OrderItemDelete コマンド

このコマンドは、オーダー・アイテムまたは商品を保留オーダーから削除します。   

パラメーター値

http://host_name/path/
(必須) WebSphere Commerce サーバーおよび構成パスの完全修飾名
forUser
このコマンドの実行対象のユーザーのログオン ID。 このパラメーターを指定できるのはオーダーを処理する権限がある人だけです。
forUserId
forUser と同様ですが、ユーザーは USERS テーブル中にある内部ユーザー ID によって識別されます。
langId
セッション期間中の優先言語を設定またはリセットします。 ストアでサポートされている言語は、STORELANG テーブルにあります。
storeId
ストアの参照番号です。
URL
(必須) コマンドが正常に完了した時に呼び出される URL
orderItemId
(必須) オーダーから削除するアイテムの参照番号。 このパラメーターは、catEntryId が指定されていない場合にのみ必須です。
catEntryId
オーダーから削除されるアイテムのカタログ・エントリー ID。
orderId
オーダーの参照番号、または特殊省略形の 1 つ (「.」、「*」、「.t」、「*t」) を使用して、ゼロ件以上のオーダーを指定します。 これらの省略形の説明に関しては、オーダーの省略形を参照してください。 このパラメーターが省略されていると、「.」がデフォルトで使用されます。
outOrderName
リダイレクト URL に追加する名前と値の対の名前を指定します。 追加された名前と値の対の値は、入力オーダーの参照番号です。

例 1
以下の例は、カスタマー・オーダーからの配送先住所 2 と関連付けられているアイテムを削除してから、 OrderItemDisplay コマンドを呼び出して、顧客のオーダー中のアイテムを再表示します。
    http://myhostname/webapp/wcs/stores/servlet/OrderItemDelete?
    orderItemId=2&URL=/webapp/wcs/stores/servlet/OrderItemDisplay

例 2
以下の例は、カタログ・エントリー ID が 2 のアイテムを顧客の現行の保留オーダーから削除します。 orderId パラメーターを使用して OrderItemDisplay コマンドへ渡される現在の保留オーダーの参照番号です。
   http://myhostname/webapp/wcs/stores/servlet/OrderItemDelete?    &catEntryId=2&orderId=.&outOrderName=orderId&URL=/webapp/wcs/stores/servlet/OrderItemList

動作

例外条件
指定されたパラメーターに合致する商品またはオーダーがない場合、コマンド実行はエラーになります。

関連概念

関連参照

IBM 著作権