調達システムを使用するバイヤー組織の構成

調達システムを使用するバイヤー組織を構成するには、次のようにする必要があります。

  1. バイヤー組織を作成し、それを WebSphere Commerce に登録する。
  2. 組織の役割を選択する。 バイヤー組織に、調達バイヤー役割と調達バイヤー管理者役割を割り当ててください。
  3. バイヤーとサプライヤーの両方の側の ORGCODE テーブルに組織の識別情報を移植する。
  4. バイヤーが Ariba 調達システムを使用していて識別に変数 AribaNetworkId を使用し、 サプライヤーが識別に変数 DUNS を使用する場合、エントリーは次のようになります。

    insert into orgcode(orgcode_id, orgentity_id, codetype, code) values (1, <BUYORG_ID>, 'AribaNetworkId', 'sampleAribaNetworkIdValue');
    insert into orgcode(orgcode_id, orgentity_id, codetype, code) values (1, <SUPORG_ID>, 'DUNS', '999222333');

  5. 管理者ユーザーを作成し、それをバイヤー組織に登録する。
  6. そのユーザーに調達バイヤー管理者役割を選択する 。 調達バイヤー管理者のログオン認証情報は、 バイヤー組織の代わりに調達システムから着信要求を受け取ったときの認証に使用されます。 調達システムのプロトコルが同じログイン認証情報を複数のバイヤー組織に使用するようになっている場合、管理者ユーザーは、 ルート組織で作成され、同じ認証情報を使用するすべてのバイヤー組織に対する調達バイヤー管理者役割を割り当てられる必要があります。
  7. バイヤー組織とサプライヤー組織のマッピング情報を、 BUYSUPMAP テーブル内に定義する。
  8. 必要に応じ、 任意のバイヤー組織固有の表示タスクを PROCMSGVW テーブルに定義する。
  9. 調達プロトコルとバイヤー固有のプロファイル情報を PROCBUYPRF テーブルに取り込む。

関連概念

IBM 著作権