このページを使用して、セル全体のタスク E メール通知パラメーターを変更します。この管理コンソール・ページを表示するには、「ランタイム操作」>「タスク管理」>「通知」をクリックします。セキュリティーが有効な場合、適切なセキュリティー許可がないと使用できないフィールドがいくつかあります。
「構成」タブのフィールド:
SMTP ホスト名 | メールの送信時に接続先となる SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) サーバーを指定します。 サーバーホスト名の妥当性検査は行なわれません。 |
ポート番号 | メールの送信時に接続先となる SMTP ポート番号を指定します。有効なポート番号は 1 から 64767 の範囲です。ポートが正しい SMTP ポートであるかどうかの妥当性検査は行われません。 |
SMTP ユーザー ID | メール・トランスポート・ホストが認証を必要とする場合のユーザー ID を指定します。 ユーザー ID とパスワードが必要なメール・サーバーを使用しない場合、 このフィールドはブランクのままにしておいてください。 |
SMTP パスワード | メール・トランスポート・ホストが認証を必要とする場合のパスワードを指定します。 ユーザー ID とパスワードが必要なメール・サーバーを使用しない場合、 このフィールドはブランクのままにしておいてください。 |
通知を有効にする | E メール通知のオン/オフを切り替えます。通知が有効になると、タスクが生成されたときに指定された各 E メール・アドレスに E メール送信されます。 |
E メール・アドレス | 通知が有効になると、タスクが生成されたときに指定された各 E メール・アドレスに E メール送信されます。E メール・アドレスが指定されない場合、E メール通知は送信されません。各 E メール・アドレスの構文が妥当性検査されます。 |
変更を完了したら、「E メールのテスト」をクリックしてタスク情報が送信されることを確認します。E メール・サーバーがスパン・ブロック・ソフトウェアを使用している場合、E メールはテスト受信ボックスに表示されないので、このテストは失敗します。テストに成功した場合は、「適用」または「OK」をクリックします。そして「保管」をクリックします。