リモート発行サーバーの構成 

FTP サーバーとしてリモート・ホストを構成し、発行サーバーを発行ステージに追加すると、WebSphere Studio で発行サーバーを構成することができます。 発行サーバーを構成するには、以下のステップを実行してください。

  1. 右マウス・ボタンを使って、リモート・サーバーの発行サーバー・アイコンをクリックする。 ドロップダウン・メニューから、プロパティーを選択する。
  2. FTP 発行を選択する。 プロパティーを指定する。 FTP ログインパスワード・フィールドに、サーバーのストア文書へのアクセス権があるユーザー ID とパスワードを入力する。
    FTP ログインおよびパスワード・フィールドに、インスタンス名およびデータベース・パスワードを入力する。
  3. ターゲットを選択する。 「発行ターゲット」ウィンドウが表示されます。
  4.  発行ターゲットがサーバーで定義されている別名に一致していることを確認する。 
    発行ターゲットがサーバー上の IFS と一致することを確認する。 発行のセットアップの詳細については、iSeries の発行の構成を参照してください。
    HTML とサーブレットのターゲットは、ローカルで定義されていることに注意してください。 stores フォルダーにないファイルを発行する場合、サーバーに、 これらのターゲットに対して新しい別名を設定する必要があります。 HTML ターゲットに割り当てられているターゲット・パスは FTP 発行で使用されたユーザー ID によってアクセス可能でなければならないことに注意してください。 詳細については、リモート・ホストを FTP サーバーとして構成を参照してください。
  5. OK をクリックする。 HTML とサーブレットのターゲットを変更しなかった場合、警告メッセージが表示されます。 警告メッセージではいを選択する。 

これでフォルダーをリモート・サーバーで発行するように構成できます。

: WebSphere Studio での発行サーバーの構成、発行ターゲット、および発行処理全般について詳しくは、 Studio Guide の「作業の発行方法」を参照してください。  

関連概念

  • Publish (発行)
  • 関連タスク

    IBM 著作権