backupConfig コマンドは、ノードの構成をファイルにバックアップする簡単なユーティリティーです。
デフォルトでは、ノード上のすべてのサーバーは、部分的に同期化された情報が保管されることのないように、バックアップ実行前に停止します。 このコマンドをどこで実行するかについて詳しくは、コマンド行ツールの使用の項目を参照してください。 ルート権限がない場合は、書き込み許可のあるロケーションで、 バックアップ・ファイルのパスを指定する必要があります。 バックアップ・ファイルは ZIP フォーマットで作成されるので、拡張子 .zip が推奨されます。
UNIX または Linux 環境では、backupConfig コマンドは、ファ イル・アクセス権や所有権の情報を保管しません。restoreConfig コマンドは、現行の umask と実効ユーザー ID (EUID) を使用し、ファイルの復元時にアクセス権と所有権を設定します。復元されたファイルに復元前のア クセス権と所有権を保持させる必要のある場合、tar コマンド (すべ ての UNIX または Linux システムで使用可能) を使用することにより、構成 のバックアップを取り、復元します。
コマンド構文は次のようになります。
backupConfig <backup_file> [options]ここで、backup_file は、 バックアップが書き込まれているファイルを指定します。このファイルを指定しない場合は、固有の名前が生成されます。
backupConfig コマンドで使用可能なオプションは、以下のとおりです。
以下の例では、現在日付を含む新規のファイルを作成します。
backupConfig WebSphereConfig_2003-04-22.zip
以下の例では、myBackup.zip というファイルを作成し、バックアップ処理を開始する前にサーバーを停止しません。
backupConfig myBackup.zip -nostop