WebSphere Extended Deployment Compute Grid, Version 6.1.1
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows,


汎用バッチ・ステップ (GenericXDBatchStep)

汎用バッチ・ステップは、1 入力、1 出力ストリームを処理します。このステップは、バッチ・ループの毎回の反復中に、BDS 入力ストリームから単一のエントリーを読み取り、処理のためそれを BatchRecordProcessor に渡します。 BatchRecordProcessor は処理済みのデータを返し、そのデータは BDS 出力ストリームに渡されます。

このタスクについて

表 1. 必須プロパティー
プロパティー名 説明
BATCHRECORDPROCESSOR Java クラス名

BatchRecordProcessor インターフェースを実装するクラス

表 2. オプションのプロパティー
プロパティー 説明
debug true または false (デフォルトは false)

ステップに対するトレースおよびデバッグを使用可能にします。

EnablePerformanceMeasurement true または false (デフォルトは false)

ステップ内でかかった時間を測定します。

プロシージャー

  1. インターフェース、com.ibm.websphere.batch.devframework.steps.technologyadapters.BatchRecordProcessor を実装し、ステップにビジネス・ロジックを提供します。ステップの xJCL では、インターフェースの実装に設定された値でプロパティー、BATCHRECORDPROCESSOR を宣言する必要があります。以下に例を示します。
    ...
    		<props>
    	<prop name="BATCHRECORDPROCESSOR" value="com.ibm.websphere.batch.samples.tests.steps.InfrastructureVerificationTest"/>
    </props>
    ...    
  2. BDS 入力ストリーム論理名を inputStream に、BDS 出力ストリーム論理名を outputStream に設定します。論理名は、xJCL に宣言されます。以下に例を示します。
    		<batch-data-streams>
       <bds>
    <logical-name>inputStream</logical-name>
    	<props>
            .... 
       </bds>
        <bds>
    <logical-name>outputStream</logical-name>
    	<props>
    	...
       </bds>
    </batch-data-streams>	        
    
  3. パッケージ化に BatchPackager を使用し、アプリケーションの jobstepclass を com.ibm.websphere.batch.devframework.steps.technologyadapters.GenericXDBatchStep に設定する必要があります。 以下に例を示します。
    ejbname.1=IVTStep1
    jndiname.1=ejb/GenericXDBatchStep
    jobstepclass.1=com.ibm.websphere.batch.devframework.steps.technologyadapters.GenericXDBatchStep



関連概念
バッチ・データ・ストリームのフレームワークとパターン
関連タスク
単純なバッチ・アプリケーションの開発
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: 2009/09/17 16時38分56秒EDT
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r1m1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.gridmgr.doc/info/scheduler/tcggeneric.html