要求リストへのアイテムの追加の使用事例 (Business Edition)

この使用事例は、 顧客が既存の要求リストにアイテムを追加する際のイベントの機能フローを説明しています。 

はじめの状況

顧客はストアにログインし、少なくとも 1 つの要求リストを作成済みです。

基本フロー

  1. 顧客は任意のページで、ヘッダーの「要求リスト」をクリックします。 すると、要求リスト・ページに転送されます。
  2. システムは顧客の要求リストのリストを表示します。
  3. 顧客は要求リストを選択します。 すると、要求リストの編集ページに転送されます。
  4. システムはその要求リスト内のアイテムと、 新規アイテムの SKU 番号と数量を入力するフィールドを表示します。
  5. 顧客はフィールドに適切な情報を入力します。
  6. 顧客は「追加」をクリックします。すると、情報が送信されます。

完了後の状況

アイテムは要求リストに追加され、その要求リスト内の他のアイテムと共に表示されます。

代替フロー

  1. 顧客はカタログから購入するアイテムを選択します。 すると、アイテム表示ページに転送されます。
  2. 顧客は、要求リストの項で、「existing (既存)」ラジオ・ボタンを選択し、 「Add to Requisition List (要求リストに追加)」をクリックします。
  3. 顧客は要求リストへの追加ページに転送されます。
  4. システムは顧客の要求リストが含まれたページを表示します。
  5. 顧客は要求リストを選択し、「Add to Requisition List (要求リストに追加)」をクリックします。 すると、要求リストの編集ページに転送されます。
  6. システムは、リスト内の現在のアイテムと選択された新しいアイテムを表示します。
  7. 顧客は「オーダーの発行」をクリックし、要求リストが保管されます。

完了後の状況

アイテムは要求リストに追加され、顧客はオーダーを完了、あるいはショッピングを続行します。

関連概念

関連参照

IBM 著作権