分散オペレーティング・システムでのコマンド行を使用した Liberty のインストール
Installation Manager のコマンド行を使用して、WebSphere® Application Server Liberty Core のインストールを行うことができます。
始める前に
Installation Manager のインストールおよび Liberty のインストールの準備 の説明に従って、WebSphere Application Server Liberty Core をインストールするシステムを準備します。
このタスクについて
バージョン 8.5.5.4 以降の Liberty プロファイルをインストールするには、IBM Installation
Manager バージョン 1.6.2 以降が必要です。
手順
- オプション: リポジトリーにユーザー名とパスワードが必要な場合は、このリポジトリーにアクセスするためのクレデンシャル・ストレージ・ファイルとマスター・パスワード・ファイルを作成します。
ヒント: クレデンシャル・ストレージ・ファイルを作成するときに、指定されたリポジトリーの URL を imutilsc コマンドで検出できない場合には、リポジトリーの URL のロケーションの末尾に /repository.config を追加します。注: Installation Manager バージョン 1.6.2 以降を使用する場合は、-secureStorageFile および -masterPasswordFile オプション を使用して、資格情報を資格情報ストレージ・ファイルに保管します。Installation Manager バージョン 1.6.2 より前のバージョンでは、-keyring および -password オプションを使用して、鍵リング・ファイルのクレデンシャルにアクセスしていました。これらのオプションは、バージョン 1.6.2 で非推奨となりました。ファイル構造が異なるため、鍵リング・ファイルからストレージ・ファイルへのマイグレーション・パスはありません。 -secureStorageFile および -masterPasswordFile オプションを使用してクレデンシャル・ストレージ・ファイルにクレデンシャルを保管する方法については、Installation Manager バージョン 1.6 の資料を参照してください。-keyring および -password オプションを使用して鍵リング・ファイルにクレデンシャルを保管する方法について詳しくは、Installation Manager バージョン 1.5 の資料を参照してください。
- システムにログオンします。
- Installation Manager をインストールしたディレクトリーの eclipse/tools サブディレクトリーに移動します。
- オファリング・リポジトリーが使用可能であることを確認してください。
imcl.exe listAvailablePackages -repositories source_repository
オファリングの 1 つ以上のレベルが表示されます。./imcl listAvailablePackages -repositories source_repository
- imcl コマンドを使用して、このオファリングをインストールします。
imcl.exe install com.ibm.websphere.liberty.v85_offering_version,optional_feature_ID -repositories source_repository -installationDirectory installation_directory -sharedResourcesDirectory shared_directory -preferences preference_key=value -properties property_key=value -secureStorageFile storage_file -masterPasswordFile master_password_file -acceptLicense
./imcl install com.ibm.websphere.liberty.v85_offering_version,optional_feature_ID -repositories source_repository -installationDirectory installation_directory -sharedResourcesDirectory shared_directory -preferences preference_key=value -properties property_key=value -secureStorageFile storage_file -masterPasswordFile master_password_file -acceptLicense
ヒント:- 関連する使用許諾条件、注意事項、およびお知らせは、このオファリングのインストール・イメージまたはリポジトリーの lafiles または offering_name/lafiles サブディレクトリーにある使用許諾契約書のファイルで提供されています。
- 初めて Installation Manager を使用してパッケージをインストールする場合、共有リソース・ディレクトリーを指定できます。共有リソース・ディレクトリーは、1 つ以上のパッケージ・グループで使用できるインストール成果物が置かれるディレクトリーです。 また、このディレクトリーは、インストールの操作中、製品のペイロードのステージング・エリアとしても使用されます。デフォルトでは、このコンテンツは、ロールバックに使用できるようにキャッシュされます。このインストールには、最も大きいドライブを使用してください。 すべてのパッケージをアンインストールし終わるまで、このディレクトリー・ロケーションは変更できません。
- offering_version (オプションで、オファリング ID にアンダースコア付きで追加できる) は、インストールするオファリングの具体的なバージョン (例えば、8.5.5.20110503_0200 など) です。
- offering_version が指定されていない場合、最新バージョンのオファリングとそのバージョンのすべてのインテリム・フィックスがインストールされます。
- offering_version が指定されている場合、指定されたバージョンのオファリングがインストールされ、そのバージョンのインテリム・フィックスはインストールされません。
オファリング・バージョンは、リポジトリーに対して以下のコマンドを実行した場合に、オファリング ID の最後にアンダースコアー付きで追加されています。imcl listAvailablePackages -repositories source_repository
- どのインテリム・フィックスをオファリングと共にインストールするかを示す -installFixes 引数に、none、recommended、または all を指定することもできます。
- オファリング・バージョンが指定されていない場合、-installFixes オプションは、デフォルトの all に設定されます。
- オファリング・バージョンが指定されている場合、-installFixes オプションは、デフォルトの none に設定されます。
- フィーチャーのコンマ区切りリストは追加することができます。
- 組み込み可能 EJB コンテナーと JPA クライアント (embeddablecontainer)
このオプションは、組み込み可能 EJB コンテナーと JPA クライアントをインストールします。
組み込み可能 EJB コンテナーは、スタンドアロンの Java™ Platform Standard Edition (SE) 環境でエンタープライズ Bean を実行するのに使用できる Java Archive (JAR) ファイルです。この組み込み可能コンテナーを使用して、アプリケーション・サーバーの外部でエンタープライズ Bean を実行できます。組み込み可能 EJB コンテナーは、EJB 3.1 仕様の一部であり、主に単体テストのエンタープライズ Bean のビジネス・ロジックに使用されます。
組み込み可能 EJB コンテナーと共に JPA クライアントを使用すると、Java SE 環境で Java Persistence API 機能を使用できるようになります。
注:- フィーチャーを指定しない場合、デフォルトのフィーチャー (embeddablecontainer) がインストールされます。
バージョン 8.5.5.4 以降、extprogmodels フィーチャーは使用可能でなくなりました。 代わりに、 extendedPackage-1.0 アドオンをインストールするか、Liberty Repository から必要なフィーチャーを個別にインストールしてください。 詳しくは、以下のトピックを参照してください。
- インターネットにアクセスできないシステムでインストール処理が確実に完了するようにするには、
Installation Manager コマンド行に -properties user.feature="" パラメーターを指定します。このパラメーターを指定しないと、
インストール処理はインターネットにアクセスしようとし、エラーが発生します。
Installation Manager によるインターネットへのアクセスを許可するようにファイアウォールが構成されているか、 または、ローカル Installation Manager リポジトリーにアクセス可能であることを確認してください。問題が継続する場合は、リポジトリー・サーバーが使用不能である可能性があります。追加アセットなしでインストールを続行するには、 user.feature="" パラメーターと user.addon="" パラメーターを指定してください。ERROR: Unable to connect to the IBM WebSphere Liberty repository or local Installation Manager repository.
WebSphere Application Server Liberty プロファイルのフィックスパック V8.5.5.5 を適用するときに、 NullPointerException が発生することがあります。このエラーは、 WebSphere Application Server Liberty プロファイルのこのフィックスパックの圧縮ファイルをダウンロードし、 Liberty プロファイルのインストールまたは更新を行うために、ダウンロードしたディレクトリー・ロケーションでそれらのファイルを使用するときに発生する可能性があります。以下の手順を実行することで、 このバージョン 8.5.5.5 エラー条件を回避できます。
- WebSphere Application Server Liberty プロファイルのフィックスパック圧縮ファイルを一時ディレクトリーに解凍します。
- その一時ディレクトリーを、Liberty プロファイルのインストールまたは更新を行うための Installation Manager リポジトリーとして使用します。
unzip 8.5.5-WS-LIBERTYPROFILE-OS390-FP0000005.zip to /tmp/fp8555 # ./imcl install com.ibm.websphere.liberty.v85_8.5.5005.20150305_2214 -installationDirectory /SERVICE/usr/lpp/zWebSphere/Liberty/V8R5 -repositories /tmp/fp8555 -acceptLicense
- 組み込み可能 EJB コンテナーと JPA クライアント (embeddablecontainer)
Liberty Repository からインストールする追加のアセットを指定することができます。 Liberty Repository アセットのリストについては、WASdev.net のダウンロード・ページを参照してください。 追加のアセットをインストールするには、 コマンド行に以下のプロパティーを指定します。短い名前またはシンボル名を指定できます。フィーチャーの短い名前 (例えば FeatureA) は次の例のように 2 個のコンマで区切られることに注意してください。
-properties user.feature=FeatureA,,FeatureB,,FeatureC,user.accept.license=true
バージョン 8.5.5.5 以降の場合、user.accept.license=true は不要です。
以下の例は、 user.addon パラメーターで拡張プログラミング・モデルをインストールし、 user.feature パラメーターでポートレット・コンテナー・フィーチャーをインストールします。
imcl install com.ibm.websphere.liberty.ND.v85 -properties user.accept.license=true,user.addon=extendedPackage-1.0,user.feature=portlet-2.0 -installationDirectory D:¥IBM¥Liberty -acceptLicense -repositories D:¥IBM¥LibertyRepo -sharedResourcesDirectory D:¥IBM¥IMShared -showProgress
アセットのインストールは、 Liberty Asset Repository Service のインスタンスから、またはローカル・ディレクトリー・ベースのリポジトリーから行うことも可能です。 これらのアセット・リポジトリーについて詳しくは、Installation Manager を使用したアセットのインストールを参照してください。 -repositories パラメーターにリポジトリーの URL またはディレクトリーを追加します。 リポジトリーは、指定された順序でアクセスされます。デフォルトでは、Liberty Repository は、 インストール中にアクセスされるリポジトリーのうち最後のリポジトリーです。Liberty Repository へのアクセスを使用不可にするには、 -properties パラメーターで user.useLibertyRepository オプションを false に設定します。 次の例では、まず、Liberty Asset Repository Service の https://your_onprem_asset_repo_url のインスタンスからアセットをインストールします。 これらのアセットが使用可能でない場合は、 D:¥IBM¥LocalAssetRepo のローカル・ディレクトリー・ベース・リポジトリーからインストールします。 IBM WebSphere Liberty Repository へのアクセスは使用不可です。
imcl install com.ibm.websphere.liberty.v85 -properties user.useLibertyRepository=false,user.addon=extendedPackage-1.0,user.feature=portlet-2.0 -installationDirectory D:¥IBM¥Liberty -acceptLicense -repositories D:\IBM\LibertyProductRepo,https://your_onprem_asset_repo_url,D:\IBM\LocalAssetRepo -sharedResourcesDirectory D:¥IBM¥IMShared -showProgress
Liberty Repository と含まれるアセットについて詳しくは、『Liberty Repository』を参照してください。
- Installation Manager では、以前のバージョンのパッケージを保存して、後で問題が発生したときにロールバックできるようにします。
Installation Manager が以前のバージョンにパッケージをロールバックする際は、現行バージョンのファイルはアンインストールされて、以前のバージョンが再インストールされます。ロールバック用にファイルを保存しない場合は、コマンドの指定で以下の設定を使用することにより
ファイルが保存されないようにできます。
-preference com.ibm.cic.common.core.preferences.preserveDownloadedArtifacts=False
Installation Manager 設定の設定方法について詳しくは、IBM Installation Manager の資料を参照してください。
ヒント: ロールバック用にファイルをローカルに保存しない場合でも、適切なオファリング・リポジトリーにアクセスして、 引き続き前の任意のインストール済みレベルにロールバックすることができます。 - cic.selector.arch プロパティー鍵および関連する値を使用して、インストールするアーキテクチャー (32 ビットまたは 64 ビット) を指定します。以下は、32 ビットのアーキテクチャーを指定する場合の例です。
-properties cic.selector.arch=x86
この鍵に何も指定しなくても、ご使用のシステムに合わせて正しく設定されます。64 ビット・システムの場合、インストールはデフォルトで、64 ビットのインストールとなります。
ここでの選択は、パッケージ・グループにインストールされたすべてのパッケージに適用されます。cic.selector.key キーとしてサポートされている値について詳しくは、Installation Manager の資料内にある「Values cic.selector.key の値」の表を参照してください。
- プログラムが重要なポストインストール指示を標準出力に書き込むことがあります。
imcl コマンドを使用してオファリングをインストールする方法について詳しくは、IBM Installation Manager の資料を参照してください。

インフォメーション・センターに関するご使用条件 | フィードバック

http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=phil&product=was-libcore-mp&topic=twlp_ins_installation_dist_cl
ファイル名: twlp_ins_installation_dist_cl.html