WebSphere Application Server Version 6.1 Feature Pack for Web Services   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化
このトピックは、i5/OS オペレーティング・システムにのみ適用されます。

i5/OS でのフィーチャー・パックのアンインストール

フィーチャー・パック製品は、iSeries サーバーから Feature Pack for Web Services アンインストール・コマンドを実行してアンインストールできます。

始める前に

uninstall コマンド は、インストール時に作成されるアンインストーラー・プログラムを 呼び出します。アンインストーラー・プログラムは、 インストール済みのフィーチャーを除去するための特定のディスク・ロケーションおよびルーチンで、 製品インストールごとにカスタマイズされています。

フィーチャー・パックを インストールしている場合は、バージョン 6.1 のアンインストーラー・プログラムを 使用して WebSphere Application Server 製品をアンインストールするとサーバーが除去されるので、 そのフィーチャー・パックの動作は停止します。しかし、WebSphere Application Server 製品のアンインストール後に、 フィーチャー・パックをアンインストールすることができます。 この同じ制限は、Installation Factory で作成されたカスタマイズ・インストール・ パッケージ (CIP) をアンインストールする場合に 適用されます。

このタスクについて

この手順によって、WebSphere Application Server for i5/OS バージョン 6.1 のインストールから フィーチャー・パックをアンインストールします。 アンインストールを実行すると、以前フィーチャー・パック用に拡張された Application Server プロファイルは拡張解除されて、使用不可にレンダリングされます。 これらのプロファイルを削除することをお勧めします。 ただし、Deployment Manager プロファイルは拡張解除後も使用可能です。

プロシージャー

  1. *ALLOBJ 特殊権限を持つユーザー・プロファイルを使用して iSeries サーバーにサインオンします。
  2. フィーチャー・パックをアンインストールするバージョン 6.1 製品のプロセスをすべて停止します。

    アプリケーション・サーバーおよびその他すべての製品プロセスを停止します。 例えば、Network Deployment 製品の場合、 デプロイメント・マネージャー、ノード・エージェント、およびすべてのアプリケーション・サーバー・プロセスを停止します。

  3. ホスト・サーバーのジョブが iSeries サーバーで開始されている ことを検証します。

    ホスト・サーバーのジョブによって、インストール・ コードが iSeries 上で実行されます。CL コマンド行の場合は、次の コマンドを入力します。

    STRHOSTSVR SERVER(*ALL)
  4. iSeries サーバー上で WebSphere Application Server for i5/OS からフィーチャー・パックを アンインストールします。

    Web サービス・フィーチャー・パックをアンインストールするには、Qshell コマンド行から次のコマンドのいずれかを実行します。

    表 1. アンインストール・コマンド
    コマンド 説明
    uninstall -silent WebSphere Application Server for i5/OS の Base または Express エディションで フィーチャー・パックをサイレント・アンインストールするには、このコマンドを使用します。
    uninstall -silent -OPT unaugmentDmgrProfiles="true" WebSphere Application Server for i5/OS の Network Deployment エディションで フィーチャー・パックをサイレント・アンインストールするには、このコマンドを使用します。 -OPT unaugmentDmgrProfiles="true" オプションが必要となるのは、フィーチャー・パック用に拡張した Deployment Manager プロファイルがある場合のみです。

    iSeries サーバーからフィーチャー・パックをアンインストールすると、フィーチャー・パックのライブラリーとディレクトリーが除去されます。 uninstall コマンドを呼び出すときにすべてのプロファイルを削除するオプションを指定しなかった場合、ユーザー定義情報は除去されません。ただし、このユーザー再定義情報は、フィーチャー・パックを再インストールする場合にしか再利用されません。 後でユーザー定義データが不要になった場合は、手動で除去することができます。

    ユーザー・データは profile_root ディレクトリー以下のディレクトリーとファイルから構成されます。 このディレクトリーは、manageprofiles コマンドでプロファイルを作成するときに、profilePath パラメーターの値として指定します。 必要のないファイルまたはディレクトリーを手動で削除します。

  5. アンインストール・プログラムによって フィーチャー・パック対応の拡張機能がアンインストールされなかった場合は、 アップデート・インストーラーを使用して対応の拡張機能をアンインストールします。

    グラフィック・ユーザー・インターフェースを使用した修正パッケージ、暫定修正、暫定フィーチャー、 またはテスト修正のアンインストール を参照してください。

  6. 必要に応じて、ログ・ファイルを 確認します。ログ・ファイルは、app_server_root/logs/uninstall/ webservices ディレクトリーに配置されます。

  7. manageprofiles コマンドで、使用できなくなったアプリケーション・サーバー・プロファイルを削除します。 無効なプロファイルがログ・ファイルにリストされます。

結果

手順を完了すると、フィーチャー・パックがアンインストールされます。

フィーチャー・パックが正常にアンインストールされない場合は、 app_server_root/logs/uninstall/webservices ディレクトリーのログを調べて、アンインストール失敗の原因を確認してください。 確認した問題を訂正して、製品のアンインストールを再試行します。

以前にフィーチャー・パックで使用可能にしたアプリケーション・サーバー・プロファイルが、有効ではなくなります。 以前、フィーチャー・パック用に拡張した Deployment Manager プロファイルは拡張解除されますが、 Deployment Manager プロファイルはまだ有効です。




関連タスク
i5/OS 製品の手動アンインストール
i5/OS での Feature Pack for Web Services のインストール
関連資料
installRegistryUtils コマンド
uninstall コマンド
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 4:10:06 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.wsfep.multiplatform.doc/info/ae/ae/tins_is_uninstall_fep.html