WebSphere Virtual Enterprise, Version 6.1.1
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows,


ミドルウェア・サーバー作成の管理用タスク

管理用タスクを使用すると、ミドルウェア・サーバー構成を再作成可能なスクリプトを作成できます。

ミドルウェア・サーバーを作成するには、以下のコマンドを使用します。

createTomCatServer

createTomCatServer コマンドは、Apache Tomcat サーバーの表現を作成します。

ターゲット・オブジェクト

ノード名。

必須パラメーター

-name
作成するサーバーの名前を指定します。(ストリング、必須)
-templateName
サーバーの作成に使用するテンプレートの名前を指定します。
-genUniquePorts
サーバーの固有の HTTP ポートを生成するためのパラメーターを指定します。(ブール値)
-templateLocation
テンプレートの保管先ロケーションを指定します。 このロケーションが指定されていない場合は、システム定義のロケーションを使用します。 システム定義ロケーションの使用を推奨します。
-clusterName
このサーバーのクラスターの名前を指定します。

戻り値

このコマンドは、 指定したタイプのミドルウェア・サーバーのリストを戻します。

バッチ・モードの使用例

対話モードの使用例

createWebLogicServer

createWebLogicServer コマンドは、BEA WebLogic Server の表現を作成します。

ターゲット・オブジェクト

ノード名。

必須パラメーター

-name
作成するサーバーの名前を指定します。(ストリング、必須)
-templateName
サーバーの作成に使用するテンプレートの名前を指定します。
-genUniquePorts
サーバーの固有の HTTP ポートを生成するためのパラメーターを指定します。(ブール値)
-templateLocation
テンプレートの保管先ロケーションを指定します。 このロケーションが指定されていない場合は、システム定義のロケーションを使用します。 システム定義ロケーションの使用を推奨します。
-clusterName
このサーバーのクラスターの名前を指定します。

戻り値

このコマンドは、 指定したタイプのミドルウェア・サーバーのリストを戻します。

バッチ・モードの使用例

対話モードの使用例

createJBossServer

createJBossServer コマンドは、JBoss サーバーの表現を作成します。

ターゲット・オブジェクト

ノード名。

必須パラメーター

-name
作成するサーバーの名前を指定します。(ストリング、必須)
-templateName
サーバーの作成に使用するテンプレートの名前を指定します。
-genUniquePorts
サーバーの固有の HTTP ポートを生成するためのパラメーターを指定します。(ブール値)
-templateLocation
テンプレートの保管先ロケーションを指定します。 このロケーションが指定されていない場合は、システム定義のロケーションを使用します。 システム定義ロケーションの使用を推奨します。
-clusterName
このサーバーのクラスターの名前を指定します。

戻り値

バッチ・モードの使用例

対話モードの使用例

createForeignServer

createForeignServer コマンドは、新規の外部サーバーを作成します。

ターゲット・オブジェクト

ノード名。

必須パラメーター

-name
作成するサーバーの名前を指定します。(ストリング、必須)
-templateName
サーバーの作成に使用するテンプレートの名前を指定します。
-genUniquePorts
サーバーの固有の HTTP ポートを生成するためのパラメーターを指定します。(ブール値)
-templateLocation
テンプレートの保管先ロケーションを指定します。 このロケーションが指定されていない場合は、システム定義のロケーションを使用します。 システム定義ロケーションの使用を推奨します。
-clusterName
このサーバーのクラスターの名前を指定します。

戻り値

バッチ・モードの使用例

対話モードの使用例

createPHPServer

createPHPServer コマンドは、新規の PHP サーバーを作成します。

必須パラメーター

-name
サーバーの名前を指定します。(ストリング、必須)

オプション・パラメーター

-templateName
使用するサーバー・テンプレートの名前を指定します。既存のサーバーを定義済みの テンプレートではなく仮想テンプレートとして使用するには、templateServerNode および templateServerName を指定します。(ストリング、オプション)
-genUniquePorts
サーバーの固有ポートを生成するブール値を指定します。(ストリング、オプション)
-templateLocation
テンプレートの保管先ロケーションを指定します。 ロケーションが指定されていない場合は、 システム定義のロケーションを使用します。(ストリング、オプション)
-serverConfig
サーバー定義プロパティーの構成を指定します。ランタイム・パスには phpServerRoot または apacheServerRoot を 指定します。バージョン番号には phpVersion または apacheVersion を指定します。(ストリング、オプション)

バッチ・モードの使用例

対話モードの使用例

createWasCEServer

createWasCEServer コマンドは、WebSphere® Application Server Community Edition サーバーの表現を作成します。

ターゲット・オブジェクト

なし。

必須パラメーター

-name
作成するサーバーの名前を指定します。(ストリング、必須)
-templateName
サーバーの作成に使用するテンプレートの名前を指定します。
-genUniquePorts
サーバーの固有の HTTP ポートを生成するためのパラメーターを指定します。(ブール値)
-templateLocation
テンプレートの保管先ロケーションを指定します。 このロケーションが指定されていない場合は、システム定義のロケーションを使用します。 システム定義ロケーションの使用を推奨します。
-clusterName
このサーバーのクラスターの名前を指定します。
-assistedServer
作成するサーバーが、既存サーバーの表現である補助ライフサイクル・サーバーであるかどうかを指定します。 デフォルトは false です。false と指定した場合は、完全ライフサイクル・サーバーが作成されます。 true と指定した場合は、補助ライフサイクル・サーバーが作成されます。
-templateServerNode
テンプレートとして使用するサーバーが含まれるノードの名前を指定します。
-templateServerName
テンプレートとして使用する既存のサーバーの名前を指定します。

戻り値

バッチ・モードの使用例

対話モードの使用例




関連概念
ミドルウェア・ノードおよびミドルウェア・サーバー
関連タスク
ミドルウェア・サーバーの構成への追加
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: 2009/09/17 16時33分25秒EDT
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r1m1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.ops.doc/info/reference/cxdadminmws.html