WebSphere Application Server - Express (Eclipse テクノロジー、リリース 2.1.1 によって強化された、WebSphere Application Server および WebSphere Studio ツールの統合スイート) へようこそ。 README に対するすべての更新を表示するには、 次の URL へ進んでください。 http://www3.software.ibm.com/ibmdl/pub/software/websphere/studiotools/html/51/express/readme.html
WebSphere Application Server - Express 5.0.2 の主要な機能強化は、追加のプラットフォーム (AIX、Solaris、および HP-UX) に対するサーバー・サポートと Web サーバー・プラグインに対するサポートです。 詳しくは、Installation Guide および Getting Started 文書を参照してください。
各種のデプロイメント・オプションを理解するためには、次の点に注意してください。
注:
Ctrl-C をクリックするとインストールが強制終了しますが、この方法はお勧めできません。
注: インストール・アクションが始まる前の最終ステップで、インストールに必要な見積もりディスク・サイズが表示されます。
WebSphere Application Server - Express をインストールするためのハードウェア要件については、Installation Guide を参照してください。
注: Documentation Updatesリリース情報には、Installation Guide に対するいくつかの更新が含まれています。
WebSphere Studio の特定のツールによってサポートされるソフトウェアおよび仕様の詳細については、次のセクションのフィーチャーごとのリリース情報を参照してください。
開発プラットフォーム | Installation guide を参照してください。 |
Web ブラウザー |
注: Linux では、Mozilla は、オンライン・ヘルプを正しく機能させるために必要です。 |
Java ランタイム環境 (JRE) | WebSphere Studio では、IBM Runtime Environment バージョン 1.3.1 が自動的にインストールされます。 |
アプリケーション・サーバー | WebSphere Application Server - Express 5.0.x (注 1) |
チーム・サーバー | CVS |
データベース | リレーショナル・データベース・ツールについては、リリース情報を参照してください (注 2)。 |
注:
ワークベンチ
文書の更新
ヘルプ・システム
Java(TM)
開発ツール (JDT)
Visual
Editor for Java
J2EE 開発
Web ツール
XML ツール
Web サービス・ツール
リレーショナル・データベース・ツール
テンプレート・アプリケーション・ウィザード
テストおよびデプロイメント・ツール
プロファイル作成およびロギング・ツール
Agent
Controller
CVS を使用したチーム・プログラミング
デバッガー
プラットフォーム開発 (ツール・ビルダー用)
Struts
Eclipse は、版権無料のテクノロジーおよびツール統合のための汎用プラットフォームを作成するオープン・ソース・プロジェクトです。 Eclipse ベースのツールは、複数言語、マルチプラットフォーム、複数ベンダーによる環境など、開発者に選択の自由を与えます。 Eclipse ではプラグイン開発のフレームワークを提供しており、ソフトウェア・ツールの容易な作成、統合、および使用により時間と費用の節約をもたらします。 コアとなる統合テクノロジーを共同研究して共有することにより、ツール製造業者は専門領域と新しい開発テクノロジーの作成に集中することができます。 Eclipse プラットフォームは Java 言語で書かれ、構造体プラグイン用の広範囲なツールキットと実例付きで提供されます。すでに、Linux、MAC OS X、QNX および Windows ベースのシステムなど、さまざまなオペレーティング・システム環境に展開されています。 Eclipse コミュニティーの完全な詳細と、Eclipse プラットフォームの設計に関する公式文書については、www.eclipse.org で入手可能です。
IBM のツールキットと補足ミドルウェアは、WebSphere Studio 環境と統合し、特定の開発ニーズにターゲットを絞った新規機能を迅速かつ容易に追加することができます。 他の ベンダー製のプラグイン・ツールもオープン Eclipse プラットフォームを使用してビルドされており、 これらを WebSphere Studio 環境に統合することで新たな有用性が生まれます。
オンライン・ヘルプ・システムに記載されていない WebSphere Application Server - Express に関する最新情報については、次の Web サイトを参照してください。
(C) Copyright IBM Corporation 2003. All Rights Reserved. 米国政府機関ユーザーの権利の制限 - IBM Corporation との間の GSA ADP Schedule Contract により、使用、複製、および開示が制限されます。
AIX、DB2、IBM、iSeries、OS/390、VisualAge、WebSphere、および z/OS は、 IBM Corporation の商標です。
Java およびすべての Java 関連の商標およびロゴは、Sun Microsystems, Inc. の米国ならびにその他の国における商標です。
Microsoft、Windows、および Windows NT は、Microsoft Corporation の米国ならびにその他の国における商標です。
UNIX は、The Open Group がライセンスしている米国およびその他の国に おける登録商標です。
他の会社名、製品名およびサービス名などはそれぞれ各社の商標または登録商標です。
以下の保証は、国または地域の法律に沿わない場合は、適用されません。
IBM および その直接または間接の子会社は、本書を特定物として現存するままの 状態で提供し、商品性の保証、特定目的適合性の保証および法律上の 瑕疵担保責任を含むすべての明示もしくは黙示の保証責任を負わないものと します。国または地域によっては、法律の強行規定により、保証責任の制限が 禁じられる場合、強行規定の制限を受けるものとします。 この情報には、技術的に不適切な記述や誤植を含む場合があります。 本書は定期的に見直され、必要な変更は本書の次版に組み込まれます。 IBM は本書に記載された製品およびプログラムを予告なく改良または変更する場合があります。