WebSphere Virtual Enterprise, Version 6.1.1
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows


ミドルウェア・エージェント

ミドルウェア・エージェントは、WebSphere® Virtual Enterprise が 実行されていないサーバーを管理するために使用されるサーバー・プロセスです。

リモート・エージェント対ミドルウェア・エージェント

WebSphere Extended Deployment バージョン 6.0.x では、この製品を実行していないサーバーに対するサポートは限定されていました。混合サーバー環境オファリングで提供されていたリモート・エージェントを使用すると、 これらその他のサーバー・タイプに作業をルーティングするよう汎用サーバー・クラスターを構成できました。 リモート・エージェントは、外部ノードをモニターして、CPU 使用率、 ノード速度、および CPU 数に関する情報をオートノミック・コントローラーに 送信します。この構成では、アプリケーション配置はサポートされません。

WebSphere Virtual Enterprise バージョン 6.1 では、ミドルウェア・ エージェント によってこのサポートが拡張されます。ミドルウェア・エージェントは、リモート・エージェントに取って代わります。

概説

ミドルウェア・エージェントは、任意のノードで 実行可能です。 ミドルウェア・エージェントは、WebSphere Virtual Enterprise の外部で作成された他のミドルウェア・サーバーを実行しているノード上にインストールできます。その後、これらのノードおよび サーバーの表現を作成して、管理コンソールで管理することができます。

ミドルウェア・エージェントには、通信に使用できるフレームワークがあります。 デプロイメント・マネージャーはミドルウェア・エージェントと通信することができます。 各ミドルウェア・エージェントは、デプロイメント・マネージャーと同一のフィックスパック・レベルにする必要があります。

サポートされるサーバー・タイプ

ノードにミドルウェア・エージェントをインストールする場合は、 そのノード上のサーバーを WebSphere Virtual Enterprise とともに管理することができます。次のサーバー・タイプがサポートされます。

HTTP トラフィックをサポートするその他のサーバーをサポートするには、管理コンソールでそのサーバーのカスタム HTTP サーバー表現を作成します。

WebSphere Virtual Enterprise のサンプル・トポロジー

ミドルウェア・ エージェントは、WebSphere Virtual Enterprise によって管理されるすべてのサーバーで必要です。ミドルウェア・エージェントは、すべての WebSphere Virtual Enterprise マシンに自動的にインストールされます。ただし、他のミドルウェア・サーバーのみを稼働するサーバーには、個別のステップでミドルウェア・エージェントをインストールする必要があります。 WebSphere Virtual Enterprise マシンを構成してから、他のミドルウェア・サーバーを WebSphere Virtual Enterprise 構成に統合します。

以下のトポロジー例では混合環境が表示されています。 WebSphere Virtual Enterprise マシン、Tomcat や PHP などのサーバーを稼働するその他のミドルウェア・マシン、 および WebSphere Virtual Enterprise とその他のミドルウェア・サーバーの両方が組み込まれた混合マシンを実行しています。WebSphere Application Server または WebSphere Virtual Enterprise を実行しているすべてのノードで、 既存のノード・エージェントを使用してそのノードを管理できます。他のミドルウェア・ソフトウェアのみを実行しているノードでは、ミドルウェア・エージェントをインストールします。

図 1. ミドルウェア・エージェント・トポロジー: WebSphere 製品およびその他のミドルウェア・ソフトウェアが組み込まれている環境に導入されたミドルウェア・エージェント


ミドルウェア・エージェント・トポロジー・ダイアグラム: 混合環境

以下のトポロジー例では、WebSphere Virtual Enterprise は、元は他のミドルウェア・サーバー・タイプのみを実行していた環境に導入されます。WebSphere Application Server Network Deployment および WebSphere Virtual Enterprise を 2 つのノードにインストールします。これらのノードは、デプロイメント・マネージャー・ノードおよびオンデマンド・ルーター・ノードになります。他のミドルウェア・サーバーを実行している既存のノードには、ミドルウェア・エージェントをインストールします。
図 2. ミドルウェア・エージェント・トポロジー: Extended Deployment は、従来は WebSphere 製品を使用していなかった環境に導入されています。
ミドルウェア・エージェント・トポロジー - 従来はミドルウェア・ソフトウェアのみを実行していた既存の環境に導入された WebSphere Virtual Enterprise
以下のトポロジー例では、いくつかのノードは WebSphere Application Server の旧バージョンを実行しています。デプロイメント・マネージャーに統合されないすべてのノードでは、ミドルウェア・エージェントが必要です。 以下の例では、node_3 および node_4 がデプロイメント・マネージャー node_1 に統合されていないため、ミドルウェア・エージェントがインストールされています。
図 3. ミドルウェア・エージェント・トポロジー: WebSphere Virtual Enterprise および WebSphere Application Server の複数のバージョン
WebSphere Application Server の混合バージョン



関連タスク
動的操作のためのホスト環境の準備
ミドルウェア・ノードのフェデレート
PHP サーバーおよび PHP 動的クラスターの作成
ミドルウェア・サーバーの構成への追加
概念のトピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: 2009/09/17 16時33分01秒EDT
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r1m1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.ops.doc/info/prodovr/cxdagent.html