「お客様のオーダー」ページ shoppingcart.jsp には顧客のオーダーの内容が表示されます。
このページはチェックアウト処理の最初のステップです。
「お客様のオーダー」ページにはオーダーの中の各アイテムの、
SKU、数量、説明、製造業者、部品番号、契約、および価格設定が表示されます。 顧客は、オーダーからの新規要求リストの作成、
数量の更新、オーダー・アイテムごとの契約の変更、
およびオーダーからのアイテムの除去を行うこともできます。 顧客は、チェックアウトに進む前に支払いメソッドを選択する必要があります。
ToolTech オーダー処理には、以下のページが組み込まれています。
コマンド
ShoppingCart.jsp は、以下のコマンドを使用します。
bean
ShoppingCart.jsp は、以下の bean を使用します。
インプリメンテーション
注: マルチカルチャー情報を含むすべてのサンプル・ストア・ページに共通なインプリメンテーション手法については、 サンプル・ストア・ページ: 共通のインプリメンテーション手法を参照してください。
「お客様のオーダー」ページ ShoppingCart.jsp は、顧客が以下のようにすると顧客に表示されます。「お客様のオーダー」ページ ShoppingCart.jsp は、 メイン・チェックアウト・ページ・コントローラー OrderItemDisplay.jsp から転送されます。 OrderItemDisplay.jsp は ShoppingCart.jsp を転送する前に、 顧客がオーダーを分割してオーダーを完了していないために、 顧客に複数のオーダーがないかをチェックします。 オーダーが複数あると、OrderItemDisplay.jsp は OrderMerge を呼び出して、 「お客様のオーダー」ページには常に 1 つのオーダーがあるようにします。
OrderItemDisplay.jsp ページの OrderDataBean は、 顧客の保留オーダー情報を検索するときに使用されます。 保留オーダーが複数ある場合は、これによって 1 つのオーダーにマージされます。
顧客に保留オーダーがない場合は、 OrderItemDisplay.jsp に空のショッピング・カート・ページが組み込まれます。 EmptyShopCart.jsp ページがロードされて、顧客にメッセージが表示されます。
if (!bHasShopCart) { incfile = storeDir + "Emptyshopcart.jsp"; }
顧客が配送先住所を選択していない場合は、 ShipAddress.jsp が表示されます。
if (state.equals("shipaddress") || state.equals("newshipaddress") ) { incfile = storeDir + "shipaddress.jsp";
顧客が配送方法を選択していなくて page パラメーター shipmethod の場合は、 Shipping.jsp が組み込まれます。
if (state.equals("shipmethod")) { incfile = storeDir + "Shipping.jsp";
顧客が「新規要求リスト」をクリックすると、 RequisitionListCopy によって RequisitionListUpdateView が呼び出されて RequisitionListUpdate.jsp に転送されます。 新規リストが作成されると、要求リストの RequisitionListDisplay.jsp ページが表示されます。
顧客が契約の選択や数量の変更でオーダーを更新することを選択して「更新」をクリックすると、 OrderItemUpdate コマンドによってオーダー・アイテムが更新されて「お客様のオーダー」ページが再ロードされます。 OrderItemUpdate は、顧客が「次へ」をクリックしたときにも呼び出されます。
<form name="ShopCartForm" action="OrderItemUpdate" method="GET"> <input type=hidden name="orderId" value="*"> <input type=hidden name="URL" value="OrderItemDisplay">
<input type=hidden name="orderItemId_<%=counter%>" value="<%=orderItem.getOrderItemId()%>" > <input type="text" name="quantity_<%=counter%>" size="2" value="<%=orderItem.getQuantityInEJBType().intValue()%>">
顧客が支払いメソッドを選択してオーダーを更新した後に「次へ」をクリックすると、 オーダーの処理を継続することができます。
エラー処理
支払いメソッドのドロップダウンが空の状態で顧客が「次へ」をクリックすると、 エラー・メッセージが表示されます。 「要求リスト名」フィールドがブランクの状態で顧客が 「新規」 「要求リスト」をクリックした場合も、 エラー・メッセージが表示されます。
![]() |