
   '--readcache--new_rpercent-'

>--+-----------------------------+-- --------------------------->
   '--writedestage--new_rpercent-'

>--+---------------------+-- --+----------------------+-- ------>
   '--read--new_rpercent-'     '--write--new_rpercent-'

>--+------------------------+-- --+-------------------------+--->
   '--seqread--new_rpercent-'     '--seqwrite--new_rpercent-'

>-- ---starttime--starttime-- ---endtime--endtime-- ------------>

>---startdate--startdate-- ---enddate--enddate-- --------------->

>--original_profile_name---------------------------------------><

パラメーター

-desc 『new description』
プロファイルに関するユーザー定義の記述を新規の記述に変更するためのオプショナル・パラメーターです。
-io new_rate
すべての LUN での 1 秒当たりの平均 I/O を GB 単位で指定するためのオプショナル・パラメーターです。
-trans new_size
平均転送サイズを KB 単位で指定するオプショナル・パラメーターです。
-readcache new_percent
ランダム読み取り操作の総数に対するランダム読み取りキャッシュ・ヒット数の比率を指定するオプショナル・パラメーターです。有効な範囲は 1 - 100 です。
-writedestage new_percent
ランダム書き込みデステージ操作の合計数に対するランダム書き込みデステージ操作数の比率を指定します。 有効な範囲は 1 - 100 です。
-read new_percent
I/O 操作の総数に対するランダム読み取り数の比率を指定するオプショナル・パラメーターです。 有効な範囲は 1 - 100 です。-read、-write、-seqread、および -seqwrite で指定する値は 合計で 100 を超えてはなりません。
-write new_percent
I/O 操作の総数に対するランダム書き込み数の比率を指定するオプショナル・パラメーターです。 有効な範囲は 1 - 100 です。-read、-write、-seqread、および -seqwrite で指定する値は 合計で 100 を超えてはなりません。
-seqread new_percent
I/O 操作の総数に対する順次読み取り数の比率を指定するオプショナル・パラメーターです。 有効な範囲は 1 - 100 です。-read、-write、-seqread、および -seqwrite で指定する値は 合計で 100 を超えてはなりません。
-seqwrite new_percent
I/O 操作の総数に対する順次書き込み数の比率を指定するオプショナル・パラメーターです。 有効な範囲は 1 - 100 です。-read、-write、-seqread、および -seqwrite で指定する値は 合計で 100 を超えてはなりません。
-starttime starttime
ピーク期間の開始時刻を HH:MM の形式で指定するオプショナル・パラメーターです。.
-endtime endtime
ピーク期間の終了時刻を HH:MM の形式で指定するオプショナル・パラメーターです。
-startdate startdate
プロファイルの開始日を yyyymmdd の形式で指定するオプショナル・パラメーターです。
-enddate enddate
プロファイルの終了日を yyyymmdd の形式で指定するオプショナル・パラメーターです。
original_profile_name
変更対象のプロファイルを指定するためのオプショナル・パラメーターです。

説明

chprofile コマンドを使用すると、ワークロード・プロファイルを変更できます。後で、このワークロード・プロファイルを mkrecom コマンドで使用して、ESS ボリュームを割り当てるためのパフォーマンス推奨を作成できます。

戻り値

プロファイル profile_name が正常に変更されました。

起こりうる障害

呼び出し例:

perfcli> chprofile -read 20 -write 25 -seqread 25 -seqwrite 30 -startdate 20040402
-starttime 08:30 -enddate 20040403 -endtime 13:00 -timemode device myprofile

結果出力:

Profile myprofile successfully modified.

関連トピック

(C) Copyright International Business Machines Corporation 2004