フィーチャーの自動プロビジョン
自動プロビジョンによって、特定のフィーチャーをプロビジョンするために、事前にプロビジョンされる必要がある他のフィーチャーに対する依存関係を設定できます。
このタスクについて
- 必要なすべてのフィーチャーがプロビジョンされると、そのフィーチャーは自動的にプロビジョンされます。
- 必要なフィーチャーのいずれかがプロビジョン解除されると、そのフィーチャーは自動的にプロビジョン解除されます。
手順
自動プロビジョンされるフィーチャーを構成するには、以下のステップを実行します。
- ランタイムがこのフィーチャーを自動的にプロビジョンする前にどのフィーチャーがプロビジョンされる必要があるのかを判別します。
- マニフェスト・ヘッダーに IBM-Provision-Capability を追加します。IBM-Provision-Capability ヘッダーのフォーマットは、標準 OSGi LDAP フィルターを使用します。
- フィーチャーをサーバーにデプロイします。
タスクの結果
例
IBM-Provision-Capability: osgi.identity; filter:="(&(type=osgi.subsystem.feature)(osgi.identity=requiredFeature1-1.0))", osgi.identity; filter:="(&(type=osgi.subsystem.feature)(osgi.identity=requiredFeature2-1.0))"
自動プロビジョンされるフィーチャーの自動インストール
すべての必要なフィーチャーもインストールされた場合に、自動プロビジョンされるフィーチャーが自動インストールされるようにできます。
自動インストールされるようにフィーチャーを構成するには、
そのフィーチャーのマニフェストに IBM-Install-Policy ヘッダーを追加する必要があります。このヘッダーはオプションです。IBM-Install-Policy ヘッダーが指定される場合、以下の値が有効です。
- manual: フィーチャーは自動インストールされません。
- when-satisfied:: すべての必要なフィーチャーがインストールされると、フィーチャーは自動インストールされます。
このヘッダーが設定されていない場合、 フィーチャーは自動インストールされません。これは IBM-Install-Policy ヘッダーを manual に設定することと等価です。