BroadcastMessage コマンド
このコマンドは、E メールを顧客にブロードキャストします。

パラメーター値
- http://host_name/path/
- WebSphere Commerce サーバーおよび構成パスの完全修飾名。
- langId
- セッション期間中の優先言語を設定またはリセットします。
ストアでサポートされている言語は、STORELANG テーブルにあります。
- storeId
- メッセージを送信するストアの参照番号
- URL
- コマンドが正常に完了した時に呼び出される URL。
- messageContent
- 送信しようとしているメッセージの内容。 指定すると、この内容がメッセージ・テンプレートの内容に変更されます。
messageType パラメーターが指定されている場合は、このパラメーターを指定する必要があります。
- subject
- E メールの「件名」行の内容。件名を指定しないと、メッセージ・タイプ構成に指定されているデフォルトの件名が使用されます。
- 送信者
- E メールの「送信側」行の内容。 sender を指定しないと、メッセージ・タイプ構成に指定されているデフォルト sender が使用されます。
- mode
- 可能な値:
- 指定されたストアで商品を購入したことがあり、販売促進の E メールを受信する意思表示をした、すべてのショッパーにメッセージを送信します。
- あるストアについて、指示された SKU をそのストアで購入し、販売促進の E メールを受信する意思表示をした、
すべてのショッパーにメッセージを送信します。
- 販売促進の E メールを受信する意思表示をした、すべてのショッパーにメッセージを送信します。
- messageType
- MSGTYPES テーブルの MSGTYPE_ID 列で定義されている事前定義メッセージ・テンプレートへの参照。 messageType を指定しないと、ブロードキャスト・メッセージングのサイト・レベル・メッセージ・タイプが使用されます。 デフォルトでは、サイト・レベル・メッセージ・タイプには関連したメッセージ・テンプレートがないため、
ストアが独自のブロードキャスト・メッセージ・タイプをセットアップすることが推奨されます。 新規メッセージ・タイプをセットアップする方法の詳細については、メッセージ・ログ を参照してください。
- 宛先
- E メールの追加の宛先を、コンマ区切りのリストで指定します。
- partNumber
- モード 2 で E メールと関連付けられているアイテムの部品番号。
- contractId
- モード 2 でこの契約に基づいて購入済みの宛先メンバー。
- offerId
- モード 2 でこのオファーに基づいて購入済みの宛先メンバー。
- catEntryId
- モード 2 でこのカタログ・エントリーを購入済みの宛先メンバー。
動作
- GetRecipientsCmd タスク・コマンドを呼び出して、ブロードキャスト E メールのメッセージ宛先のリストを作成する。
- 返信用 E メール・アドレス、メッセージ件名、メッセージ、および宛先のコンマ区切りリストのパラメーターを指定することによって別のタスク・コマンドを呼び出します。
- メッセージの本体には、指定されたメッセージ・タイプに対応するテンプレートを使用する。
例外条件
宛先のリストを判別できなかったり、メッセージを配信中にエラーがあった場合には、BroadcastMessageErrorView エラー・タスクが呼び出されます。