ストア・サービス - ストア・アーカイブの作成
この「ストア・アーカイブの作成」ページを使用して、新規のストア・アーカイブを作成します。
- ストア・アーカイブ
- ストア・アーカイブの名前 (たとえば、Mystore) を入力してください。
入力した名前に拡張子 sar が追加されます。たとえば Mystore.sar。
この名前は、ストア・アーカイブのファイル名となります。
ストア・アーカイブの作成が終了すると、それは以下のロケーションに保管されます。
drive:\WebSphere\CommerceServer\instances\instancename\sar
drive:\Program
Files\WebSphere\CommerceServer\instances\instancename
\sar
/usr/WebSphere/CommerceServer/instances/instancename/sar

/opt/WebSphere/CommerceServer/instances/instancename/sar
/QIBM/UserData/WebCommerce/instances/instancename/sar
注: ストア・アーカイブ名は、データベース内の STOREENT テーブルで ID として使用されることになります。
- ストア・ディレクトリー
- ストアのディレクトリー名を入力してください。
ディレクトリー名は、Web 資産が発行されるサーバーのディレクトリーを定義するものです。
ストア・アーカイブが発行されるとき、デフォルトではここで定義されたストア・ディレクトリーに発行されます。
たとえば、WebSphere Commerce サーバーの Mystore ディレクトリー上で、次のようになります。
drive:\WebSphere\AppServer\installedApps\
WC_Enterprise_App_demo.ear\wcstores.war\mystore
drive:\Program
Files\WebSphere\AppServer\
installedApps\WC_Enterprise_App_demo.ear\wcstores.war\mystore
/usr/WebSphere/AppServer/installedApps/
WC_Enterprise_App_demo.ear/wcstores.war/mystore
/opt/WebSphere/AppServer/installedApps/
WC_Enterprise_App_demo.ear/wcstores.war/mystore
/QIBM/UserData/WebASAdv4/WASinstancename/installedApps/
WC_Enterprise_App_instancename.ear/wcstores.war/mystore
ここで、mystore がそのディレクトリーです。
-
Web アドレスは、デフォルトで http://hostname/webapp/wcs/stores/Mystore/index.jsp になります。
このフィールドは、50 字までの単一バイト英数字を受け入れます。
このフィールドは、英数字で 50 文字まで受け入れます。
ストア・ディレクトリーフィールドは ASCII 文字 (英字のみ) に制限されています。
ストア・ディレクトリーに使用可能な文字は、A-Z、a-z、0-9、\、/、$ です。
先頭文字を数字にすることはできません。
注: ストアが発行された後はストア・ディレクトリーを変更できません。
ストア所有者
- ドロップダウン・リストから、ストアを所有する組織を選択してください。
重要: 購買組織を持っていない顧客は、デフォルト組織を使用できます。
デフォルト組織をストア所有者として選択しないでください。
- サンプル
表示
- 表示するサンプル・ストアをドロップダウン・リストから選択します。
- 「サンプル」リスト・ボックス
- リストから、ストア・アーカイブでベースとして使用するサンプル・ストアを選択します。
サンプル・ストアを表示するには、プリビューを選択します。
- サンプルの説明
- 選択したサンプル・ストアの説明が表示されます。
- OK
- OK をクリックしてストア・アーカイブを作成します。
OK をクリックして、「ストア・サービス」ページを立ち上げます。