WebSphere Application Server Network Deployment, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista

             目次と検索結果のパーソナライズ化

WebSphere Application Server を使用可能化して Web サービス・トランザクションの仲介ノードを使用する

仲介ノードを Web Services Atomic Transactions または Web Services Business Activities で使用して、ファイアウォールを越えて、および WebSphere Application Server ドメイン外部で関連する要求の交換をサポートすることができます。 仲介を介してアクセスする各サーバー内でノードに HTTP または HTTPS プロトコル・プレフィックスを指定することで WebSphere Application Server を構成して仲介ノードを使用します。

始める前に

使用する仲介ノードを構成し、WebSphere Application Server 構成内のサーバーにマップする仲介ノードのアドレスを認識していることを確認します。

プロシージャー

  1. 管理コンソールで、「サーバー」 > 「アプリケーション・サーバー」 > server_name > [コンテナー・サービス] トランザクション・サービスとクリックします。
  2. 「HTTP proxy prefix」フィールドまたは「HTTPS proxy prefix」 フィールドで仲介ノードのプレフィックスを入力します。 このプレフィックスは、このサーバーにマップする仲介ノード・アドレスです。HTTPS プレフィックスは、WebSphere Application Server セキュリティーが使用可能であり、トランザクション・サービスのプロトコル・セキュリティーが使用可能な場合に使用されます。 その他の場合は、HTTP プレフィックスが使用されます。

    HTTP サーバーを使用して、Proxy Server for WebSphere Application Server を介してメッセージを送付する場合、プレフィックスが HTTP サーバーに適用されます。

  3. 変更をマスター構成に保管します。
  4. 仲介ノードを介してアクセスする各サーバーについて、上記のステップを繰り返します。
  5. サーバーを再始動します。

結果

仲介ノードを使用するようにシステムを構成しました。構成をテストして、 希望どおりにメッセージがルートされることを確認します。



関連概念
Web サービス・トランザクション、ファイアウォールおよび中間ノード
関連タスク
トランザクション・サービスの使用
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:44:53 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.doc/info/ae/ae/tjta_enable_int.html