WebSphere Application Server の管理には、 MVS コンソールと WebSphere Application Server 管理コンソールの両方を使用することが含まれます。
タスク | MVS コンソール | アプリケーション・サーバー管理コンソール | TSO パネル | 関連手順の参照 |
---|---|---|---|---|
開始操作 | ||||
アプリケーション・サーバー環境およびロケーション・サービス環境の開始 | はい | いいえ | いいえ | サーバーの始動を参照。 |
クラスターまたはアプリケーション・サーバーの始動 | はい | アプリケーション・サーバーのみ | いいえ | クラスターの始動、サーバーの始動、 および管理コンソールの使用を参照。 |
停止操作 | ||||
ロケーション・サービス・デーモンの停止 | はい | いいえ | いいえ | MVS コンソールからロケーション・サービス・デーモンを停止または取り消すステップを参照してください。 |
クラスターの停止 | はい | はい | いいえ | クラスターの停止を参照。 |
アプリケーション・サーバーの停止 | はい | はい | いいえ | サーバーの停止を参照。 |
キャンセル操作 | ||||
ロケーション・サービス・デーモンのキャンセル | はい | いいえ | いいえ | MVS コンソールからロケーション・サービス・デーモンを停止または取り消すステップを参照してください。 |
クラスターのキャンセル | はい | はい | いいえ | クラスターの停止を参照。 |
アプリケーション・サーバーのキャンセル | はい | はい | いいえ | サーバーの停止を参照。 |
表示操作 | ||||
クラスターおよびサーバントを含む ARM 登録済みアドレス・スペースの状況の表示 | はい | いいえ | いいえ | WebSphere Application Server for z/OS およびインスタンスを含む ARM 登録済みアドレス・スペースの状況の表示を参照してください。 |
DB2 の作業単位 (スレッド) の表示 | はい | いいえ | いいえ | DB2 Universal Database for OS/390 and z/OS Command Reference (http://www.elink.ibmlink.ibm.com/public/applications/publications/cgibin/pbi.cgi) を参照。 |
DB2 の未確定作業単位 (スレッド) の表示 | はい | いいえ | いいえ | DB2 Universal Database for OS/390 and z/OS Command Reference (http://www.elink.ibmlink.ibm.com/public/applications/publications/cgibin/pbi.cgi) を参照。 |
RRS の作業単位の表示 | いいえ | いいえ | はい | z/OS MVS Programming: Resource Recovery (http://www.elink.ibmlink.ibm.com/public/applications/publications/cgibin/pbi.cgi) を参照。 |
CICS の作業単位の表示 | はい | いいえ | はい | CICS Operations and Utilities Guide (http://www.elink.ibmlink.ibm.com/public/applications/publications/cgibin/pbi.cgi) を参照。 |
IMS の作業単位 (トランザクション) の表示 | はい | いいえ | いいえ | IMS/ESA Summary of Operator Commands(hhttp://www.elink.ibmlink.ibm.com/public/applications/publications/cgibin/pbi.cgi) を参照。 |
クラスターの状況の表示 | はい | はい | いいえ | 例: クラスターの状況の表示を参照。 |
サーバーの状況の表示 | はい | はい | いいえ | 例: サーバーの状況の表示を参照。 |
アクティブ・アドレス・スペースの表示 | はい | いいえ | いいえ | 例: アクティブ・アドレス・スペースの表示を参照。 |
アクティブ応答の表示 | はい | いいえ | いいえ | 例: アクティブ応答の表示を参照。 |
変更操作 | ||||
変更コマンドのヘルプの取得 | はい | いいえ | いいえ | 例: 変更コマンドのヘルプの取得を参照。 |
アプリケーション・クラスターおよびサーバーのキャンセル | はい | いいえ | いいえ | 例: 変更コマンドによるアプリケーション・クラスターおよびサーバーのキャンセルを参照。 |
Java トレース・ストリングの変更 | はい | いいえ | いいえ | 例: Java トレース・ストリングの変更を参照。 |
状況の表示 | はい | いいえ | いいえ | 変更コマンドを参照。 |
その他のアプリケーション・サーバー操作 | ||||
ARM および再始動 | はい | いいえ | いいえ | 自動再始動管理の活動化を参照してください。 |
各種クラスターおよびサーバントのエラー・ログ・ストリームのセットアップ | いいえ | 管理コンソールからログ・ストリームをクラスターと関連付けることができます。 | いいえ | エラー・ログのセットアップを参照。 |
システム管理機能記録方式のセットアップ | はい | 使用可能化はここから、開始は MVS コンソールから。 | いいえ | システム管理機能 (SMF) のジョブ関連情報の収集を参照してください。 |
WebSphere Application Server for z/OS 環境のシャットダウン | はい | アプリケーション・サーバーのみ | いいえ | クラスターの停止、サーバーの停止、および MVS コンソールからロケーション・サービス・デーモンを停止または取り消すステップを参照してください。 |
WebSphere Application Server for z/OS システム・クラスターのサービス休止 | はい | アプリケーション・サーバーのみ。 管理コンソールから WebSphere Application Server for z/OS システム・クラスターをサービス休止にすることはできません。 | いいえ | |
ワークロード管理 | ||||
WLM アプリケーション環境の状況の表示 | はい | いいえ | いいえ | ワークロード管理およびサーバー障害の処理を参照。 |
ワークロード管理およびサーバー障害の処理 | はい | いいえ | いいえ | ワークロード管理およびサーバー障害の処理を参照。 |
アプリケーション環境で停止状態から使用可能状態への復帰 | はい | いいえ | いいえ | ワークロード管理およびサーバー障害の処理を参照。 |
ワークロード管理アプリケーション環境の検査および管理 (表示、停止/静止、再始動/再開) | はい | いいえ | いいえ | ワークロード管理およびサーバー障害の処理および WLM 動的アプリケーション環境のオペレーター・コマンドを参照。 |