IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンス概要
アプライアンスのトポロジー
複数の集合のトポロジー
新機能
リリース情報
特記事項
DataPower XC10 アプライアンス環境の計画
システム要件
ディレクトリー規則
ネットワーク・ポート
IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンス インストールの前提条件
アプライアンスの仕様およびフィーチャー
Type 9235-92X
Type 7199-92x
Type 7199-92x 正面図
Type 7199-92x 背面図
イーサネット・ネットワーク構成
製品のインターオペラビリティー
WebSphere DataPower XC10 アプライアンス のインストール
クイック・スタート: アプライアンス・ハードウェアのインストール
IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンス の初期設定および構成
xcadminパスワード
WebSphere eXtreme Scale クライアント のインストール
IBM Installation Manager および WebSphere eXtreme Scale クライアント 製品オファリングのインストール
WebSphere eXtreme Scale クライアント 製品のオファリング ID
WebSphere Application Server でのインストール
GUI の使用による IBM Installation Manager のインストール
GUI の使用によるWebSphere eXtreme Scale クライアント のインストール
コマンド行の使用による IBM Installation Manager のインストール
コマンド行の使用による WebSphere eXtreme Scale クライアント のインストール
応答ファイルの使用による IBM Installation Manager のインストール
応答ファイルの使用によるWebSphere eXtreme Scale クライアント のインストール
鍵リングの作成
IBM Installation Manager の使用による WebSphere eXtreme Scale クライアント のアンインストール
GUI の使用による WebSphere eXtreme Scale クライアント のアンインストール
コマンド行の使用による WebSphere eXtreme Scale クライアント のアンインストール
応答ファイルを使用した WebSphere eXtreme Scale クライアントのアンインストール
製品インストールのトラブルシューティング
WebSphere DataPower XC10 アプライアンス の更新
ファームウェアの更新
WebSphere Application Server 上の WebSphere eXtreme Scale クライアント の更新
IBM Installation Manager の使用によるフィックスパックのインストール
GUI の使用によるフィックスパックのインストール
コマンド行の使用によるフィックスパックのインストール
応答ファイルの使用によるフィックスパックのインストール
IBM Installation Manager の使用によるフィックスパックのアンインストール
GUI の使用によるフィックスパックのアンインストール
コマンド行の使用によるフィックスパックのアンインストール
応答ファイルを使用したフィックスパックのアンインストール
アプライアンスの構成
セキュリティー
IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンス セキュリティー概要
Transport Layer Security (TLS) の構成
IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンスのユーザー・インターフェース・セキュリティーの構成
LDAP ディレクトリーを使用したユーザー認証のためのアプライアンスの構成
ユーザーおよびグループの管理
ユーザーの作成
ユーザーの管理
ユーザーの除去
新規ユーザー・アカウントの登録
ユーザー・グループの作成
ユーザー・グループの管理
ユーザー・グループの除去
ユーザー・アクセス権
IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンス のイーサネット・インターフェースの管理
集約インターフェースの追加
集約インターフェースの編集
集約インターフェースの削除
ドメイン・ネーム・システム (DNS) サーバーの管理
ホスト名に対する IP アドレスのマッピング
日時設定の管理
IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンス の E メール送達の管理
ユーザー・インターフェースからのアプライアンスのシャットダウンまたは再始動
集合とゾーンの管理
集合の作成
ゾーンの作成および変更
集合間の複製の構成
データ・グリッドの管理
単純データ・グリッドの作成
存続時間 (TTL) Evictor の構成
Evictor
データ・グリッド (data grid)へのセッション・パーシスタンスの作成
WebSphere Portal での HTTP セッション・マネージャーの構成
動的キャッシュの作成データ・グリッド
WebSphere Application Server でのカタログ・サービス・ドメインの作成
カタログ・サービス・ドメイン管理用タスク
データ・グリッドの最大容量の構成
データ・グリッドの保護
データ・グリッドのクリア
データの照会と無効化
データ・グリッドの除去
Spring キャッシュ・プロバイダーの構成
xscmd ユーティリティーによる管理
xscmd ユーティリティーのためのセキュリティー・プロファイルの構成
HTTP コマンド・インターフェースでの管理
単純データ・グリッドにアクセスするアプリケーションの開発
Java API を使用したデータ・グリッド・アプリケーションの開発
例: 単純データ・グリッド (data grid)・アプリケーション
クライアント認証を使用するためのデータ・グリッド・アプリケーションの構成
データ・グリッド・アプリケーション用の TLS の構成
クライアント・プロパティー・ファイル
REST ゲートウェイを使用したデータ・グリッド・アプリケーションの開発
URI フォーマット
データ・フォーマット
REST 操作
例: データ・グリッドのマップ項目の挿入と取得
例: データ・グリッドのマップ項目のクリア
例: 動的マップの作成
例: TTL の有効期限
セキュリティー構成
HTTP セッションと Cookie
動的マップの構成オプション
モニター
ユーザー・インターフェースでのデータ・グリッドのモニター
タスクによるアクティビティーのモニター
xscmd ユーティリティーによるモニター
CSV ファイルによるモニター
CSV ファイルの統計定義
xsadmin ユーティリティーによるモニター
xsadmin ユーティリティー・リファレンス
xsadmin ツールから xscmd ツールへのマイグレーション
SNMP によるモニター
アプライアンスでの SNMP モニターの使用可能化
SNMP コミュニティーの構成
SNMP トラップ・サブスクライバーの構成
SNMP トラップ・サブスクリプションの管理
SNMP トラップ・リファレンス
セキュリティー
IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンス セキュリティー概要
IBM WebSphere DataPower XC10 アプライアンスのユーザー・インターフェース・セキュリティーの構成
ユーザーおよびグループの管理
ユーザーの作成
ユーザーの管理
ユーザーの除去
新規ユーザー・アカウントの登録
ユーザー・グループの作成
ユーザー・グループの管理
ユーザー・グループの除去
ユーザー・アクセス権
データ・グリッドの保護
Transport Layer Security (TLS) の構成
クライアント認証を使用するためのデータ・グリッド・アプリケーションの構成
データ・グリッド・アプリケーション用の TLS の構成
LDAP ディレクトリーを使用したユーザー認証のためのアプライアンスの構成
セキュリティー構成
トラブルシューティング
WebSphere DataPower XC10 アプライアンス のトラブルシューティングおよびサポート
問題のトラブルシューティングのための手法
知識ベースの検索
フィックスの入手
Fix Central からのフィックスの入手
IBM サポートへの連絡
IBM との情報の交換
サポート更新情報のサブスクライブ
WebSphere DataPower XC10 アプライアンス ログ・ファイルの操作
監査データのダウンロード
ログおよびトレース・データの分析
ログ分析の概要
ログ分析の実行
ログ分析用カスタム・スキャナーの作成
ログ分析のトラブルシューティング
ハードウェア温度のモニター
シリアル接続を使用したイーサネット・インターフェースの状況詳細のモニター
アプライアンスからのアウトバウンド接続の検査
コマンド行インターフェースを使用したアプライアンスでの操作の実行
キャッシュ統合のトラブルシューティング
インストールのトラブルシューティング
管理のトラブルシューティング
リリース情報
参照
xscmd ユーティリティー・リファレンス
HTTP コマンド・インターフェースのリファレンス
クライアント・プロパティー・ファイル
サイト・マップ