RFQ 商品仕様 (Business Edition)
このページは、「RFQ の要約」ページで選択された商品の詳細を表示します。
商品仕様リスト
- 仕様名
- 「Personalized Attributes (個人設定属性)」リストに示される商品仕様名。
- 演算子
- 商品と仕様との間の関係。
たとえば、バイヤーがスチール板の厚さを "より小" (<) 1cm と指定した場合を考えます。
使用可能な演算子は、以下のとおりです。
- 等しい
- より大
- より小
- より大か等しい
- より小か等しい
- 列挙 (例: 赤、青、緑)
- 境界値を含む範囲 (例: 2 〜 6)
- 境界値を除外する範囲 (例: 2 より小か 6 より大)
- not (例: 赤を除く任意の色)
- 値
- 仕様の許容値 (複数の場合もある)。
たとえば、仕様がサイズの場合、「10」は値の一例です。
- 単位
- 仕様が測定される単位。 たとえば、厚さの単位はセンチメートル (cm)、温度は摂氏 (C) です。
- 必須
- バイヤーから仕様が要求されている場合は「はい」、要求されていない場合は「いいえ」です。
- 変更可能
- バイヤーが代案の仕様値を受け入れる場合は「はい」、値を変更できない場合は「いいえ」です。
- ユーザー定義
- 仕様がバイヤーによって追加されたかどうかを示します。
商品コメント
- タイプ
- バイヤーが追加した補足情報の種類を示します。
- コメント
- バイヤーのコメントのテキスト
- 必須
- バイヤーがそのコメントに従わなければならない場合は「はい」、そうでない場合は「いいえ」です。
- 変更可能
- バイヤーが代案のコメントの値を受け入れる場合は「はい」、値を変更できない場合は「いいえ」です。