オーダー説明のカスタマイズ (SET のカセット)
SET のカセットに渡されるオーダー説明情報を変更することができます。
これは、GetOrderDescCmd インターフェースのインプリメンテーション・クラスを独自に作成して行います。
追加情報を追加したり、形式を変更したり、ウォレット・アプリケーションに送られるオーダー説明のレイアウトを変更したりしたい場合には、独自のオーダー説明を提供したいことがあります。
オーダー説明をカスタマイズするには、以下のようにします。
- WebSphere Commerce アプリケーション・サーバーを停止する。
- GetOrderDescCmd インプリメンテーション・クラスを WebSphere Commerce アプリケーション・サーバー・クラス・パス内のディレクトリーに入れる。
drive:\WebSphere\AppServer\installedApps\WC_Enterprise_App_instance_name.ear\lib\
drive:\Program
Files\WebSphere\installedApps\WC_Enterprise_App_instance_name.ear\lib\
/usr/WebSphere/AppServer/installedApps/WC_Enterprise_App_instance_name.ear/lib/
/opt/WebSphere/AppServer/installedApps/WC_Enterprise_App_instance_name.ear/lib/
/QIBM/ProdData/WebASAdv4/administrative_server_instance/installedApps/WC_Enterprise_App_instance_name.ear/lib/
ここで、administrative_server_instance は WebSphere Application Server 管理サーバー・インスタンスの名前です。
- com.ibm.commerce.payment.commands.GetOrderDescCmd に対してこのインプリメンテーション・クラスを指定するストアの項目を CMDREG テーブルに追加する。
- WebSphere Commerce アプリケーション・サーバーを再始動する。
WebSphere Commerce で、SET のキャッシャー・プロファイルのカセットに指定されたキャッシャー拡張機能によって GetOrderDesc タスク・コマンドが呼び出されます。