サーバーの作成

プロジェクト・リソースのテストに使用するランタイム環境を識別するための、サーバーを作成することができます。ここで言うサーバーを作成するとは、ワークベンチからアプリケーション・サーバーの既存のインストール済み環境へのポインターを作成することを意味します。

このタスクについて

手順

  1. 以下のオプションのいずれかを選択します。
    • 「ウィンドウ」 > 「ビューの表示」 > 「サーバー」を選択します。「新規」 > 「サーバー」と右クリックします。
    • メニュー・バーで、「ファイル」 > 「新規」 > 「その他」をクリックします。「サーバー」フォルダーを展開して、「サーバー」を選択し、「次へ」をクリックします。
  2. 「新規サーバー」ウィザードが開きます。 このウィザードは新規サーバーを定義します。新規サーバーには、以下を行うために使用できる情報が含まれます。
    • ローカルまたはリモートのテストのための特定のランタイム環境をポイントする。
    • アプリケーション・サーバーに公開する。
  3. 「サーバー・タイプの選択」リストで、リソースを公開またはテストしたいサーバーまたはテスト環境の型を選択します。
    1. 「サーバー・タイプの選択」ラベルの下のテキスト・フィールドで、テキスト type filter text を、使用可能なアプリケーション・サーバーのリストをフィルタリングするためのキーワードに置換できます。 フィルター・キーワードの例を以下に示します。
      Apache
      使用可能なサーバーのリストのうち、ベンダーが Apache であるものをフィルタリングします。
      WebSphere
      使用可能なサーバーのリストのうち、名前が WebSphere® であるものをフィルタリングします。
      ejb
      使用可能なサーバーのリストのうち、EJB モジュールをサポートするものをフィルタリングします。
      web
      使用可能なサーバーのリストのうち、Web モジュールをサポートするものをフィルタリングします。
      5.0
      使用可能なサーバーのリストのうち、バージョンが 5.0 であるか、Java™ Platform、Enterprise Edition 5 仕様レベルをサポートするものをフィルタリングします。
      1.2
      使用可能なサーバーのリストのうち、Java EE 1.2 仕様レベルをサポートするもの、あるいはバージョン・レベルが 1.2 であるものをフィルタリングします。
    2. サーバー・タイプ・リストから選択したサーバーに関する要旨が表示されます。
  4. 「Server's host name」フィールドに、サーバーが実行中のホスト・マシンの完全修飾 DNS 名または IP アドレスを指定できます。 デフォルトのアドレスは localhost です。
  5. ランタイム環境」の設定ページ「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「サーバー」 > 「ランタイム環境」のランタイム環境エントリーが含まれるサーバー・タイプ・リストからサーバーを選択する場合は、「サーバー・ランタイム環境」リストを使用できます。 「サーバー・ランタイム環境」リストを使用できない場合は、「新規サーバー」ウィザードの次のページに進んでください。 このウィザードでは、サーバーのインストール・ディレクトリーを指定するようプロンプトが出されます。この「新規サーバー」ウィザードを完了すると、「ランタイム環境」の設定ページにランタイム環境エントリーがワークベンチによって追加されます。
    • アプリケーションをコンパイル、テスト、または実行するには、「サーバー・ランタイム 環境」リストを選択します。アプリケーション・サーバーのランタイム環境を選択します。
    • サーバー・ランタイム環境を変更するには、「ランタイム環境を構成」を選択します。
    • 新しいサーバー・ランタイム環境を追加するには、「追加」を選択します。
    • ランタイム環境について詳しくは、『サーバー・ランタイム環境設定の定義』を参照してください。
  6. 「次へ」をクリックします。 ウィザードの指示に従って、作成したいサーバーの詳細を指定します。
  7. 「新規サーバー」ウィザードを完了した後、 「終了」をクリックします。「サーバー」ビューに新規サーバーが表示されます。
トピックのタイプを示すアイコン タスクのトピック
インフォメーション・センターのご利用条件 | フィードバック

タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: May 29, 2014 10:20

ファイル名: twcrtins.html