WebSphere Application Server Network Deployment, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista

             目次と検索結果のパーソナライズ化

新規コア・グループ (高可用性ドメイン) の作成

セルごとにデフォルトのコア・グループ (DefaultCoreGroup) が作成されます。何度か言及しているとおり、 ほとんどの構成では、このデフォルトのコア・グループまたは高可用性ドメインで十分です。 ただし、環境によってはセルに追加のコア・グループを作成する必要がある状況があります。

始める前に

既存のセルを複数のコア・グループへセグメント化する方法を決定します。 ガイドラインとして以下の規則を使用します。

このタスクについて

以下のような状況の場合、別のコア・グループをセルに追加することができます。

新規コア・グループを作成するには、以下のようにします。

プロシージャー

  1. 管理コンソールで、「サーバー」>「コア・グループ」>「Core group settings」>「新規」とクリックします。
  2. 「名前」フィールドで、新規コア・グループに固有の名前を指定します。 名前には、以下の特殊文字を除く、英字と数字を含めることができます。
    #  \  /  ,  :  ;  "  *  ?  <  >  |  =  +  &  %  ' 
    また、名前の先頭にピリオド (.) または空白スペースを使用することはできません。 空白スペースではエラーは生成されません。ただし、先頭および末尾の空白スペースは名前から自動的に削除されます。
  3. このコア・グループの説明を追加します。そうすることで、 他の管理者にもこのコア・グループの目的がわかります。
  4. OK」をクリックしてから「検討」をクリックします。
  5. ノードと変更を同期化」を選択し、「保管」をクリックします。

結果

セルには別のコア・グループが含まれます。

次の作業

ここで、以下のことを行う必要があります。 .



関連概念
コア・グループ (高可用性ドメイン)
HA マネージャー
関連タスク
ノード追加時のコア・グループの指定
アプリケーション・サーバー作成時のコア・グループの指定
コア・グループ・メンバーの移動
コア・グループ・トランスポートの構成
コア・グループに対するディスカバリー・プロトコルの構成
コア・グループに対する障害検出プロトコルの構成
コア・グループの複製構成
コア・グループ IP キャッシングの構成
コア・グループ・ソケット・バッファーの構成
セル内のコア・グループの表示
コア・グループ・メンバーの表示
コア・グループ・コーディネーター数の変更
コア・グループ優先コーディネーターの構成
高可用性環境のセットアップ
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:44:53 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.doc/info/ae/ae/trun_ha_newcg.html