複数のカスタマー・ケア・ウィンドウの管理
以下は、セッション中に画面に表示される複数ウィンドウを管理するために役立つヒントです。
これらのヒントを顧客にも提供することができます。
- 一度に 1 つのセッションに参加する。
複数セッションのトラッキングは、特に個別のウィンドウを必要とするツールを使用する場合に難しいことがあります。
ほとんどの場合、一度に 1 つのセッションだけに参加することによって、
顧客へのサービスを最適なものにすることができます。
複数セッションを扱う必要がある場合、
まず複数のカスタマー・ケア・セッションの管理をお読みください。
- ツールの使用が終わったら、
ウィンドウを最小化するのではなく、必ずツール・ウィンドウをクローズします。
ツール・ウィンドウは、ウィンドウの右上隅にある X をクリックしてクローズします。
下線 (_) をクリックするとウィンドウは最小化され、
画面の最下部にあるタスクバーからアクセス可能な状態になります。
(ボタンを可視状態にしておくには、ツール・ウィンドウを移動するかサイズ変更する必要があるかもしれません。)
- チャット・トランスクリプト・エリアを可視状態にしておく。
可能であれば、他のウィンドウを移動またはサイズ変更することによって、
チャット・トランスクリプト・エリアを可視状態にしておきます。
- ウィンドウをサイズ変更する。
ツール・ウィンドウをもっと小さくすると、
ツール・ウィンドウとチャット・トランスクリプト・エリアの両方を表示できるかもしれません。
カーソルを、二重矢印になるようにウィンドウの底面または側面の端に置くことによって、
ウィンドウのサイズを変更できます。
カーソルをドラッグして、ウィンドウを大きくしたり、小さくしたりします。
ツール・ウィンドウおよび 「セッション」タブを含むウィンドウの
両方 をサイズ変更して、チャット・メッセージを入力し、
チャット・トランスクリプトを表示するのと同時にツール・ウィンドウも表示しておきます。
- ウィンドウを移動する。
カーソルを、二重矢印になるようにウィンドウの最上部のタイトル・バーに置くことによって、
ウィンドウのサイズを変更できます。
ウィンドウをドラッグし、画面上の別の場所にドロップします。
- 顧客に、ブラウザー・ウィンドウが変更されるときを通知する。
ブラウズ・ウィンドウが画面上で変更される場合は、いつでも顧客に通知します。
また、手動でウィンドウをクローズする必要がある場合も顧客に通知することが必要です。
たとえば、新しい Web ページが顧客の画面に送信される場合、前もって通知されていなければなりません。
- 必要な場合はウィンドウ間で切り替えを行う。
いくつかのウィンドウは、画面上で横並びにはなりません。
画面最下部のタスクバーを使って、ウィンドウ間で切り替える必要があります。
