WebSphere Commerce で、
catalog.xml ファイルは、サンプル・ストアのカタログ情報を保管しています。
各サンプル・ストアには独自の catalog.xml ファイルがあります。
詳細は、catalog.xml ファイルを参照してください。
カタログ資産は以下のセクションに分けることができます。
カタログ・グループ
カタログ・グループは、カテゴリーや商品のグループのことです。 カテゴリーは、それ自体がカタログ・グループになり得ます。 たとえば、木工は、のこぎりや紙やすりといった木工を構成するカテゴリーの集合ですが、 一方紙やすりというカテゴリーは商品の集合です。
ToolTech サンプル・ストアにはいくつかのカタログ・グループがあります。
カタログ・グループは、CATGROUP テーブルに作成され、 CATTOGRP テーブル内の特定のカタログに関連付けられます。 カタログ・グループには、先頭カテゴリーとサブカテゴリーを含められます。 たとえば、先頭カテゴリーを木工にして、サブカテゴリーをのこぎりにできます。 サブカテゴリーがある場合、 CATGRPREL テーブルでは、先頭カテゴリーの下に置く必要があります。
カタログ・エンティティー
ToolTech サンプル・ストアのカタログは、カタログ・エンティティーで構成されています。 これらのエンティティーには、以下のものがあります。
カタログ・エンティティーについての情報は、CATENTRY テーブルにあります。 CATENTREL テーブルには、商品アイテム、バンドル、およびパッケージの関連など、カタログ・エンティティー間の関連が示されています。 パッケージおよびバンドルの詳細は、 パッケージおよびバンドルを参照してください。
商品
BASEITEM テーブルには、ToolTech ストアの各商品ごとに 1 つのエントリーがあります。 一般に、BASEITEM テーブルのエントリーは、複数の商品にマップします。 ToolTech ストアの場合、BASEITEM テーブルの各エントリーが 1 つの商品にマップします。各商品には、有効期限によって判別される 1 つのバージョンだけが入ります。 したがって、500 〜 3700 回転/分で、有効期限が 2010 年 1 月 1 日である 2 次旋盤だけを入れられます。 商品ごとのバージョン情報は、ITEMVERSN テーブルに保管されます。
ToolTech ストアでは、在庫は他のセラーと共有されていません。 その結果、DISTARRING テーブルでは、カタログ内の各商品につき 1 つのエントリーしかありません。 DISTARRANG テーブルの各行は配布調整を表し、 これによりストアは独自の在庫を販売できるようになります。
アイテム
アイテムは、属性によって定義される商品の特定インスタンスです。 すべてのアイテムはカテゴリーに入っています。 特定アイテムについて記される情報は、ITEMSPC テーブルに保管されます。すべてのアイテムの属性は ATTRVALUE テーブルに保管されています。 各アイテムの在庫情報は、RECEIPT テーブルに保管されます。 バック・オーダー・アイテムを受け取る予定の日付は、RADETAIL テーブルに示されます。注: ToolTech ストアでは、カタログは、OFFERPRICE テーブルのアイテムごとに価格を設定します。 詳細は、offering.xml ファイルを参照してください。
フルフィルメントへリリースされてからアイテムが配送されるまでの時間は、 shippingoffset 変数によって定義されます。 たとえば、shippingoffset 変数が 86400 秒で、 product baseitem_id_260 が配送センター 1 から配送される場合、 product_baseitem_id_260 は、配送センターへリリースされてから 86400 秒 (24 時間) で配送されます。
![]() |