WebFashion クイック・チェックアウトの使用事例

顧客は以前にクイック・チェックアウト・プロファイルを作成している場合、 配送情報および請求情報を入力せずにオーダーを完了することができます。

実行者

顧客

メイン・フロー

一度顧客が商品をショッピング・カートに追加したら、 「クイック・チェックアウト」をクリックして、 使用事例 (E1、E2) を開始します。 システムは、クイック・チェックアウト: オーダー要約ページを表示します。 ショッピング・カート内の各アイテムごとに、以下の情報が表示されます。

また、クイック・チェックアウト: オーダー要約ページには、 オーダーに関する以下の情報も含まれます。

システムは、顧客に以下の支払い情報の入力を促すプロンプトを出します。

注: クイック・チェックアウト・プロファイル作成の使用事例で説明されているように、 顧客がクイック・チェックアウト・プロファイルにクレジット・カード情報を作成すると、 [支払い情報] フィールドがあらかじめ入力されています。

顧客はオーダー要約を確認し、「オーダー」をクリックします。 システムは、オーダー (E3) を完了します。
 そして、オーダーの確認ページを表示します。

代替フロー

なし

例外フロー

E1: 顧客にクイック・チェックアウト・プロファイルがない場合
顧客はクイック・チェックアウトを完成させる前に、 クイック・チェックアウト・プロファイル作成の使用事例で説明されているように、 クイック・チェックアウト・プロファイルを作成しなければなりません。 システムが請求先住所、配送先住所、または配送方法を見つけることができない場合、 顧客にクイック・チェックアウト・プロファイルの作成を命じるエラー・メッセージを表示します。 
E2: 顧客が登録されていない場合
ゲスト・ショッパーがクイック・チェックアウトの使用を試みると、システムは顧客に、 クイック・チェックアウト・オプションを使用する前に登録とクイック・チェックアウト・プロファイルの作成するように命じるエラー・メッセージを表示します。  
E3: クレジット・カード情報が無効な場合
クイック・チェックアウト・プロファイルに入力したクレジット・カード番号が無効である場合、 またはその有効期限が切れている場合、システムはエラー・メッセージを表示します。 

関連概念

関連参照

IBM 著作権