「エンタープライズ・エクスプローラー」ビューおよび Web 開発

「エンタープライズ・エクスプローラー」ビューは、Web パースペクティブのデフォルト・ビューです。 このビューには、次のような注目すべき機能があります。
  • バージョン管理 (VCM) 情報は、「設定」ページから切り替えられます (「ウィンドウ」 > 「設定 」 > 「一般」 > 「外観」 > 「ラベル装飾」)。
  • Windows の場合 Windows エクスプローラーまたはデスクトップから 「ナビゲーター」ビューへ、ファイルをドラッグできます。
  • 「ナビゲーター」ビューの「メニュー」から「フィルター」を 選択することにより、ビューのフィルター操作がサポートされます。 リソースは、名前、プロジェクト・タイプ、または、コンテンツ・タイプでフィルタリングできます。 ピリオドで始まるファイルは、デフォルトではフィルタリングで除外されます。
  • 状況表示行に、選択されたリソースの絶対パスが表示されます。
  • .java ファイルを「ナビゲーター」ビューから JSP ファイルへドラッグすると、usebean タグが挿入されます。 .class ファイルを JSP ファイルへドラッグするときにも同じ動作が現れます。
  • エラーおよび警告が発生すると、問題があるリソースの横に赤または黄色の警告が表示されます。また、(すべてのプロジェクト・タイプの) プロジェクト・レベルまでの親コンテナーにも、赤のエラーまたは黄色の警告のインディケーターが表示されます。 エラーと警告には、Java™、HTML/JSP、および Links Builder の問題が含まれている場合があります。
  • プロジェクトのメニューの「新規」カスケード・メニューから選択可能な項目は、コンテキストに依存します。 すべてのメニューに、「プロジェクト」および「その他」オプションが含まれます。

「エンタープライズ・エクスプローラー」ビューの編成

「エンタープライズ・エクスプローラー」ビューには、Java EE 拡張が追加されたすべてのプロジェクトのカスタム・ビューが表示されます。 (デフォルト・フォルダー名を基にした) プロジェクト・ノードの下に表示される、注目すべきトップレベル・オブジェクトには、次のようなものがあります。
Web デプロイメント記述子
このファイルは WebContent/WEB-INF/web.xml ファイルに対応しており、Web 開発環境で作成済みのモジュールにデプロイメント情報を指定するために使用できます。 このファイルを編集するには、以下のいずれかの方法を使用します。
Java リソース
このノードは、プロジェクト内の Java リソースを表示します。 プロジェクトに単一の Java ソース・フォルダーが入っている場合、そのフォルダー内のパッケージおよびクラス (例えば、サーブレット、Bean) が Java リソース・フォルダー・ノードの直下に表示されます。プロジェクトに複数のソース・フォルダーが含まれている場合は、各ソース・フォルダーは Java リソース・フォルダーの下に表示されます。 ソース・フォルダーを展開して、パッケージとクラスを表示できます。
ライブラリー
このフォルダーには、プロジェクト・プロパティーで定義されているライブラリー JAR ファイルが入ります。以下に、3 タイプの JAR ファイルを示します。
  1. プロジェクトの WebContent/WEB-INF/lib ディレクトリーに含まれる JAR ファイル
  2. j2ee.jarrt.jar などの、プロジェクトの外部にある JAR ファイル
  3. Java プロジェクトへの特別な参照である、プロジェクト・ライブラリー

Web プロジェクトがエクスポートされると、JAR ファイルは実行時に Web アプリケーションで使用される Java プロジェクトから自動的に作成されます。 ライブラリーは、クラスパスの順序で表示されます。 デフォルトでは、プロジェクトに含まれている JAR ファイルのみ表示されます。 また、「ナビゲーター」ビューから「メニュー」 > 「参照済みライブラリーの表示」を選択して、 外部 JAR ファイルとプロジェクト・ライブラリーを表示することもできます。

imported_classes フォルダー
このフォルダーは WAR インポート時に作成することができ、このフォルダーにはソースを伴わないクラス・ファイルが含まれます。 imported_classes フォルダーは、Java クラス・フォルダーです。 Java クラス・フォルダーは、Web プロジェクトの「Java のビルド・パス」プロパティー・ページで作成することもできます。

Windows の場合 クラス・ファイルを Windows エクスプローラまたはデスクトップから 「ナビゲーター」ビュー内の imported_classes フォルダーにドラッグできます。

Web コンテンツ・フォルダー
このフォルダーには、サーバーに公開される項目が含まれます。 デフォルトでは、新たに作成される Web プロジェクト用のフォルダーの名前は WebContent になります。
注: 作成ウィザードの Web ファセット・ページで名前を変更できます。
META-INF
このディレクトリーには、MANIFEST.MF ファイルが含まれます。 このファイルは、同じエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト内のその他のプロジェクト内にある従属 JAR ファイルのクラスパスをマップするために使用されます。 このファイル内のエントリーは、参照される JAR ファイルを含むように、実行時プロジェクト・クラスパスおよび Java ビルドの設定を更新します。
テーマ
スタイル・シートおよびその他のスタイル関連オブジェクトのカスケードのための推奨ディレクトリー。
WEB-INF
Web アプリケーション用の Web リソースをサポートするディレクトリー (例えば、.xmi ファイル、.xml ファイル、および web.xml) を保持しています。
ヒント: web.xml ファイルをダブルクリックして、Web デプロイメント記述子エディターを開くことができます。 また、デプロイメント記述子をダブルクリックして、Web デプロイメント記述子エディターを開くこともできます。
トピックのタイプを示すアイコン 概念のトピック
インフォメーション・センターのご利用条件 | フィードバック

タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: May 29, 2014 10:20

ファイル名: ccwebvw.html