テンプレート・アプリケーション・ウィザード - リリース情報

1.0 概要
2.0 前のリリースからの変更点
3.0 既知の問題
   3.1 データベース・パラメーターの設定
   3.2 ターゲット・プラットフォーム
   3.3 カスタマイズされたデータベース
   3.4 データベース列の型のサポート
   3.5 データベースの更新
   3.6 データベースの列名
   3.7 フォーム入力の検証
   3.8 命名に関する制限
   3.9 GTK を使用する場合のウィザード・モダリティー
   3.10 Cloudscape データベースに接続中の問題
   3.11 生成されたアプリケーション

1.0 概要

アプリケーション・テンプレート・ウィザードは、一連のテンプレートを導入し、各テンプレートはアプリケーションの説明を、カスタマイズされた設定とともに保管します。 アプリケーション・テンプレートは、実際にはアプリケーションのスケルトンです。 アプリケーション・テンプレートには全アプリケーションが組み込まれており、このテンプレートは、完全構成にすることもできるし、特定の設定に今後の構成用のマークを付けておくこともできます。 これらの設定は、作動可能な完全なアプリケーションを作成するための、ウィザード主導のパラメーター指定やコードの自動生成を可能にします。

2.0 前のリリースからの変更点

3.0 既知の問題

3.1 データベース・パラメーターの設定

ウィザードの「データベース接続 (Database Connection)」ページで「データベースの設定 (Set Database)」ボタンをクリックすると、最後に接続したデータベースのデータベース・パラメーターがダイアログ・ボックスに表示されます。 これはウィザードを使用して自動的に接続したデータベースのパラメーターとは限りません。

3.2 ターゲット・プラットフォーム

テンプレート・アプリケーション・ウィザードは、現在、Struts アプリケーションのみを生成します。

3.3 カスタマイズされたデータベース

テンプレート・アプリケーション・ウィザードでは、カスタマイズ中に接続するデータベースは、生成されたアプリケーションからアクセスするデータベースと同じであると想定しています。

3.4 データベース列の型のサポート

データベースの型のサポートには制限があり、BLOB、INTERVAL、および REAL 型はサポートされていません。 Oracle の TimeStamp もサポートされていません。SQL の型定義の細分性をサポートしていないベンダーのデータベースを使用すると、生成されたアプリケーションが失敗することがあります。

3.5 データベースの更新

フォーム B と同じデータ表にマップされたフォーム A からデータベースを更新する場合、すでに新規フィールドをフォーム B のみに追加済みであれば、データベースのこれらのフィールドの内容は壊れる可能性があります。 この問題を防止するには、新規フィールドを両方のフォームで表示します。
データベースに値を追加し、データベース表に非ヌル可能列が含まれていると、操作が失敗することがあります。 この問題を防止するには、対応するビューのすべての非ヌル可能列を表示し、それらの値を埋め込みます。

3.6 データベースの列名

サンプル・データベースに使用されている列名には、特定のベンダーのデータベースでは予約済みの名前となっているために使用できないものがあります (INDEX など)。

3.7 フォーム項目の検証

フォーム項目の検証は、部分的にインプリメントされています。 無効なデータを項目 (たとえば、整数フィールドの空のストリング) で使用すると、生成されたアプリケーションは失敗することがあります。

3.8 命名に関する制限

データベース列名には、いくつかの制限があります。大文字小文字やスペースを任意に組み合わせて、Java 予約 ID (if、int、など) をデータベースの表や列に使用しないでください。 英語以外の文字をデータベースの表や列の名前に使用しないでください。 これらの制限は、現行バージョンでは必要以上に厳しくなっていますが、以下のガイドラインは、生成されたアプリケーションが実際に予想どおりに実行されることを保証します。

3.9 GTK を使用する場合のウィザード・モダリティー

GTK でウィザードを使用する場合、他の WebSphere 機能は引き続きアクセス可能です。 ウィザードを実行しているときは、他の機能を使用しないでください。使用すると、問題が発生することがあります。

3.10 Cloudscape データベースに接続中の問題

ウィザードを使用すると、さまざまな接続および切断アクションが行われます。 Cloudscape データベースとの接続には固有の問題が含まれているため、ウィザードのユーザーは列のない表を見ることがあります。 この問題が発生した場合は、WebSphere Studio を再始動してください。
生成したアプリケーションをサーバーで実行し、次にサーバーを停止すると、ウィザードは、このアプリケーションで使用するデータベースに接続できないことがあります。 この問題が発生した場合は、WebSphere Studio を再始動してください。

3.11 生成されたアプリケーション

リソース変更でビルドが自動的に行われないように WebSphere Studio プリファレンスを設定すると、生成したアプリケーションが正しく起動されないことがあります。 この問題が発生しないようにするには、自動ビルドのオプションを選択してください。

メインの README ファイルに戻る