AddressBookForm.jsp

顧客が住所録に新規住所を追加したり、既存の住所情報を編集、削除したい場合、AddressBookForm.jsp で実行したいタスクを選択することができます。

AddressBookForm.jsp は文化に依存するコンテンツを決定するプロパティー・ファイルを使用します。 このサンプルのすべてのプロパティー・ファイルは単一のディレクトリーにありますが、それを適用する表示フォーマットにより、ファイル名が異なります。

プロパティー・ファイル

以下のプロパティー・ファイルは AddressBookForm.jsp ファイル用に準備されました。

サンプルのすべてのプロパティー・ファイルは、以下のディレクトリーにあります。

drive:\WebSphere\CommerceServer\samples\Properties
drive:\Program Files\WebSphere\CommerceServer\samples\Properties
/usr/WebSphere/CommerceServer/samples/Properties
/opt/WebSphere/CommerceServer/samples/Properties
/QIBM/ProdData/WebCommerce/samples/Properties

クラス

AddressBookForm.jsp は以下のクラスをインポートします。

<%@ page import="javax.servlet.*" %>
<%@ page import="java.util.*" %>
<%@ page import="com.ibm.commerce.command.*" %>
<%@ page import="com.ibm.commerce.server.*" %>
<%@ page import="com.ibm.commerce.beans.*" %>
<%@ page import="com.ibm.commerce.common.beans.*" %>
<%@ page import="com.ibm.commerce.user.beans.*" %>
<%@ page import="com.ibm.commerce.user.objects.*" %>
<%@ page import="com.ibm.commerce.datatype.*" %>
<%@ page import="com.ibm.commerce.usermanagement.commands.ECUserConstants" %>

コマンド

AddressBookForm.jsp は以下のコマンドを使用します。

bean

AddressBookForm.jsp は以下の bean を使用します。

インプリメンテーション詳細情報

フォームの送信
実行するコマンドは、選択したアクションによって異なります。 顧客が「住所の追加」を選択した場合には、AddressForm コマンドを実行し、これは AddressForm.jsp ページに登録されます。 コマンドはブランクの住所 ID に送信されて、住所は更新ではなく、追加されることを指示します。 顧客が「住所の更新」オプションを選択した場合には、AddressForm コマンドが再び実行されて、今回は更新される住所の ID が渡されます。 「住所の削除」オプションを選択した場合には、AddressDelete コマンドが呼び出されて、削除される住所の ID をこれに渡します。

生成された HTML 出力

以下のファイルはこの JSP ページで生成された HTML 出力のサンプルです。

機能システムでは、これらのページは HTML ファイルとしては保管されませんが、View コマンドの使用要求に応えて、生成されます。

このサンプルで生成された HTML 出力ファイルは、以下のディレクトリーにあります。

drive:\WebSphere\CommerceServer\samples\web\Registration
drive:\Program Files\WebSphere\CommerceServer\samples\web\Registration
/usr/WebSphere/CommerceServer/samples/web/Registration
/opt/WebSphere/CommerceServer/samples/web/Registration
/QIBM/ProdData/WebCommerce/samples/web/Registration

関連概念

IBM 著作権