Caching Proxy Help

Document Protection

保護をアクティブにする URL 要求テンプレートの作成

  1. フォーム Server Configuration、Document Protection に進んでください。
  2. Select either Insert before or Insert after.
  3. Select an Index number.
  4. URL 要求テンプレートを入力します。
  5. 保護セットアップ インライン を定義するか、あるいは 名前付 き 保護セットアップを使用するかを選択します。 名前付き保護セットアップを選択する場合には、ラジオ・ボタンの横のフィールドを使用して、既存の保護セットアップの名前または作成したい新規の保護セットアップの名前を入力してください。
  6. Click Submit to update your server with the changes you made to the form
    or
    Click Reset to return to the values that were on the form before you made the changes.
  7. インライン 設定を選択した場合には、実行依頼 をクリックすると、Protection Setup フォームに進み、ここで、インライン保護セットアップを定義できます。名前付き保護 設定を選択して、作成したい新規 の保護セットアップの名前を入力した場合には、実行依頼 をクリックする と、Protection Setup フォームに進み、ここで、名前付き保護セットアッ プを定義できます。詳細については、Protection Setup を参照してください。

保護をアクティブにする URL 要求テンプレートの置換

  1. フォーム Server Configuration、Document Protection に進んでください。
  2. Select Replace.
  3. Select an Index number.
  4. URL 要求テンプレートを入力します。
  5. 保護セットアップ インライン を定義するか、あるいは 名前付 き 保護セットアップを使用するかを選択します。 名前付き保護 セッ トアップを選択する場合には、ラジオ・ボタンの横のフィールドを選択した場合に は、ラジオ・ボタンの横のフィールドを使用して、既存の保護セットアップの名前 または作成したい新規の保護セットアップの名前を入力してください
  6. Click Submit to update your server with the changes you made to the form
    or
    Click Reset to return to the values that were on the form before you made the changes.
  7. インライン 設定を選択した場合には、実行依頼 をクリックすると、Protection Setup フォームに進み、ここで、インライン保護セットアップを定義できます。名前付き保護 設定を選択して、作成したい新規 の保護セットアップの名前を入力した場合には、実行依頼 をクリックする と、Protection Setup フォームに進み、ここで、名前付き保護セットアッ プを定義できます。詳細については、Protection Setup を参照してください。

保護をアクティブにする URL 要求テンプレートの削除

  1. フォーム Server Configuration、Document Protection に進んでください。
  2. Select Remove.
  3. Select an Index number.
  4. Click Submit to update your server with the changes you made to the form
    or
    Click Reset to return to the values that were on the form before you made the changes.

関連情報