wsgen コマンド行ツールは、Java コードから開始する際に、Java API for XML Web Services (JAX-WS)
アプリケーションに必要なポータブル成果物を生成します。
このツールは、要求されたときにのみ WSDL ファイルを生成します。
JAX-WS Web
サービスの開発にボトムアップのアプローチを使用して、サービス・エンドポイント実装から開始する場合、必要な
JAX-WS ポータブル成果物を生成するため、wsgen ツールを使用します。
wsgen ツールは、@WebService アノテーションを入力データとして使用して、
適切にアノテーションを付けたサービス・エンドポイント実装を受け入れ、以下のポータブル成果物を生成します。
- メッセージの内容をマーシャルまたはアンマーシャルするのに必要な、その他の追加の
Java Architecture for XML Binding (JAXB) クラス。
- オプションの -wsdl 引数が指定されている場合の WSDL ファイル。 wsgen
ツールは、WSDL ファイルを自動的に生成しません。
構文
コマンド行構文は、次のとおりです。
wsgen [options] service_implementation_class
パラメーター
service_implementation_class 名が、唯一必要なパラメーターです。
以下のパラメーターは、wsgen コマンドのオプションです。
- -classpath <path>
- サービス実装クラスのロケーションを指定します。
- -cp <path>
- これは、-classpath <path> と同じです。
- -d <directory>
- 生成済み出力ファイルを保管する場所を指定します。
- -extension
- JAX-WS 仕様で指定されていない機能のカスタム拡張を許可するかどうかを指定します。
拡張を使用すると、ポータブルではないアプリケーションになるか、または他の実装と相互運用されなくなることがあります。
- -help
- ヘルプ・メニューを表示します。
- -keep
- 生成済みソース・ファイルを保持するかどうかを指定します。
- -r <directory>
- このパラメーターは、-wsdl パラメーターと共にのみ使用されます。
生成済み WSDL ファイルを保管する場所を指定します。
- -s <directory>
- 生成済みソース・ファイルを保管するディレクトリーを指定します。
- -verbose
- コンパイラーが実行している内容を出力するメッセージを指定します。
- -version
- バージョン情報を出力します。このオプションを指定した場合、バージョン情報のみが出力され、通常のコマンド処理は行われません。
- -wsdl [:protocol]
- デフォルトでは、wsgen は WSDL ファイルを生成しません。このオプション・パラメーターは、wsgen
に WSDL ファイルを生成させますが、通常は、エンドポイントがデプロイされる前に開発者が
WSDL ファイルを確認できるようにするためのみに使用されます。
protocol はオプションで、wsdl:binding で使用されるプロトコルを指定します。protocol の有効な値は、soap
1.1 および Xsoap 1.2 です。デフォルト値は soap
1.1 です。Xsoap 1.2 値は標準ではなく、-extension
オプションと共にのみ使用できます。
- -servicename <name>
- このパラメーターは、-wsdl オプションと共にのみ使用します。
WSDL ファイルで生成される wsdl:service 名を指定します。
以下に例を示します。
-servicename "{http://mynamespace/}MyService"
- -portname
- このパラメーターは、-wsdl オプションと共にのみ使用します。
WSDL ファイルで生成される wsdl:port 名を指定します。
以下に例を示します。
-portname "{http://mynamespace/}MyPort"