Jacl または Jython スクリプト言語を使用することで、wsadmin ツールを使用して集中インストール・マネージャーの各種機能を使用することができます。コマンドおよびパラメーターを使用して、各種ソフトウェア・パッケージと保守ファイルの インストール、アンインストール、および管理ができます。
installWASExtension コマンドは、1 つ以上の WebSphere® Application Server Network Deployment ノードを含む指定されたホストに WebSphere Application Server をインストールします。ノードは定義済みのもので、WebSphere Application Server Network Deployment セルの一部である必要があります。
ターゲット・オブジェクト
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask installWASExtension {-packageName XDOps -hostName river.com -augment ALL_NODES -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -acceptLicense true}
AdminTask.installWASExtension ('[-packageName XDOps -hostName river.com -augment ALL_NODES -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -acceptLicense true]')
対話モードの使用例
$AdminTask installWASExtension {-interactive}
AdminTask.installWASExtension('[-interactive]')
installSoftware コマンドは、指定したソフトウェア・パッケージをターゲット・ホストにインストールします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
-ServerAndSDK を指定すると WebSphere Application Server Community Edition および IBM SDK を一緒にインストールします。
デフォルトでは、集中インストール・マネージャーは、オペレーティング・システムのバージョンに基づいて、インストールする適切なバージョンのインストール・パッケージを選択します。例えば、32 ビットおよび 64 ビット・バイナリーの両方が、あるオペレーティング・システムおよびプロセッサー・アーキテクチャー用に含まれる場合、集中インストール・マネージャーは、64 ビット・オペレーティング・システムに対しては 64 ビット・インストール・バイナリーをインストールします。このデフォルト動作をオーバーライドして、64 ビット・オペレーティング・システムに 32 ビット・インストール・バイナリーを使用する場合は、USE_32BIT_IMAGE_ON_64BIT_OS パラメーターを true に設定してください。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask installSoftware {-packageName WASCE20 -featureList ServerAndSDK -hostName abc.com -platformType windows -installLocation "D:/WASCE20/CE_22409" -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -acceptLicense true -specialParms "{NODE_TO_MANAGE_WASCE abcNode01}{DISABLE_OS_PREREQ_CHECKING true}"}
$AdminTask installSoftware {-packageName XDAgent -hostName abc.com -platformType aix -installLocation C:/WXD61/Agent -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -acceptLicense true -specialParms "{DISABLE_OS_PREREQ_CHECKING true}{USE_32BIT_IMAGE_ON_64BIT_OS true}"}
AdminTask.installSoftware ('[-packageName WASCE20 -featureList ServerAndSDK -hostName abc.com -platformType windows -installLocation "D:/WASCE20/CE_22409" -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -acceptLicense true -specialParms "[NODE_TO_MANAGE_WASCE abcNode1][DISABLE_OS_PREREQ_CHECKING true]"]')
AdminTask.installSoftware ('[-packageName XDAgent -hostName abc.com -platformType aix -installLocation C:/WXD61/Agent -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -acceptLicense true -specialParms "[DISABLE_OS_PREREQ_CHECKING true][USE_32BIT_IMAGE_ON_64BIT_OS true]"]')
対話モードの使用例
$AdminTask installSoftware {-interactive}
AdminTask.installSoftware('[-interactive]')
installMaintenance コマンドは、ターゲット・ホストに保守をインストールします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask installMaintenance {-packageName ND61Maintenance -fileList "sample_file01, sample_file02" -hostName river.com -installLocation D:/WAS61 -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -acceptLicense true}
AdminTask.installMaintenance ('[-packageName ND61Maintenance -fileList "sample_file01.pak, sample_file02.pak" -hostName river.com -installLocation D:/WAS61 -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -acceptLicense true]')
対話モードの使用例
$AdminTask installMaintenance {-interactive}
AdminTask.installMaintenance('[-interactive]')
listPackagesForInstall コマンドは、 集中インストール・マネージャーを使用してインストールできるすべてのソフトウェア・パッケージをリストします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask listPackagesForInstall
AdminTask.listPackagesForInstall ()
対話モードの使用例
$AdminTask listPackagesForInstall {-interactive}
AdminTask.listPackagesForInstall ('[-interactive]')
listFeaturesForInstall コマンドは、集中インストール・マネージャーを使用してインストールできるソフトウェア・パッケージで使用可能なフィーチャーをリストします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask listFeaturesForInstall {-packageName sample_package}
AdminTask.listFeaturesForInstall ('[-packageName sample_package]')
対話モードの使用例
$AdminTask listFeaturesForInstall {-interactive}
AdminTask.listFeaturesForInstall('[-interactive]')
showPackageInfo コマンドは、特定のソフトウェア・パッケージに関する一般情報を表示します。
ターゲット・オブジェクト
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask showPackageInfo {-packageName sample_package}
AdminTask.showPackageInfo ('[-packageName sample_package]')
対話モードの使用例
$AdminTask showPackageInfo {-interactive}
AdminTask.showPackageInfo('[-interactive]')
showLicenseAgreement コマンドは、指定されたインストール・パッケージに関連付けられているご使用条件を表示します。
ターゲット・オブジェクト
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask showLicenseAgreement {-packageName sample_package}
AdminTask.showLicenseAgreement ('[-packageName sample_package]')
対話モードの使用例
$AdminTask showLicenseAgreement {-interactive}
AdminTask.showLicenseAgreement('[-interactive]')
getManagedNodesOnHostByInstallLoc コマンドは、現行のデプロイメント・マネージャー・セル内に定義された管理対象ノードの名前を戻します。このコマンドは、ホストに、同じセルに統合されているノードを含む WebSphere Application Server Network Deployment の複数のインストールが含まれている場合に発行します。
ターゲット・オブジェクト
必須のターゲット・オブジェクトは、現行のデプロイメント・マネージャー・セルに統合されている管理対象ノードを含むワークステーションのホスト名です。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask getManagedNodesOnHostByInstallLoc host_name
AdminTask.getManagedNodesOnHostByInstallLoc ('host_name')
対話モードの使用例
$AdminTask getManagedNodesOnHostByInstallLoc {-interactive}
AdminTask.getManagedNodesOnHostByInstallLoc('[-interactive]')
listManagedNodesOnHost コマンドは、現行のデプロイメント・マネージャー・セル内の統合ホスト上にある管理対象ノードをリストします。
ターゲット・オブジェクト
必須のターゲット・オブジェクトは、デプロイメント・マネージャー・セルに統合されている管理対象ノードを含むワークステーションのホスト名を指定します。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask listManagedNodesOnHost host_name
AdminTask.listManagedNodesOnHost ('host_name')
対話モードの使用例
$AdminTask listManagedNodesOnHost {-interactive}
AdminTask.listManagedNodesOnHost ('[-interactive]')
testConnectionToHost コマンドは、リモート・ホストの管理者 ID およびパスワードを使用して、デプロイメント・マネージャーからリモート・ホストへの接続を確立できるかどうかを検証します。
ターゲット・オブジェクト
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask testConnectionToHost {-hostName big.mountain.com -platformType linux -adminName root -adminPassword passw0rd3}
AdminTask.testConnectionToHost ('[-hostName big.mountain.com -platfromType linux -adminName root -adminPassword passw0rd3]')
対話モードの使用例
$AdminTask testConnectionToHost {-interactive}
AdminTask.testConnectionToHost('[-interactive]')
testConnectionToHostUsingSSHKey コマンドは、リモート・ホストのセキュア・シェル (SSH) 秘密鍵を使用して、デプロイメント・マネージャーからリモート・ホストへの接続を確立できるかどうかを検証します。
ターゲット・オブジェクト
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask testConnectionToHostUsingSSHKey {-hostName abc.com -adminName root -privateKeyStore /root/.ssh/id_rsa}
AdminTask.testConnectionToHostUsingSSHKey ('[-hostName abc.com -adminName root -privateKeyStore /root/.ssh/id_rsa]')
対話モードの使用例
$AdminTask testConnectionToHostUsingSSHKey {-interactive}
AdminTask.testConnectionToHostUsingSSHKey('[-interactive]')
installSSHPublicKeyOnHost コマンドは、管理セキュア・シェル (SSH) 公開鍵をリモート・ホストにインストールします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask installSSHPublicKeyOnHost {-hostName abc.com -adminName root -adminPassword passw0rd3 -publicKeyStore /root/.ssh/id_rsa.pub}
AdminTask.installSSHPublicKeyOnHost ('[-hostName abc.com -adminName root -adminPassword passw0rd3 -publicKeyStore /root/.ssh/id_rsa.pub]')
対話モードの使用例
$AdminTask installSSHPublicKeyOnHost {-interactive}
AdminTask.installSSHPublicKeyOnHost('[-interactive]')
listKeyInstallationRecords コマンドは、集中インストール・マネージャーで保守する SSH 公開鍵インストール・レコードをリストします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask listKeyInstallationRecords
AdminTask.listKeyInstallationRecords ()
対話モードの使用例
$AdminTask listKeyInstallationRecords {-interactive}
AdminTask.listKeyInstallationRecords ('[-interactive]')
updateKeyInstallationRecords コマンドは、集中インストール・マネージャーで保守する SSH 公開鍵インストール・レコードを更新します。
ターゲット・オブジェクト
なし。
必須パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask updateKeyInstallationRecords {-add "abc.com,river.com"}
AdminTask.updateKeyInstallationRecords ('[-add "abc.com,river.com"]')
対話モードの使用例
$AdminTask updateKeyInstallationRecords {-interactive}
AdminTask.updateKeyInstallationRecords('[-interactive]')
listPendingRequests コマンドは、実行依頼されたがまだ開始していないインストール要求やアンインストール要求をリストします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask listPendingRequests
AdminTask.listPendingRequests ()
対話モードの使用例
$AdminTask listPendingRequests {-interactive}
AdminTask.listPendingRequests ('[-interactive]')
listInProgressRequests コマンドは、完了に向けて進行中のインストール要求やアンインストール要求をリストします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask listInProgressRequests
AdminTask.listInProgressRequests ()
対話モードの使用例
$AdminTask listInProgressRequests {-interactive}
AdminTask.listInProgressRequests ('[-interactive]')
listRequestForTarget コマンドは、特定のホストに実行依頼されたすべてのインストール要求およびアンインストール要求をリストします。
ターゲット・オブジェクト
必須のターゲット・オブジェクトは、ターゲット・ワークステーションのホスト名です。 installSoftware コマンドと uninstallSoftware コマンドに指定するものと同じホスト名を指定する必要があります。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask listRequestsForTarget host_name
AdminTask.listRequestsForTarget ('host_name')
対話モードの使用例
$AdminTask listRequestsForTarget {-interactive}
AdminTask.listRequestsForTarget('[-interactive]')
showLatestInstallStatus コマンドは、特定のホストに実行依頼されたすべてのインストール要求をリストします。
ターゲット・オブジェクト
必須のターゲット・オブジェクトは、ターゲット・ワークステーションのホスト名です。 installSoftware コマンドに指定するものと同じホスト名を指定する必要があります。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask showLatestInstallStatus host_name
AdminTask.showLatestInstallStatus ('host_name')
対話モードの使用例
$AdminTask showLatestInstallStatus {-interactive}
AdminTask.showLatestInstallStatus('[-interactive]')
uninstallSoftware コマンドは、リモート・ホストからソフトウェア・パッケージをアンインストールします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask uninstallSoftware {-packageName XDAgent -hostName abc.com -platformType windows -installLocation C:/WXD61/Agent -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1}
AdminTask.uninstallSoftware ('[-packageName XDAgent -hostName abc.com -platformType windows -installLocation C:/WXD61/Agent -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1]')
対話モードの使用例
$AdminTask uninstallSoftware {-interactive}
AdminTask.uninstallSoftware('[-interactive]')
uninstallMaintenance コマンドは、修正パッケージや暫定修正などの保守を、リモート・ホストからアンインストールします。
ターゲット・オブジェクト
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask uninstallMaintenance {-packageName XD61Maintenance -hostName river.com -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -fileList "6.1.0.0-WS-WXDOP-IFPKxxxxx.pak,6.1.0.0-WS-WXDOP-IFPKyyyyy.pak"}
AdminTask.uninstallMaintenance ('[-packageName XD61Maintenance -hostName river.com -adminName admin1 -adminPassword passw0rd1 -fileList "6.1.0.1-WS-WXDOP-IFPKxxxxx.pak,6.1.0.1-WS-WXDOP-IFPKyyyyy.pak"]')
対話モードの使用例
$AdminTask uninstallMaintenance {-interactive}
AdminTask.uninstallMaintenance('[-interactive]')
showLatestUninstallStatus コマンドは、最近実行依頼されたアンインストール要求の状況を表示します。
ターゲット・オブジェクト
必須のターゲット・オブジェクトは、ターゲット・ワークステーションのホスト名です。 uninstallSoftware コマンドに指定するものと同じホスト名を指定する必要があります。
必須パラメーター
なし。
オプション・パラメーター
なし。
バッチ・モードの使用例
$AdminTask showLatestUninstallStatus host_name
AdminTask.showLatestUninstallStatus ('host_name')
対話モードの使用例
$AdminTask showLatestUninstallStatus {-interactive}
AdminTask.showLatestUninstallStatus('[-interactive]')