@interface 注釈を使用して、
独自の注釈定義を作成できます。
手順
@interface 注釈を使用して独自の注釈を定義します。 - 注釈定義は、インターフェース定義と似ています。
- 注釈メソッド宣言には、パラメーターや throws 文節を含めることはできません。
メソッド宣言は、次のいずれかの要素を戻します。
- プリミティブ
- String
- クラス
- 列挙
- 上記のタイプの配列
- メソッドはデフォルト値を持つことができます。
public @interface CreatedBy{
String name();
String date();
boolean contractor() default false;
}
@CreatedBy(name = "Mary Smith",date="02/02/2008")
public class MyClass{....}
タスクの結果
Meta-annotations: Meta-annotations (注釈の注釈) は、
以下のように注釈の使用方法についての追加情報を提供します。
- @Target
- 注釈の使用を制限します。
- 以下のいずれかの列挙型 ElementType の単一引数を指定する必要があります。
- {TYPE, FIELD,METHOD, PARAMETER, CONSTRUCTOR, LOCAL_VARIABLE, ANNOTATION_TYPE}
- @Retention
- 注釈情報を保持する場所を指示します。
- 以下のいずれかの列挙型 RetentionPolicy の単一引数を指定する必要があります。
- @Documented
- @Inherited
- サブタイプによって継承される型注釈を表すマーカー。
その他の組み込み注釈:
- @Overrides
- メソッドに適用されます。
- メソッドが実際にはスーパークラス・メソッドをオーバーライドしない場合に、
コンパイラーがエラーを生成することを示します。
- @Deprecated
- メソッドに適用されます。
- メソッドが外部で使用されるときに、
コンパイラーが警告を生成することを示します。
- @SuppressWarnings
- 型またはメソッドに適用されます。
- コンパイラーがその要素およびすべてのサブ要素についての警告を抑止することを示します。
@Deprecated
public void oldMethod() {...}
@SupressWarnings
public void yesIknowIuseDeprecatedMethods() {...}