Liberty 集合メンバーの開始および停止

集合コントローラーで提供される ServerCommands MBean を使用して、集合メンバーを開始または停止することができます。

前提条件

  • メンバー・サーバーの server.xml ファイルで collectiveMember-1.0 フィーチャーが有効になっていなければなりません。
  • メンバーは、集合に加えられていなければなりません。

    詳細については、『Liberty 集合の構成』を参照してください。

    分散プラットフォームの場合IBM i プラットフォームの場合注: collectiveController-1.0 フィーチャーとその機能は、WebSphere® Application Server Liberty Network Deployment と WebSphere Application Server Liberty for z/OS® でのみ使用できます。このフィーチャーは、WebSphere Application Server Liberty、WebSphere Application Server Liberty - Express®、または WebSphere Application Server Liberty Core では使用できません。WebSphere Application Server Liberty Network Deployment のインストール済み環境がある場合は、その collectiveController-1.0 フィーチャーを使用して、WebSphere Application Server Liberty、WebSphere Application Server Liberty - Express、または WebSphere Application Server Liberty Core のインストール済み環境の集合メンバーを操作することができます。

セットアップ

集合コントローラーがメンバー・サーバーを停止および開始できるようにするには、 メンバーの server.xml ファイルに <hostAuthInfo> エレメントを追加する必要がある可能性があります。デフォルトでは、各メンバーは、SSH 鍵ベースの認証を使用しようとします。RSA 鍵のペアは、サーバー始動時に ${server.config.dir}/resources/security/ssh に生成されます。公開鍵は、ユーザーの authorized_keys ファイルに自動的に追加されます。 秘密鍵は、コントローラーに送信されます。SSH が使用可能でない場合は、以下のようにします。
  • Windows のメンバーの場合は、管理者のユーザー ID とパスワードを指定する必要があります。
    <hostAuthInfo rpcHost="member_host_name"
              rpcUser="admin_user_ID"
              rpcUserPassword="admin_password"
              />
  • Linux、AIX®、HP-UX、z/OS、または Solaris メンバーの場合は、 SSH 鍵ベース認証の使用が推奨されます。 認証にユーザー名とパスワードを使用したい場合は、 server.xml ファイルにそれらを指定します。
    <hostAuthInfo rpcHost="member_host_name"
              rpcUser="user_ID"
              rpcUserPassword="password"
              />

Liberty の集合の構成方法については、 『Liberty 集合の構成』を参照してください。

コントローラーからの ServerCommands MBean の実行については、 ServerCommands MBean の API 資料を参照してください。

詳しくは、『Liberty サーバー・ホスト情報のオーバーライド』を参照してください。


トピックのタイプを示すアイコン 参照トピック

インフォメーション・センターに関するご使用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2015 年 6 月 17日
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=phil&product=was-libcore-mp&topic=ragt_wlp_servercommand
ファイル名: ragt_wlp_servercommand.html