以下の手順を使用すると、支払いが許可されたとき、オーダーが許可されたとき、 そしてオーダーがキャンセルされたときに、顧客へ E メールで通知できます。 顧客へ E メールを送信するには、メール・サーバーをセットアップする必要があることに注意してください。
注: メール・サーバーをセットアップしていない場合、 自分のストアから E メール通知を送信できませんが、サンプル・ストアの残りの機能は使用できます。
それぞれのサンプル・ストアは、別々の E メール通知をサポートします。 以下の表は、サポートされている E メール通知をストア別に示します。
サンプル・ストア | サポートされている E メール通知 | メッセージ・タイプ |
---|---|---|
InFashion | パスワードのリセット | パスワード・リセットの通知メッセージ |
NewFashion | 与信済みオーダー | 与信済みオーダーの通知メッセージ |
パスワードのリセット | パスワード・リセットの通知メッセージ | |
Submission order (送信オーダー) | 受け取り済みオーダーの通知メッセージ | |
Canceled order (キャンセルされたオーダー) | キャンセルされたオーダーの通知メッセージ | |
Shipping notification (配送通知) | 顧客にオーダー・リリースの公開を通知するメッセージ | |
購入希望リスト | ブロードキャスト・メッセージ | |
WebFashion | 与信済みオーダー | 与信済みオーダーの通知メッセージ |
パスワードのリセット | パスワード・リセットの通知メッセージ | |
購入希望リスト | ブロードキャスト・メッセージ |
注: WebAuction サンプル・・ストアは WebFashion を基にしています。 E メール通知をセットアップするには、 WebFashion でのすべてのステップと、 さらにオークション関連のステップを実行する必要があります。 WebAuction での E メール通知のステップの詳細は、 下記の『関連タスク』を参照してください。
E メール通知を使用可能にするには、以下のようにします。
ホスト | 使用するメール・サーバーの完全修飾名。 たとえば、example.ibm.com。 |
プロトコル | smtp (小文字を使用のこと) か、使用するプロトコルを入力します。 |
宛先 | 有効な E メール・アドレスを入力します。 このアドレスは、実行時には顧客 E メール・アドレスに置き換えられます。 |
差出人 | メッセージの差出人として使用する E メール・アドレスを入力します。 たとえば、orders@example.ibm.com など。 このアドレスは、メール・サーバーで有効なユーザーの E メール・アドレスでなければなりません。 |
件名 |
メッセージの件名行として表示するテキストを入力します。 たとえば、「オーダーをお受けしました」など。 |
注:
![]() |