送り状の形式の設定

送り状の形式は、InvoiceFormat というオプションのビジネス・ポリシーで定義されます。 これは、Invoice タスク・コマンドによって強制実行されます。 送り状が生成される際の形式を設定するには、AccountImport コマンドを使用して、 ファイルからアカウント XML をインポートしなければなりません。

InvoiceFormat ポリシーを使用すると、viewName プロパティーを介して、 バイヤーに E メール送信する送り状のレイアウトを指定できます。 viewName プロパティーは、 VIEWREG テーブル中のビューの名前を指定します。 このテーブルは、E メールの内容を生成する際に使用する JSP ページを指定します。 サンプルの Invoice.jsp ファイルは、以下のディレクトリーにあります。

 drive:\Program Files\WebSphere\CommerceServer\samples\web\Payment
 drive:\WebSphere\CommerceServer\samples\web\Payment
 /usr/WebSphere/CommerceServer/samples/web/Payment
 /opt/WebSphere/CommerceServer/samples/web/Payment
 /QIBM/UserData/WebCommerce/samples/web/Payment

このサンプル JSP を使用するには、上記のディレクトリーから WebServer の文書ルートにコピーしなければなりません。 デフォルトでは、InvoiceView はこのサイトのサンプル JSP ファイルを参照するよう登録されます。

MSGTYPES テーブル中の送り状 MessageType 用に、 InvoiceView のデフォルトの viewName が指定されます。 アカウントの送り状の条件中に InvoiceFormat ポリシーがない場合は、 このデフォルトの viewName を使用して、JSP が検索されて送り状が生成されます。

ストア・エンティティー ID が -1 のデフォルトのストア・グループ用にも、 デフォルトの InvoiceFormat ポリシーが組み込まれます。 このデフォルト・ポリシーのプロパティー・フィールド中にも、viewName=InvoiceView が指定されます。 このフィールドに変更を加えて、 VIEWREG テーブル中に作成したビューを指定できます。 

関連概念

関連タスク

関連参照

IBM 著作権