![[8.5.5.4 以降]](../ng_v8554.gif)
WebSphere プラグインの Intelligent Management でのトレースの使用可能化
WebSphere® プラグインの Intelligent Management でのトレースを使用可能にするには、 <traceSpecification> タグを使用します。
このタスクについて
<traceSpecification> タグを使用することによって、 コントロール・ベースのトレースと要求ベースのトレースの両方を使用可能にします。このトレースを使用可能にするには、Web サーバー・プラグインのトレースの構成 を参照してください。<traceSpecification> タグのプロパティーについて詳しくは、Dynamic Routing-1.0 を参照してください。
手順
- webserver1 および webserver2 に対して :DEBUG コントロール・トレースを設定するには、
コントローラーの server.xml に以下のコードを追加します。
<dynamicRouting> <traceSpecification name="default" specification=":DEBUG" webservers="webserver1, webserver2" /> </dynamicRouting>
Web サーバーが動的ルーティング・サービスに既に接続されている場合、この変更は Web サーバーに伝えられます。
<dynamicRouting> <traceSpecification name="default" specification=":DEBUG" webservers="webserver1" /> <traceSpecification name="default" specification="request.http:DEBUG" webservers="webserver2" /> </dynamicRouting>
- webserver1 に対して要求ベースのトレース仕様を構成するには、
コントローラーの server.xml に以下のコードを追加します。
<dynamicRouting> <traceSpecification name="custom1" specification="request.http:DEBUG" condition="uri = '/foo'" webservers="webserver1" /> </dynamicRouting>
注: 要求ベースのトレース仕様には condition プロパティーが必要です。condition プロパティーでは式が指定され、 その式は、要求ごとにプラグインの Intelligent Management によって評価されます。指定されたトレース仕様が、式に一致する要求に対して設定されます。condition パラメーターの形式について詳しくは、 Web サーバー・プラグインのトレースの構成を参照してください。要求ベースのトレース仕様は、指定順に評価されます。同じ名前で 2 つのトレース仕様が指定されている場合、 後にあるものが優先されます。以下の例では、control.process:DEBUG が webserver1 に対するコントロール仕様として使用されます。<dynamicRouting> <traceSpecification name="default" specification=":DEBUG" webservers="webserver1" /> <traceSpecification name="default" specification="control.process:DEBUG" webservers="webserver1" /> </dynamicRouting>
動的ルーティング・サービスに接続されているすべての Web サーバーに対してトレース仕様を設定するには、 “*“ を使用します。実際の Web サーバー名を含む値が指定された仕様がある場合、順序には関係なく、 具体性が高いため、Web サーバーが指定されたその仕様が、“*“ が指定された仕様を置換します。両方の仕様が同じように “*“ をターゲットにしているか、同じ Web サーバーをターゲットにしている場合、順序の置換が起こります。<dynamicRouting> <traceSpecification name="default" specification=":DEBUG" webservers="*" /> <traceSpecification name="custom1" specification="http.request.rules:DEBUG" condition="uri = '/foo'" webservers="webserver1,webserver3" /> <traceSpecification name="custom2" specification="http.response:DEBUG" condition="uri = '/foo'" webservers="webserver1,webserver4" /> <traceSpecification name="custom3" specification="http.request.select:DEBUG" condition="virtualhost = 'ibm.com'" webservers="*" /> </dynamicRouting>
関連資料:

インフォメーション・センターに関するご使用条件 | フィードバック

http://www14.software.ibm.com/webapp/wsbroker/redirect?version=phil&product=was-libcore-mp&topic=twlp_wve_enableIMtrace
ファイル名: twlp_wve_enableIMtrace.html