WebSphere Application Server Version 6.1 Feature Pack for Web Services   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, i5/OS, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista, z/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

CMP connection factories collection

このページを使用して、既存の CMP 接続ファクトリーの設定を表示します。

これらの接続ファクトリーは、コンテナー管理パーシスタンス (CMP) Bean が任意のバックエンド・データ・ストアにアクセスするために使用されます。CMP 接続ファクトリーは CMP バージョン 2.x の EJB モデル 2.x エンティティーによって使用されます。 「データ・ソース」ページの「一般プロパティー」領域の「コンテナー管理パーシスタンス (CMP) 内でこのデータ・ソースを使用する」ボックスにチェックを付けた場合、 このページにリストされている接続ファクトリーが、WebSphere リレーショナル・リソース・アダプターの下で自動的に作成されます。 CMP 接続ファクトリーの設定を変更することはできません。 また、このコレクションから CMP 接続ファクトリーを削除することもできません。 CMP 接続ファクトリー・オブジェクトを除去するには、CMP 接続ファクトリーと関連した データ・ソースへナビゲートして、「Use this Data Source for CMP」チェック・ボックス のチェック・マークを外します。

この管理コンソール・ページを表示するには、 「リソース」>「リソース・アダプター」>「リソース・アダプター」> 「WebSphere リレーショナル・リソース・アダプター」>「CMP 接続ファクトリー」 とクリックします。

名前

リソースの表示名のリストを指定します。

データ型 ストリング
JNDI 名

リソースの JNDI 名を指定します。

データ型 ストリング
説明

リソースの説明を明記します。

データ型 ストリング
カテゴリー

リソースの分類またはグループ化に使用できるカテゴリー・ストリングを指定します。

データ型 ストリング



サブトピック
関連概念
リソース・アダプター
データ・ソース
関連タスク
アプリケーション内のリソース・アダプターの接続ファクトリーの構成
アプリケーション内のリソース・アダプターのインストール
Java Management Extensions API を使用した JDBC プロバイダーおよびデータ・ソースの作成と構成
関連資料
管理コンソールの設定の変更
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 4:10:06 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wsfep.multiplatform.doc/info/ae/ae/udat_cmpconnfac.html