WebSphere Extended Deployment Compute Grid, Version 6.1.1
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows,


JMS キューの構成

Java Message Service (JMS) キューを構成して、ジョブ・スケジューラーのメッセージ駆動型インターフェース・アプリケーションと通信できるようにします。このアプリケーションは、メッセージ駆動型 Bean (MDB) を実行します。MDB には接続ファクトリー、アクティベーション・スペック、および入力キューが必要です。また、MDB はクライアントへの応答メッセージ用に出力キューも使用します。

始める前に

WebSphere のプラットフォーム・メッセージングによってすべての JMS 成果物を提供するようにしてください。

このタスクについて

次のステップを完了し、JMS キューを構成します。この作業は、wsgridConfig スクリプトで実行できます。詳しくは、ジョブ・スケジューラーのメッセージ駆動型インターフェースおよび関連する JMS 成果物の構成 を参照してください。

プロシージャー

  1. 接続ファクトリーを定義します。
    1. 管理コンソールで、「リソース」>「JMS」>「接続ファクトリー」をクリックします。
    2. Cluster=Scheduler などの有効範囲を設定して「新規作成」をクリックします。
    3. 接続ファクトリーを作成する JMS リソース・プロバイダーを選択し、「OK」をクリックします。
    4. まず「名前」に com.ibm.ws.grid.ConnectionFactory、次に「JNDI 名」に jms/com.ibm.ws.grid.ConnectionFactory と入力して、一般プロパティーを定義します。

      次に、「バス名」に JobSchedulerBus と入力し、ジョブ・スケジューラーのサービス統合バス (SIB) エンドポイントに対応するプロバイダー・エンドポイントを入力します。「OK」をクリックして定義を保存します。

      重要: プロバイダー・エンドポイントを host:chainName:port 形式のトリプレットで指定します。WebSphere プラットフォーム・メッセージング用の chainNames は、BootstrapBasicMessaging および BootstrapSecureMessaging です。ポート番号の名前は SIB_ENDPOINT_ADDRESS および SIB_ENDPOINT_SECURE_ADDRESS です。

      ジョブ・スケジューラーをクラスターでホストしている場合は、クラスターの各メンバーについてエントリーを指定する必要があります。エントリーはコンマで区切ります。例えば、zwasc013.rtp.raleigh.ibm.com:7278:BootstrapBasicMessaging のようになります。

  2. 入力キューと出力キューを定義します。
    1. 管理コンソールで、「リソース」>「JMS」>「キュー」をクリックします。
    2. Cluster=Scheduler などの有効範囲を設定して「新規作成」をクリックします。
    3. JMS リソース・プロバイダーを選択して「OK」をクリックします。
    4. 属性の指定には次の値を使用します。
      • 入力キュー:
        1. 名前」には com.ibm.ws.grid.InputQueue と入力します。
        2. JNDI 名」には jms/com.ibm.ws.grid.InputQueue と入力します。
        3. バス名」には JobSchedulerBus と入力します。
        4. キューの名前には com.ibm.ws.grid.InputQueue を入力します。この名前は、バス宛先の実際の名前です。「OK」をクリックして定義を保存します。
      • 出力キュー:
        1. 名前」には com.ibm.ws.grid.OutputQueue と入力します。
        2. JNDI 名」には jms/com.ibm.ws.grid.OutputQueue と入力します。
        3. バス名」には JobSchedulerBus と入力します。
        4. 宛先名には com.ibm.ws.grid.OutputQueue と入力します。 「OK」をクリックして定義を保存します。
  3. アクティベーション・スペックを定義します。
    1. 「リソース」>「JMS」>「アクティベーション・スペック」をクリックします。
    2. Cluster=Scheduler などの有効範囲を設定して「新規作成」をクリックします。
    3. JMS リソース・プロバイダーを選択して「OK」をクリックします。
    4. まず「名前」に com.ibm.ws.grid.ActivationSpec、次に「JNDI 名」に eis/com.ibm.ws.grid.ActivationSpec と入力して、一般プロパティーを定義します。

      次に JMS 入力キューの JNDI 名を入力し、「バス名」に JobSchedulerBus と入力します。「OK」をクリックして定義を保存します。

次に実行する作業

ジョブ・スケジューラーを再始動して、3 つのエレメントに対して行った構成変更を実装します。



関連タスク
ジョブ・スケジューラーのメッセージ駆動型インターフェースおよび関連する JMS 成果物の構成
サービス統合バスの構成
外部スケジューラー・インターフェースの設定
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: 2009/09/17 16時38分56秒EDT
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r1m1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.gridmgr.doc/info/scheduler/tcgjmsqueues.html