WebSphere Extended Deployment Compute Grid, Version 6.1.1
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows,


parallelJobManager.py スクリプト

parallelJobManager.py スクリプトを使用すれば、パラレル・ジョブ・マネージャー (PJM) をインストールし、構成することができます。

目的

parallelJobManager.py スクリプトを使用すれば、PJM アプリケーションを指定されたサーバー/クラスターにインストールし、アプリケーションで使用されるデータ・ソースを構成することができます。

ロケーション

parallelJobManager.py スクリプトは、install_root/bin ディレクトリーにあります。

使用法

デフォルトのスクリプトの使用法は、次のようになっています。
wsadmin -lang jython -f parallelJobManager.py -install -cluster <clusterName>
または
wsadmin -lang jython -f parallelJobManager.py -install -node <nodeName> -server <serverName>
PJM システム・アプリケーションを削除する場合は、以下のとおりです。
wsadmin -lang jython -f parallelJobManager.py -remove -cluster <clusterName>
または
wsadmin -lang jython -f parallelJobManager.py -remove -node <nodeName> -server <serverName>

-remove を指定しない場合は、-install がデフォルトになります。-cluster、または、-node と -server が必須です。

オプション

-schema <schemaName>
デフォルトは、PJSCHEMA です。
-backend <dbType>
デフォルトは、DERBY_V100_1 です。
-jdbcname <jdbc name>
デフォルトは、DERBY_V100_1 です。
-appname <appname>
デフォルトは、ParallelJobManager_ です。

このオプションは、-install と共に指定でき、デフォルト設定されない場合、-remove では指定が必須です。

wsadmin parallelJobManager.py -install -node1 <mynode> -server1 <myserver>



関連概念
パラレル・ジョブ・マネージャー (PJM)
関連資料
システム・プログラミング・インターフェース (SPI) およびプロパティー
関連情報
Compute Grid 環境の構成
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: 2009/09/17 16時38分07秒EDT
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wxdinfo/v6r1m1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.gridmgr.doc/info/reference/rcginstallpjm.html