グリッド・レイアウト (GL) には 2 つのメインモード (グリッド および 行/列) があります。
- グリッド・モードでは、レイアウトで、グラフのノードはグリッド (マトリックス) のセル内に配置されます。 ノードが大きすぎて、(マージンも含めて) 単一のグリッド・セルに入らない場合は、そのノードは複数のセルを使用します。 グリッド・セルのサイズおよびマージンは、アルゴリズムのパラメーターです。
- 行/列モードでは、レイアウトで、グラフのノードは (指定したオプションに応じて) 行または列によって配置されます。 行の幅は、レイアウト領域パラメーターの幅によって制御されます。 列の高さは、レイアウト領域パラメーターの高さによって制御されます。 ノード間の水平および垂直のマージンは、アルゴリズムのパラメーターです。
GL の例
以下のコード・サンプルは、GridLayout クラスを使用しています。このコード・サンプルは、グリッド・レイアウトの実行方法を示します。
dojo.require("ibm_ilog.graphlayout.grid.GridLayout"); var gridLayout = new ibm_ilog.graphlayout.grid.GridLayout(); graph.setNodeLayout(gridLayout); graph.performGraphLayout();