Web メッセージング・サービス README

Web メッセージング・サービスは、アプリケーション・サーバーおよびブラウザーに、メッセージングの Web ベースのパブリッシュ/サブスクライブを導入します。Dojo ToolKit サポートがあるので、サーバーが送信するメッセージを受信するための ブラウザー・プラグインは一切必要ありません。着信メッセージは Dojo のトピック/イベント・システムに結合して、既存の Dojo 使用可能 Web ページに簡単に統合することができます。 ブラウザーから Web メッセージング・サービスへの通信は Bayeux プロトコルによって発生します。Web メッセージング・サービスは、comet すなわち Asynchronous JavaScript and XML (Ajax) のプッシュ技術を実装しています。従来は HTTP ポーリングを使用してサーバーからメッセージを受信しますが、comet パターンはサーバー・プッシュ・モデルを実装します。 この方式では、通常、サーバーがメッセージを受信するために待機する少しの間、HTTP 要求をオープン状態にしておきます。 Web メッセージング・ユーティリティー・ライブラリーは、アプリケーション・サーバーで使用する任意の新規または既存の Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) アプリケーションに効果的に挿入できます。スケーラビリティーは新規の Websphere Application Server ランタイム・ライブラリーにより実現します。このライブラリーはチャネル・フレームワークを使用して Web コンテナーがそれぞれの未処理要求にスレッドを消費するのを防ぎ、Web メッセージング・サービスの拡張を可能にします。 プラットフォーム・メッセージングへのブリッジはサービス統合バスへの接続性をサポートしています。 このブリッジを使用すると、さまざまなリソースから Web メッセージング・クライアントにメッセージを公開できます。



図 1: サーバー・アーキテクチャー
サーバー・ダイアグラム


ご利用条件 | フィードバック