[8.5.5.5 以降]

コマンド行を使用した IBM WebSphere SDK Java Technology Edition Version 8.0 for Liberty のインストール

Installation Manager のコマンド行を使用して、IBM® WebSphere® SDK Java™ Technology Edition Version 8.0 for Liberty をインストールすることができます。

始める前に

  1. Installation Manager のインストールおよび Liberty のインストールの準備』の説明のとおり、ご使用のシステムを準備します。
  2. 以下のいずれかのオファリングをインストールします。
    • IBM WebSphere Application Server Liberty
    • IBM WebSphere Application Server Liberty 試用版
    • IBM WebSphere Application Server Liberty Core
    • IBM WebSphere Application Server Liberty Core 試用版
    • IBM WebSphere Application Server Liberty - Express®
    • IBM WebSphere Application Server Liberty Network Deployment
    • IBM WebSphere Application Server Liberty Network Deployment 試用版
    • IBM WebSphere Application Server Liberty for Developers
    • IBM WebSphere Application Server Liberty for Developers (ILAN)
IBM WebSphere SDK Java Technology Edition Version 8.0 をダウンロードし、インストールできます。このバージョンは、Web からのみ入手可能です。以下のインストール・オプションがあります。
  • IBM Fix Central Web サイトからインストール・ファイルをダウンロードし、ローカル・インストールを使用する。
  • ライブ・リポジトリーにアクセスし、IBM ソフトウェア ID を使用して Web ベースのインストールを実行する。

手順

  1. オプション: リポジトリーにユーザー名とパスワードが必要な場合は、このリポジトリーにアクセスするためのクレデンシャル・ストレージ・ファイルを作成します。
    ヒント: クレデンシャル・ストレージ・ファイルを作成するときに、指定されたリポジトリーの URL を imutilsc コマンドで検出できない場合には、リポジトリーの URL のロケーションの末尾に /repository.config を追加します。
    注: Installation Manager バージョン 1.6.2 以降では、-secureStorageFile および -masterPasswordFile オプションを使用して、クレデンシャル・ストレージ・ファイルにクレデンシャルを保管する必要があります。Installation Manager バージョン 1.6.2 より前のバージョンでは、-keyring および -password オプションを使用して、鍵リング・ファイルのクレデンシャルにアクセスしていました。これらのオプションは、バージョン 1.6.2 で非推奨となりました。ファイル構造が異なるため、鍵リング・ファイルからストレージ・ファイルへのマイグレーション・パスはありません。 -secureStorageFile および -masterPasswordFile オプションを使用してクレデンシャル・ストレージ・ファイルにクレデンシャルを保管する方法については、Installation Manager バージョン 1.6 インフォメーション・センターを参照してください。 -keyring および -password オプションを使用して鍵リング・ファイルにクレデンシャルを保管する方法について詳しくは、Installation Manager バージョン 1.5 インフォメーション・センターを参照してください。
  2. システムにログオンします。
  3. Installation Manager をインストールしたディレクトリーの eclipse/tools サブディレクトリーに移動します。
  4. リポジトリーが使用可能であることを確認してください。
    Windows プラットフォームの場合
    imcl.exe listAvailablePackages -repositories path_to_repository
    AIX プラットフォームの場合HP UNIX プラットフォームの場合LINUX プラットフォームの場合Solaris プラットフォームの場合
    ./imcl listAvailablePackages -repositories path_to_repository
    1 つ以上のレベルのオファリングが表示されるはずです。
  5. imcl コマンドを使用して、このオファリングをインストールします。
    Windows プラットフォームの場合
    imcl.exe install com.ibm.websphere.liberty.IBMJAVA.v80_offering_version
      -repositories source_repository 
      -installationDirectory installation_directory
      -secureStorageFile storage_file -masterPasswordFile master_password_file
    AIX プラットフォームの場合HP UNIX プラットフォームの場合LINUX プラットフォームの場合Solaris プラットフォームの場合
    ./imcl install com.ibm.websphere.liberty.IBMJAVA.v80_offering_version
      -repositories source_repository 
      -installationDirectory installation_directory
      -secureStorageFile storage_file -masterPasswordFile master_password_file

    -installationDirectory パラメーターの値は、既存の Liberty インストール済み環境のロケーションでなければなりません。Liberty オファリングを最初にインストールした際にインストール・ロケーションを 32 ビットと 64 ビットのいずれで構成したかに応じて、SDK オファリングは <liberty_home>¥java¥java_1.8_32 フォルダーまたは <liberty_home>¥java¥java_1.8_64 フォルダーのいずれかにインストールされます。

    注: インストールされるビット・アーキテクチャー (32 ビットまたは 64 ビット) は、Liberty オファリングのインストール時に選択したビットと一致します。GUI を使用して Liberty オファリングをインストールする場合、ビットは「ロケーション」パネルで選択します。 コマンド行と応答ファイルを使用して Liberty オファリングをインストールする場合は、cic.selector.arch プロパティーを使用してデフォルトをオーバーライドできます。
    ヒント:
    • オファリング ID にアンダースコアー付きで追加可能な (オプション) offering_version は、インストール対象のオファリングの特定のバージョンを表します。(例えば、8.5.0.20110503_0200 など)。
      • offering_version が指定されていない場合、最新バージョンのオファリングとそのバージョンのすべてのインテリム・フィックスがインストールされます。
      • offering_version が指定されている場合、指定されたバージョンのオファリングがインストールされ、そのバージョンのインテリム・フィックスはインストールされません
      オファリング・バージョンは、リポジトリーに対して以下のコマンドを実行した場合に、オファリング ID の最後にアンダースコアー付きで追加されています。
      imcl listAvailablePackages -repositories source_repository
    • どのインテリム・フィックスをオファリングと共にインストールするかを示す -installFixes 引数に、nonerecommended、または all を指定することもできます。
      • オファリング・バージョンが指定されていない場合、-installFixes オプションは、デフォルトの all に設定されます。
      • オファリング・バージョンが指定されている場合、-installFixes オプションは、デフォルトの none に設定されます。
    • 関連する使用許諾条件、注意事項、およびお知らせは、この製品のインストール・イメージまたはリポジトリーの lafiles または product_name/lafiles サブディレクトリーにある使用許諾契約書のファイルで提供されています。
    • プログラムが重要なポストインストール指示を標準出力に書き込むことがあります。

    imcl コマンドを使用する方法について詳しくは、IBM Installation Manager インフォメーション・センターを参照してください。


トピックのタイプを示すアイコン タスク・トピック

インフォメーション・センターに関するご使用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2015 年 6 月 17日
http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=phil&product=was-libcore-mp&topic=twlp_ins_installation_jdk8_cl
ファイル名: twlp_ins_installation_jdk8_cl.html