スクリプト・ライブラリーには、各 Jython スクリプトの使用方法に関する情報があります。 Jython スクリプト・ライブラリーは、最も一般的なアプリケーション・サーバー管理機能を自動化するための、 プロシージャーのセットを提供します。 例えば、スクリプト・ライブラリーを使用すると、サーバー、アプリケーション、メール設定、 リソース、ノード、ビジネス・レベル・アプリケーション、クラスター、許可グループなどを容易に構成できます。 各スクリプト・プロシージャーを個別に実行するか、いくつかのプロシージャーを結合することで、新規スクリプトを迅速に開発できます。
wsadmin>AdminServerManagement.createApplicationServer("myNode", "myServer", "default")
#
# My Custom Jython Script - file.py
#
AdminServerManagement.createApplicationServer("myNode", "Server1", "default")
AdminServerManagement.createApplicationServer("myNode", "Server2", "default")
# Use one of them as the first member of a cluster
AdminClusterManagement.createClusterWithFirstMember("myCluster", "APPLICATION_SERVER", "myNode", "Server1")
# Add a second member to the cluster
AdminClusterManagement.createClusterMember("myCluster", "myNode", "Server3")
# Install an application
AdminApplication.installAppWithClusterOption("DefaultApplication",
"..¥installableApps¥DefaultApplication.ear", "myCluster")
# Start all servers and applications on the node
AdminServerManagement.startAllServers("myNode")
カスタム・スクリプトを保存し、以下に示す構文を使用して、コマンド行から
そのカスタム・スクリプトを実行します。
bin>wsadmin -language jython -f path/to/your/jython/file.py
Jython スクリプト・ライブラリー参照情報の場所へのインフォメーション・センターの目次を開くには、インフォメーション・センターの枠にある「更新/現行のトピックの表示」ボタン () をクリックします。
セクションを展開すると、Jython スクリプト・ライブラリーにある各スクリプトの詳細と構文例が表示されます。