J2EE 公開サーバーは、Java™ EE エンタープライズ・アプリケーション (EAR) プロジェクト、Web プロジェクト、
およびエンタープライズ Bean (EJB) プロジェクトの公開をサポートしています。以前のバージョンのワークベンチでは、J2EE 公開サーバーは静的 Web プロジェクトをサポートしていませんでした。
始める前に
- EAR プロジェクト、Web プロジェクト、または EJB プロジェクトのいずれかを作成する。
- サーバーのタイプとして J2EE 公開サーバーを選択して、サーバーを作成する。
- サーバーにプロジェクトを追加する。
このタスクについて
J2EE 公開サーバー構成を編集する方法は、以下のとおりです。
手順
- 「サーバー」ビューで、J2EE 公開サーバーを
ダブルクリックしてサーバー・エディターを開く。
- 次の設定内容が編集できます。
- HTTP ポート番号。デフォルトの HTTP ポート番号は 80 に設定されています。このフィールドを選択して HTTP ポート番号を変更します。
- 「公開設定」テーブルの「プロジェクト名」欄に、
サーバーに関連付けられたプロジェクトの名前がリストされる。
プロジェクトをサーバーに追加した後に、以下の欄を編集できます。
- 文書ルート相対 URL。
公開後のサーバー・ルート外のプロジェクトの相対パスです。
例えば、文書ルート相対 URL が /projects/myProject の場合、
プロジェクトは document_root/projects/myProject に公開されます。
- 別名 サーバー相対 URL の指定に使用される代替名です。
- 変更を保存します。
- J2EE 公開サーバーを使用して公開を行うために、「サーバー」ビューで、
公開に使用する J2EE 公開サーバーを選択する。
- 「サーバー」ビューのツールバーで、「サーバーに公開」
をクリックするか、サーバーを右クリックして「公開」を選択する。