Chrome ブラウザーおよび Safari ブラウザーでのズーム機能

このトピックでは、Chrome ブラウザーおよび Safari ブラウザーにおけるズーム機能の具体的な側面を説明します。

以下のセクションが変更されました。

IBM ILOG Dojo Diagrammer > Developing with the Dojo Diagrammer component > Interacting with the diagram > Navigating the diagram 

このセクションには、Chrome ブラウザーおよび Safari ブラウザーでのズーム機能についての具体的な情報が含まれています。

ズーム機能

ズーム機能は、コンテンツのサイズをビューポート内で見えるように変更します。 Ctrl キーを押しながら (あるいは Chrome または Safari であれば Shift キーを押しながら) マウスのホイールを使用することにより、ズームインやズームアウトを行うことができます。ズームは、ユーザーが操作を適用する位置が固定されるように行われます。

ズームインする
Ctrl + ホイール・アップの組み合わせ、または Chrome あるいは Safari では Shift + ホイール・アップの組み合わせを使用します。デフォルトでは、この拡大の係数は 1.5 です。
ズームアウトする
Ctrl + ホイール・ダウンの組み合わせ、または Chrome あるいは Safari では Shift + ホイール・ダウンの組み合わせを使用します。デフォルトでは、この縮小の係数は 1.5 です。

ご利用条件 | フィードバック