商品イメージの変更
商品イメージ、またはイメージの場所を変更するには、以下のようにします。
- WebSphere Commerce アクセラレーターをオープンする。
ユーザー役割によって、1 つ以上のメニューが表示されます。
「商品取引」メニューから、「商品」をクリックする。
「商品」メニューから、「商品」をクリックします。
ストアの商品リストが表示されます。
- 作業を行う商品の左側にあるチェック・ボックスを選択して「商品の変更」ノートブックをオープンし、
「変更」をクリックする。
- 左側のナビゲーション・フレームから、イメージをクリックする。 「イメージ」ページが表示されます。
- 以下の要領で商品イメージの名前または場所を変更する。
- 商品のフルサイズ・イメージ (大きいイメージ表示のこと) を変更するには、フルサイズ・イメージ・ファイルおよび場所フィールドに、そのイメージの、イメージ名を含む絶対パスまたは相対パスを入力する。 たとえば、bluesweater_full.gif の相対パスは、以下のように指定できます。
-
\images\bluesweater_full.gif
/images/bluesweater_full.gif.
- 商品のサムネール (小さいイメージ表示のこと) を変更するには、サムネール・イメージ・ファイルおよび場所フィールドに、そのイメージの、イメージ名を含む絶対パスまたは相対パスを入力する。 たとえば、bluesweater_thumb.gif の相対パスは、以下のように指定できます。
-
\images\bluesweater_thumb.gif

/images/bluesweater_thumb.gif.
- この商品に対しその他の変更を行うには、左側のリンクを使用して各商品ページを切り替える。
変更したイメージ名または場所を保管しノートブックをクローズするには、OK をクリックする。
注:
- 商品イメージは言語別指定です。
つまり、商品がフランスおよび日本のストアでオファーされ、その両方のストアのイメージまたはイメージ場所を変更したい場合には、各ストアに対して新規の情報を提供する必要があります。 別の言語で作業するには、左上隅にある、
アイコンをクリックします。
- 別の言語に切り替えることができるのは、WebSphere Commerce がサポートする複数の言語で作業することが許可されていて、
その言語が利用可能である場合だけです。
- キャッシュを使用不可にするか、または現在キャッシュされている JSP ページを除去しない限りは、
カタログ・データへのどのような変更もストアに表示できません。
詳細については、CacheDelete コマンドを参照してください。