Response_WCS_CreateShipConfirm メッセージ

Response_WCS_CreateShipConfirm メッセージは、 オーダーに対する配送確認の作成のための情報を含むアウトバウンド・メッセージです。 WebSphere Commerce は、インバウンド Create_WCS_ShipmentConfirmation メッセージに対する応答として、 このメッセージを生成します。 このインバウンド・メッセージに有効な ActualShipDate が含まれている場合、 これは ReleaseShipConfirm コマンドを呼び出し、 正常に終了すると、表示タスク ReleaseShipConfirmRedirectView にリダイレクトします。 Response_WCS_CreateShipConfirm 応答メッセージは、 CreateShipConfirmOK.jsp によって生成されます。 コマンドは必要なデータベースを更新し、アイテムの実行状況を変更して配送を確認します。 コマンドはキー・マネージャーを介して MANIFEST テーブルから新しい manifest_id を取得し、 入力データとともに MANIFEST テーブルを伝搬します。 Release_WCS_ShipmentNotify メッセージが使用可能になっていると、 コマンドが正常に実行されて UpdateManifestStatus が 1 の場合に、 デフォルトの ReleaseShipNotify.jsp によって通知 E メールが生成されます。 

コマンドでエラーが発生すると、 コマンドによって表示タスク ReleaseShipConfirmErrorView にリダイレクトされます。 このエラー表示タスクは、CreateShipConfirmError.jsp によってインプリメントされます。 

注: インバウンド・メッセージに有効な ActualShipDate がない場合、 エラー・メッセージの生成に GenericApplicationError ビュー名が使用されます。 応答メッセージは、GenericApplicationErrorXML.jsp により生成されます。

Response_WCS_CreateShipConfirm メッセージは XML メッセージ形式を使用し、 Response_WCS_CreateShipConfirm_10.dtd に続きます。

以下のテーブルは、Response_WCS_CreateShipConfirm メッセージ形式の説明です。 データベース列の説明については、それと関連したテーブルへのリンクに従ってください。 特に注釈がない限り、すべてのフィールドはオプションです。 タイプ INT、BIGINT、および DOUBLE のデータベース・フィールド用の XML メッセージ中のタグ値の長さは、 それぞれ CHAR (10)、CHAR(19)、および CHAR(16) とする必要があります。 

レベル フィールド名 コメント テーブル名 列名
1 ResponseStatus 必須 N/A N/A Status="ERROR" の場合はエラー・コメント
2 status 必須 N/A N/A OK または ERROR (ResponseStatus の属性)
3 code   N/A N/A エラー・コード (ResponseStatus の属性で、 status="ERROR" の場合のみ)
4 ShipModeID   MANIFEST SHIPMODE_ID N/A
5 OrderNumber   MANIFEST ORDERS_ID N/A
6 OrderReleaseNum   MANIFEST ORDERRELEASENUM N/A

 

関連概念

関連タスク

関連参照

 
IBM 著作権