このタスクでは、AdminConfig オブジェクトを使用して、アプリケーションの セッション・マネージャーを構成する例を示します。
AdminApp オブジェクトを使用して、アプリケーションの構成を設定できます。 ただし、AdminApp オブジェクトでは設定できない構成もいくつかあります。
set deployments [$AdminConfig getid /Deployment:myApp/]
deployments = AdminConfig.getid('/Deployment:myApp/') print deployments
set | Jacl コマンドです。 |
deployments | 変数名です。 |
$ | 変数名を値で置換する Jacl 演算子です。 |
AdminConfig | WebSphere Application Server の構成を表すオブジェクトです。 |
getid | AdminConfig コマンドです。 |
Deployment | 属性です。 |
myApp | 属性の値です。 |
myApp(cells/mycell/applications/myApp.ear/deployments/myApp|deployment.xml#Deployment_1)
set appDeploy [$AdminConfig showAttribute $deployments deployedObject]
appDeploy = AdminConfig.showAttribute(deployments, 'deployedObject') print appDeploy
set | Jacl コマンドです。 |
appDeploy | 変数名です。 |
$ | 変数名を値で置換する Jacl 演算子です。 |
AdminConfig | WebSphere Application Server の構成を表すオブジェクトです。 |
showAttribute | AdminConfig コマンドです。 |
deployments | ステップ 1 で指定したデプロイメント・オブジェクトの ID を評価します。 |
deployedObject | 属性です。 |
(cells/mycell/applications/myApp.ear/deployments/myApp|deployment.xml#ApplicationDeployment_1)
$AdminConfig attributes SessionManager
print AdminConfig.attributes('SessionManager')
$ | 変数名を値で置換する Jacl 演算子です。 |
AdminConfig | WebSphere Application Server の構成を表すオブジェクトです。 |
attributes | AdminConfig コマンドです。 |
SessionManager | 属性です。 |
"accessSessionOnTimeout Boolean" "allowSerializedSessionAccess Boolean" "context ServiceContext@" "defaultCookieSettings Cookie" "enable Boolean" "enableCookies Boolean" "enableProtocolSwitchRewriting Boolean" "enableSSLTracking Boolean" "enableSecurityIntegration Boolean" "enableUrlRewriting Boolean" "maxWaitTime Integer" "properties Property(TypedProperty)*" "sessionDRSPersistence DRSSettings" "sessionDatabasePersistence SessionDatabasePersistence" "sessionPersistenceMode ENUM(DATABASE, DATA_REPLICATION, NONE)" "tuningParams TuningParams"
セッション管理のアプリケーションを構成するとき、それぞれの属性を指定することをお勧めします。
set attr1 [list enableSecurityIntegration true] set attr2 [list maxWaitTime 30] set attr3 [list sessionPersistenceMode NONE] set kuki [list maximumAge -1] set cookie [list $kuki] Set cookieSettings [list defaultCookieSettings $cookie] set attrs [list $attr1 $attr2 $attr3 $cookieSettings] set sessionMgr [list sessionManagement $attrs]
sessionManagement {{enableSecurityIntegration true} {maxWaitTime 30} {sessionPersistenceMode NONE} {defaultCookieSettings {{maximumAge -1}}}}
attr1 = ['enableSecurityIntegration', 'true'] attr2 = ['maxWaitTime', 30] attr3 = ['sessionPersistenceMode', 'NONE'] kuki = ['maximumAge', -1] cookie = [kuki] cookieSettings = ['defaultCookieSettings', cookie] attrs = [attr1, attr2, attr3, cookieSettings] sessionMgr = [['sessionManagement', attrs]]
[[sessionManagement, [[enableSecurityIntegration, true], [maxWaitTime, 30], [sessionPersistenceMode, NONE], [defaultCookieSettings [[maximumAge, -1]]]]
set | Jacl コマンドです。 |
attr1、attr2、attr3、attrs、sessionMgr | 変数名です。 |
$ | 変数名を値で置換する Jacl 演算子です。 |
enableSecurityIntegration | 属性です。 |
true | enableSecurityIntegration 属性の値です。 |
maxWaitTime | 属性です。 |
30 | maxWaitTime 属性の値です。 |
sessionPersistenceMode | 属性です。 |
NONE | sessionPersistenceMode 属性の値です。 |
$AdminConfig create ApplicationConfig $appDeploy [list $sessionMgr]
print AdminConfig.create('ApplicationConfig', appDeploy, sessionMgr)
$ | 変数名を値で置換する Jacl 演算子です。 |
AdminConfig | WebSphere Application Server の構成を表すオブジェクトです。 |
create | AdminConfig コマンドです。 |
ApplicationConfig | 属性です。 |
appDeploy | ステップ 2 で指定したデプロイ済みアプリケーションの ID を評価します。 |
list | Jacl コマンドです。 |
sessionMgr | ステップ 4 で指定したセッション・マネージャーの ID を評価します。 |
(cells/mycell/applications/myApp.ear/deployments/myApp|deployment.xml#ApplicationConfig_1)
set configs [lindex [$AdminConfig showAttribute $appDeploy configs] 0] set appConfig [lindex $configs 0] set SM [$AdminConfig showAttribute $appConfig sessionManagement] $AdminConfig modify $SM $attrs
configs = AdminConfig.showAttribute (appDeploy, 'configs') appConfig = configs[1:len(configs)-1] SM = AdminConfig.showAttribute (appConfig, 'sessionManagement') AdminConfig.modify (SM, attrs)