リソースおよびリソース・グループ

リソースとは、システムにある保護の必要なオブジェクトのことです。 たとえば、RFQ、オークション、ユーザー、およびオーダーは、 WebSphere Commerce における保護が必要なリソースです。 それぞれのリソースに所有者がいます。 リソースの所有権は、 どのアクセス制御ポリシーをこれに適用させるのかを決定するのに使用できます。   

リソース・グループは、一連の関連のあるリソースを特定します。 リソース・グループには、契約または関連した一連のコマンドを組み込むことができます。 アクセス制御ではリソース・グループは、 アクセス制御ポリシーによってアクセスを許可されるリソースを指定します。 リソース・グループは、明示的な場合と暗黙的な場合があります。

属性を指定することによってリソースを暗黙的にグループに追加すると、 リソースごとに指定しなくても簡単に多数のリソースへのアクセスを許可することができます。 また、リソースが変更したときにリソースを追加または削除しなくてもすみます。 

名前をリストすることによってリソースを明示的にグループに追加すると、 必ずしも共通の属性を共有しないかもしれないリソースを個別にグループ分けすることができます。

注: リソースおよびリソース・グループは、 ルート組織により所有されています。 他の組織はリソースまたはリソース・グループを所有することはできません。 サイト管理者だけが、リソース・グループを表示、作成、更新、および削除することができます。 RFQ は WebSphere Commerce Professional Edition では使用できません。

関連概念

関連タスク

IBM 著作権