製品のバージョン 8.5 リリースでは、WebSphere® Application Server Liberty Profile のサポートが導入されます。Liberty Profile サーバーは、Web、Web 2.0、モバイル、および OSGi の各アプリケーション用のアプリケーション・サーバーの軽量プロファイルです。 Liberty プロファイル は、柔軟に組み立て可能で、素早く開始でき、超軽量な、 アプリケーション・サーバーのプロファイルであり、 開発者の生産性を高め、小規模で簡易な実動サーバー・デプロイメントを実現できるよう最適化されています。従来のエンタープライズ・アプリケーション・サーバー・プロファイルの Java™ EE 環境をフルに必要とするわけではないアプリケーションを 構築する場合は、このサーバーを使用してください。Liberty Profile サーバーについて詳しくは、Liberty Profile サーバーのヘルプ・トピックを参照してください。
この製品をインストールしたときに WebSphere Application Server を インストールした場合、WebSphere Application Server は、 製品ワークベンチとは別の製品であることに留意することが必要です。 そのため、WebSphere Application Server またはこのワークベンチと統合するその他のアプリケーション・サーバーでは、通常、 異なるハードウェアとソフトウェアのセットがサポートされます。 特定のアプリケーション・サーバーに対してサポートされるハードウェアおよびソフトウェアを判別するには、そのサーバーの資料を参照してください。 例えば、アプリケーション・サーバーが WebSphere Application Server の場合は、WebSphere Application Server のシステム要件を参照してください。
特定のサーバーのサーバー・アダプターが、Eclipse テクノロジーに基づく Web Tools Platform から製品に組み込まれています。追加のサーバー・アダプターを ワークベンチにダウンロードすることもできます。そのためには、「サーバー」ビューを開いて右クリックし、「新規」をクリックします。 「新規サーバー」ウィザードで、「追加サーバー・アダプターをダウンロード」をクリックします。
製品ワークベンチから直接データベースに接続する場合、 製品システム要件リストにリストされているデータベースにはワークベンチとの互換性があります。ただし、アプリケーション・サーバーを使用してデータベースに接続している場合は、サーバーでは通常、異なるデータベース・セットがサポートされます。特定のアプリケーション・サーバーに対してサポートされるデータベースを判別するには、そのサーバーの資料を参照してください。 例えば、サーバーが WebSphere Application Server の場合は、WebSphere Application Server のシステム要件の『データベース』セクションおよび『Java Database Connectivity (JDBC) ドライバー』セクションを参照してください。
Eclipse オープン・ソース・コミュニティーからのプラグインを製品ワークベンチに統合できます。IBM® は、他のソースからのプラグインの統合をサポートしません。