WebSphere® Application
Server Hypervisor Edition は、Distributed Management Task Force (DMTF) の Open Virtualization Format (OVF) 1.0 仕様をサポートします。この仕様を IBM® WebSphere Application Server Hypervisor
Edition のサイレント構成メソッドとして使用します。
始める前に
以下の手順を実行する前に、OVF
1.0 仕様を参照してください。
このタスクについて
サイレント・アクティベーションは、
IBM WebSphere Application Server Hypervisor
Edition 仮想イメージを構成するための代替メソッドを提供します。以下の手順では、
サイレント・アクティベーションを使用して、ESX ハイパーバイザー上に単一の仮想マシンを構成します。
手順
- OVF イメージをハイパーバイザーにアップロードします。
- 圧縮パッケージの内容をローカル・システムに解凍します。 各パッケージ
に対して tar -xzf コマンドを実行してください。
was.8550.nd.linux.vmware.ovf.binary.sles.x86.tgz
was.8550.nd.linux.vmware.ovf.metadata.sles.x86.tgz
was.8550.nd.linux.vmware.ovf.os.sles.x86.tgz
ファイルを解凍すると、
以下のファイルが作成されます。
- ファイルを ESX ハイパーバイザーにアップロードします。 解凍したファイル
を VMware Infrastructure Client を使用して VMware ESX ハイパーバイザーに転送します。
「ファイル」>「OVF テンプレートのデプロイ...」をクリックします。最初のパネルで、「参照」をクリックして、前のステップで抽出した WebSphere_V85_ESX_RHEL8632.ovf ファイルを見つけます。ウィザードに
従ってイメージに名前を付け、適切なデータ・ストアを選択し、
使用するネットワークを選択します。ウィザードが完了すると、ディスクがハイパーバイザーに転送され、
VM が登録された状態になります。
- サイレント・アクティベーション・ファイルを作成します。 OVF
仕様では、仮想マシンの複数の構成パラメーターを指定する ovf-env.xml ファイル
を ISO イメージに含めることを勧めています。
ovf-env.xml ファイルの詳細については、ovf-env.xml ファイルを参照してください。
- ISO イメージを作成します。 ISO イメージは標準 ISO 作成ソフトウェア
を使用して作成できます。以下の例は、
mkisofs ユーティリティーを使用して ISO を作成する方法を示しています。
mkdir /tmp/ovfenv
cp ovf-env.xml /tmp/ovfenv
mkisofs –J –r –o activation.iso /tmp/ovfenv
- activation.iso ファイルを
IBM WebSphere Application Server
Hypervisor Edition 仮想イメージ・ディスクがあるデータ・ストアに転送します。 activation.iso ファイルをデータ・ストアに転送します。
「データ・ストアの管理 (manage datastores)」をクリックします。「ファイルのアップロード (upload files)」アイコンをクリックします。
- activation.iso ファイルが仮想イメージに接続されていることを
確認します。 VMware Infrastructure Client を使用して、.iso を接続する仮想マシン・イメージをクリックします。
設定をクリックして CD ROM セクションに進み、
activation.iso ファイルが仮想マシンの基本 iCD イメージであることを確認します。
- 仮想マシン名を右クリックし、「パワー オン (POWER ON)」を選択して、
仮想マシンを始動します。
タスクの結果
上記の手順を正常に完了したら、稼働しており使用可能な
単一の仮想マシンのサイレント構成を行ったことになります。
次のタスク
Websphere 管理コンソールのアイコンをクリックして、管理コンソールを開きます。ovf-env.xml ファイルを使用して構成した virtuser ユーザー ID とパスワードを使用してログインします。