登録済みの顧客がオーダーを発行した後は、いつでもそのオーダーの状況を表示することができます。 オーダーを表示するには、顧客が「アカウント」ページでアカウントをクリックし、 オーダーの表示をクリックします。 顧客の発行したオーダーのリストが載せられた「オーダーの状況」ページ (trackorderstatus.jsp) が表示されます。 顧客が特定のオーダーをクリックすれば、そのオーダーの詳細を表示できます。 「オーダー詳細情報」ページ (orderdetail.jsp) が表示されます。
注: 一時、保留、CSR 編集、クイック・オーダー・プロファイル、 個人用要求リスト、共有可能要求リスト、在庫なしオーダー、 およびキャンセル済みオーダーは表示できません。
詳細は、オーダー表示の使用事例を参照してください。
Bean
trackorderstatus.jsp は以下の bean を使用します。
orderdetail.jsp は以下の bean を使用します。
インプリメンテーションの詳細情報
注:サンプル・ストアに関する一般的なインプリメンテーション技術の詳細については、多文化的な情報も含めて サンプル・ストアのページ: 共通するインプリメンテーション技術をご覧ください。
顧客がオーダーの表示をクリックすると、 顧客の発行したオーダーのリストが載せられた「オーダーの状況」ページ (trackorderstatus.jsp) が表示されます。 OrderDataBean は、以下のコードを使用してリスト内のすべてのオーダーをループすることによって、 顧客が発行したすべてのオーダーを検索します。
<jsp:useBean id="orderABFinder" class="com.ibm.commerce.order.objects.OrderDataBean"
scope="page" />
Enumeration ordersABList = orderABFinder.findByMemberForUpdate(userId);
OrderDataBean は以下のオーダー情報を表示します。
OrderDataBean は、.getStatus() メソッドを呼び出すことによって支払い状況を検索します。 .getStatus() メソッドは、以下の表に示す支払い状況を表す状況ストリングを返します。
状況 |
要旨 |
意味 |
P |
保留 |
顧客はオーダーを変更できます。 |
I |
送信済み |
顧客はオーダーを変更できません。 |
W |
承認保留中 |
CheckOrderApproval タスク・コマンドが、いくつかのオーダー・アイテムが承認されていないことを示しました。 |
N |
承認拒否 |
CheckOrderApproval タスク・コマンドが、いくつかのオーダー・アイテムの承認が拒否されたことを示しました。 |
M |
支払い 与信が保留中 |
支払い与信を待っています。 |
A |
支払い与信の確認が必要 |
支払い与信において、住所確認警告などの異常事態が発生しました。 「オーダー管理」ユーザー・インターフェースを使用して、 支払い与信を確認して受諾するか、オーダーをキャンセルする必要があります。 与信が受諾されると、ユーザー・インターフェースがオーダー状況を B または C に適宜変更します。 |
B |
バック・オーダー済み |
バック・オーダー在庫割り振りの結果オーダー金額が変更された可能性があるため、 支払い与信を再実行する必要がある可能性があります。 |
C |
支払い 与信は完了 |
支払い与信が完了しました。 すべてのオーダー・アイテムが既存在庫から割り振られました。 オーダー金額は変わりません。 |
E |
CSR 編集 |
顧客サービス担当者がオーダーを処理しています。 |
R |
リリース済み |
すべてのオーダー・アイテムがオーダー処理のためにリリースされました。 |
S |
配送済み |
すべてのオーダー・アイテムが配送されました。 |
D |
入金済み |
支払いが資金化されました。 |
L |
在庫なし |
1 つ以上のオーダー・アイテムの在庫がありません。 |
T |
一時 |
「オーダー管理」インターフェースが、オーダーを一時的にバックアップするために使用します。 |
Q |
クイック・オーダー・プロファイル |
オーダーはデフォルトのオーダー情報を保持しており、新規オーダーはこれをコピーすることで手早く作成できます。 |
F |
リモート・オーダー処理の実行が可能 |
オーダーをリモート・システムに送信してオーダー処理することが可能です。 この状況は、MQAdapter フィーチャーによって使用されます。 |
G |
リモート・オーダー処理が保留中 |
オーダーがオーダー処理のためにリモート・システムに送信されました。 この状況は、MQAdapter フィーチャーによって使用されます。 |
Y |
個人用要求リスト |
オーダーは個人用の要求リストです。 |
Z |
共有可能要求リスト |
オーダーは共有可能な要求リストです。 |
X | キャンセル済み | オーダーはキャンセル済みです。 |
注: Payment Manager は、支払いが拒否されているかどうか確認します。 支払い状況が「拒否されていない」であれば、.getStatus() メソッドの戻りに応じて、 メッセージが表示されます。
if (payStatusBean.getPaymentState(sOrderId).equalsIgnoreCase("PAYMENT_VOID") || payStatusBean.getPaymentState(sOrderId).equalsIgnoreCase("PAYMENT_DECLINED")) {
顧客は、オーダーのリストを検索した後、特定のオーダーをクリックして詳細 (orderdetail.jsp) を表示できます。 OrderDataBean は顧客のすべてのオーダー・アイテムを検索し、OrderItemDataBean は各アイテムに関する詳細情報を検索します。 OrderItemDataBean は以下の詳細情報を検索します。
各アイテムは、複数の部分で構成できますが、それぞれを個別のボックスに入れて配送し、 複数の追跡番号を付けることができます。 複数のアイテムで、同じ追跡番号を共用することも可能です。
OrderDataBean は、以下のコードで示されているようにオーダーの予定または実際の配送日付を検索します。
orderDate = orderABFinder.findByOrderForUpdate(new Long(orderId)).getActualShipDate();
![]() |