Map Converter の使用

Map Converter は、ESRI シェープファイルを Dojo ジオチャート・コンポーネント (dojox.geo.charting パッケージ) での表示に適した JSON 形式に変換します。 Map Converter は、サーバー上で実行される REST サービスに接続される Dojo アプリケーションです。 計算は、サーバー上で実行されます。クライアントは、変換されたファイルを照会することができます。
サーバーは、サーバーへのファイルのアップロード、マップ・ファイルの再投影、マップ・ファイルの単純化、およびマップ・ファイルの JSON 形式への変換など、いくつかのサービスを実装します。

入力パラメーターの指定

変換には、一連の入力パラメーターを指定する必要があります。
  1. シェープファイルのサーバーへのアップロード
    このアクションは、Map Converter を使用できるようにするために最初に実行する必要があります。
    1. 変換の設定」パネルで、「アップロード」ボタンをクリックします。
      または
      アップロード・ファイル」パネルで、「アップロード」ボタンをクリックします。
    2. アップロードするファイルを選択します。
      各マップについて、Map Converter は、少なくとも 2 つのファイル、 .shp ファイルと .dbf ファイルを必要とします。 .shp ファイルには、マップ・フィーチャーの形状が含まれます。 .dbf ファイルには、それぞれのマップ・フィーチャーに関連したメタデータが含まれます。 複数のファイルを選択する場合は、Ctrl キーを押したままファイルを選択してください。 Internet Explorer ブラウザーでは、複数選択は利用できません。 Internet Explorer ブラウザーを使用している場合は、各ファイルを 1 つずつアップロードする必要があります。
    3. ファイルをアップロードします。
      開く」をクリックして、選択したファイルをアップロードします。
      アップロード・ファイル」パネルに、サーバー上にアップロードされたファイルのリストが表示されます。 このリストは、セッション単位のファイル・リストでも、認証済みファイル・リストでもありません。これは、サーバー上にアップロードされたすべてのファイルを、他のクライアントによってアップロードされたファイルも含めて表示します。
      このパネルには、サーバーからファイルを削除するオプションがあります。 サーバー上のファイルを削除する場合は、自分がアップロードしたファイルのみを削除してください。 ファイルを削除するには、そのファイルを選択して「削除」ボタンをクリックします。
  2. 変換するファイルの選択
    変換の設定」パネルの 「シェープファイル」から変換したいファイルを選択します。
  3. メタデータとマップ・フィーチャーとの関連付け
    フィーチャー名」で、アプリケーションに適したメタデータを選択します。
    dojox.geo.charting ウィジェットで、フィーチャーを識別しそれをデータ・ストアにバインドするための、各マップ・フィーチャーに関連付けるメタデータを選択します。 メタデータに対応する値は、「マップ・プレビュー」ペインにツールチップとして表示されます。 例えば、NAME を選択すると ISO 国別 ID がツールチップとして表示されます。
  4. 入力の投影の選択
    該当する入力の投影を選択します。
    通常、入力の投影は、地理的位置を示す「経度/緯度」というラベルの投影です。 シェープファイルが別の投影でエンコードされている場合は、リストからその投影を選択します。

出力パラメーターの指定

変換には、一連の出力パラメーターを指定する必要があります。
  1. 出力の投影の選択とテスト
    1. 出力の投影の選択
      マップに適していると思われる出力の投影を選択します。
      このパラメーターは、変換したマップの投影を指定します。 入力の投影と同じ投影を選択すると、マップは投影されません。 リストされている投影のすべてが、すべてのマップに有効であるとは限りません。 適切でない投影が選択されると、予期しない結果が起こる可能性があります。
    2. 結果の視覚化
      変換」をクリックします。
      変換されたマップが右にあるペインに表示されます。
  2. 座標のタイプの選択
    変換済み JSON マップについて整数の座標あるいは浮動小数点の座標を選択します。
    デフォルトで、浮動小数点の座標が選択されています。整数の座標は、明示的に選択する必要があります。 整数の座標を選択すると、通常、小さい JSON ファイルになります。 この場合、精度を上げるためにマップの「マップの拡大縮小」値を選択する必要がある場合があります。 通常、デフォルト値が適切に機能します。
  3. 最小の詳細サイズの選択
    最小の詳細サイズ」を入力すると、より軽いが詳細度が劣るマップを取得できます。
    最小の詳細サイズは、メートル単位で表します。変換されたマップでは、この距離が詳細に表示される最大の単位になることを意味します。 このパラメーターは、小さい JSON ファイルの取得に使用されます。
  4. 不要な成果物の削除
    日付変更線の折り返し」を選択します。
    特定の環境下では、特に世界地図の投影時に、マップ投影の結果、不要な成果物が生成されることがあります。 このオプションを使用すると、そうした不具合を除去することができますが、マップの投影に必要な時間は長くなります。

アプリケーションでの使用のために変換済みファイルをダウンロードする

変換の結果を確認したら、以下を実行します。
  1. ファイルのダウンロード
    ダウンロード」をクリックして、変換済み JSON データをダウンロードします。
  2. アプリケーションでのデータの統合
    dojox.geo.charting ウィジェットで、Map Converter により生成されたデータを、マップ記述データとして統合します。
    以下の例は、map.json という名前のファイルとして JSON データをダウンロードしたという前提で、その使用法を示しています。
    <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" 
    	"http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
    <html lang="en">
    <head>
    <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
    <title>Use Map Converter Data</title>esources/UploaderFileList.css">
    <script type="text/javascript">
    	var djConfig = {
    		parseOnLoad : true
    	}
    </script>
    <script type="text/javascript" src="../../../dojo_current/dojo/dojo.js"></script>
    <script type="text/javascript">
    	require([ "dojox/geo/charting/widget/Map" ]);
    </script>
    
    </head>
    <body class="claro">
    	<div data-dojo-type="dojox.geo.charting.widget.Map"
    		shapeData="map.json" />
    </body>
    </html>
    

ご利用条件 | フィードバック