このセクションでは、wsadmin ツールおよびコマンドを使用して、実稼働環境および現実的なテスト環境を管理する方法に焦点を当てます。。
これらの方法には、管理者向けのポストインストール・タスクとカスタマイズ・タスク、アプリケーション・サーバーへのアプリケーションのデプロイ、アプリケーションとそのサーバー環境の管理などがあります。
構成設定を管理するために管理コンソールを使用する場合は、「アプリケーションとその環境の管理」セクションを使用します。
- スクリプト入門
- WebSphere Application Server のスクリプトの概要および wsadmin ツールの使用方法について説明しています。
トピックには、スクリプト言語およびスクリプト・オブジェクトに関する情報、および wsadmin ツールの開始手順が含まれています。
- アプリケーションのデプロイ
- アプリケーションをデプロイおよびアンインストールするための手順について説明します。
例えば、スタンドアロンの Java アーカイブ・ファイルと Web アーカイブ・ファイル、
管理コンソール、リモートのエンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイル、ファイル転送アプリケーションなどです。
- デプロイ済みアプリケーションの管理
-
アプリケーションのデプロイ後に実行するタスクが含まれています。
例えば、アプリケーションの開始と停止、状況の確認、リスナー・アドレス・ポートの変更、
アプリケーション状態の照会、共用ライブラリーの構成などです。
- サーバーの構成
-
サーバーの作成、サーバーの変更と再始動、Java 仮想マシンの構成、コンポーネントの使用不可化、サービスの使用不可化など、サーバーの構成に関するトピックが含まれています。
- サーバーの管理
-
サーバーの管理に使用するタスクが含まれています。例えば、ノードの停止、サーバーの始動と停止、サーバー状態の照会、
リスナー・ポートの開始などです。
- Web サービス・アプリケーションの構成
-
Web サービス・アプリケーションの構成、Web サービス記述言語 (WSDL)
ファイルの公開、アプリケーションおよびシステム・ポリシー・セットの構成、
クライアントおよびサービス間のセキュア・セッションの確立に使用するタスクが含まれています。
- データ・アクセスの構成
-
Java DataBase Connectivity (JDBC)
プロバイダーの構成、データ・ソースの定義、接続プールの構成などのトピックが含まれています。
- セキュリティーの構成
-
セキュリティーの使用可能化および使用不可化、SSL 構成の自動化、
ネーム・スペース・バインディングの構成などの、セキュリティー・タスクが含まれています。
- トラブルシューティング管理
-
スクリプトを使用したトラブルシューティングの方法に関する情報を提供しています。
例えば、トレース、スレッド・ダンプ、プロファイルなどです。