IBM® WebSphere® JAX-WS ランタイム環境
用のボトムアップ Java™ Web サービスを作成する際、データを Ant タスクに渡すために was_jaxws_bujava.properties ファイルが使用されます。この
ファイルには、テンプレートで使用可能なパラメーター・オプションが記述されます。
使用したいオプションを指定してテンプレートを更新してから Ant タスクを実行し、Web サービスを作成します。
必須パラメーター
- ScenarioType
- オプション: service
- このパラメーターは、Ant タスクのシナリオ・タイプです。
- InitialSelection
- このパラメーターは、入力 Bean
のワークスペースへの相対 URI です。この URI は、/project/src_folder/package/Class.java の形式をとります。
オプション・パラメーター
- ListRuntimes
- オプション: true false
- 値が true の場合、Ant
タスクの実行時に、有効なランタイム・オプションのリストが表示されます。
- ListServers
- オプション: true false
- 値が true の場合、Ant
タスクの実行時に、有効なサーバー・オプションのリストが表示されます。
- Verbose
- オプション: true false
- 値が true の場合、Ant
タスクの実行時に通知メッセージとエラーが表示されます。
- Service.RuntimeId
- このパラメーターは、Web サービスのランタイム環境の ID です。JAX-WS Web サービスの場合、com.ibm.ast.ws.jaxws.WasWebServiceRT が唯一の有効な値です。
- Service.ServerId
- このパラメーターは、ターゲット・サーバーの ID です。この値を自動的に
設定するには、Ant タスクが Web プロジェクトのサーバー設定から正しい値を受け取るように、このパラメーターを
削除するかコメント化します。JAX-WS Web サービスの場合、以下の値のみが有効です。
- com.ibm.ws.ast.st.v7.server.base
- com.ibm.ws.ast.st.v8.server.base
- com.ibm.ws.ast.st.v85.server.base
- com.ibm.ws.st.server.v85.was
- ServiceProjectName
- このパラメーターは、Web サービス・プロジェクトのカスタム名です。デフォルトでは、プロジェクトの名前は、プロジェクトの作成元の
Bean の名前が付けられます。
- ServiceEarProjectName
- このパラメーターは、Web サービス EAR プロジェクトのカスタム名です。デフォルトでは、プロジェクトの名前は、プロジェクトの作成元の
Bean の名前が付けられます。
- OverwriteFilesEnabled
- オプション: true false
- このパラメーターは、以前から存在しているファイルを Ant タスクが上書きするかどうかを決定します。デフォルト値は、true です。
- CreateFoldersEnabled
- オプション: true false
- このパラメーターは、Ant タスクが必須のフォルダーを作成するかどうかを決定します。デフォルト値は、true です。
- CheckoutFilesEnabled
- オプション: true false
- このパラメーターは、Ant タスクがプロンプトを出さずにリポジトリーからファイルをチェックアウトするかどうかを決定します。デフォルト値は、true です。
- ホスト
- このパラメーターは、生成された WSDL ファイルにおけるホストの名前です。値は myhost:9080 の形式をとります。
- デフォルト値は localhost:9080 です。
- SOAP12
- オプション: true false
- このパラメーターを true に設定すると SOAP 1.2 バインディングが有効になり、false に設定すると SOAP 1.1 バインディングが有効になります。デフォルト値は、false です。
- MTOM
- オプション: true false
- このパラメーターを true に設定すると、SOAP Message Transmission Optimization Mechanism が有効になり、バイナリー・コンテンツの伝送が最適化されます。デフォルト値は、false です。
- DelegateClass
- このパラメーターは、Java 実装のクラス名を指定します。デフォルトは、
元の Bean 名に「Delegate」を付加したものです。このフィールドのフォーマットは、packageName.ClassNameDelegate という形式になります。
- JavaToWSDLMapping
- オプション:
- Document Wrapped
- Document Bare
- RPC
- このスタイルは、Web サービスとの間で送受信されるメッセージのエンコード・スタイルを定義します。パラメーター・スタイルによって、メソッドのパラメーターがメッセージ本文全体を表すものかどうか、または、それらのパラメーターが、操作の名前が付けられる最上位の要素内でラップされる要素であるかどうかが決まります。
- GenerateWSDL
- オプション: true false
- Bean が Web サービスであることが委譲クラス内の注釈を使用してランタイム環境に伝えられるので、静的 WSDL ファイルが自動的にプロジェクトに生成されることはなくなりました。WSDL ファイルは、Bean 内の情報に基づいて、ランタイム環境によって動的に生成されます。このパラメーターを true に設定すると、Web サービスの WSDL ファイルが生成されるようになります。デフォルト値は、false です。
- WSDLTargetNamespace
- WSDL サービス名前空間を入力します。このフィールドは、GenerateWSDL を true に設定した場合にのみ使用します。
- WSDLServiceName
- WSDL サービス名を入力します。このフィールドは、GenerateWSDL を true に設定した場合にのみ使用します。
- WSDLPortName
- WSDL サービス・ポートを入力します。このフィールドは、GenerateWSDL を true に設定した場合にのみ使用します。
- AddExtension
- オプション: true false
- 一部の WSDL 文書を処理するために必要なベンダー拡張機能を許可するときにこのオプションを使用します。