WebSphere Application Server Network Deployment, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows, Windows Vista

             目次と検索結果のパーソナライズ化

WebSphere Application Server 5.1 から WebSphere Application Server 6.x への、 Tivoli Access Manager を複数ノードで使用可能にした手動マイグレーション

WebSphere Application Server 6.x をバージョン 5.1 からアップグレードされる 複数のシステムにインストールすれば、Tivoli Access Manager 5.1 許可構成を マイグレーションすることもできます。これは、Application Server を始動する前に 実行してください。

始める前に

Application Server は、マイグレーション・ウィザードの実行後や、 マイグレーション・スクリプトの使用後には始動しないでください。これは、管理対象ノードだけではなく、 デプロイメント・マネージャー・システムにも該当します。マイグレーションによって、 関連する Tivoli Access Manager ファイルがいくつか失われたため、Application Server が始動できなく なります。

プロシージャー

  1. デプロイメント・マネージャー・システムで、以下のファイルを、 バージョン 5.1 のディレクトリーからバージョン 6.x インストールの同一ディレクトリーへコピーします。
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥PDPerm.properties
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥lib¥security¥pdperm.ks
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥PolicyDirector¥PDCA.ks
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥PolicyDirector¥PD.properties
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥PolicyDirector¥PDJLog.properties
  2. デプロイメント・マネージャー・システムで、PD.properties ファイルを テキスト・エディターで開き、パス名を、次の例のように、以下のエレメントの 正しいパス名に変更します。
    pd-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector
    pdvar-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector
    java-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jrejar-files=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext
    ¥¥ibmjcefw.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext
    ¥¥ibmjsse.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib
    ¥¥ext¥¥ibmpkcs.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre
    ¥¥lib¥¥ext¥¥jaas.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre
    ¥¥lib¥¥ext¥¥local_policy.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer
    ¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥PD.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer
    ¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥US_export_policy.jar
  3. デプロイメント・マネージャー・システムで、PdPerm.properties ファイルを テキスト・エディターで開き、次の例のように、すべてのパス名を適切なパス名に変更します。
    pdvar-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector
    baseGroup.PDJ<appsvr-servername>MessageFileHandler.fileName=C¥:¥¥Program Files
    ¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector¥¥log/msg__<appsvr-servername>.log
    pdcert-url=file¥:/c¥:/progra~1/IBM/WebSphere/AppServer/java/jre/lib/security/pdperm.ks
    baseGroup.PDJ<appsvr-servername>TraceFileHandler.fileName=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere
    ¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector¥¥log/trace_<appsvr-servername>.log
    pd-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector
    java-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jrejar-files=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥ibmjcefw.jar,
    C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥ibmjsse.jar,C¥:¥¥Program Files
    ¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥ibmpkcs.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere
    ¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥jaas.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java
    ¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥local_policy.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib
    ¥¥ext¥¥PD.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥US_export_policy.jar
    注: この例では、Application Server が Microsoft Windows が稼働している C ドライブに インストールされていることが前提になっています。Application Server の インストール場所が C ドライブではない場合は、それに応じて構成設定のファイル・パスを変更してください。
    注: <appsvr-servername> 値は、PdPerm.properties ファイルにあります。
  4. Application Server デプロイメント・マネージャーを始動します。
  5. 個々の管理対象ノードで、以下のファイルを、 バージョン 5.1 のディレクトリーからバージョン 6.x インストールの同一ディレクトリーへコピーします。
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥PDPerm.properties
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥lib¥security¥pdperm.ks
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥PolicyDirector¥PDCA.ks
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥PolicyDirector¥PD.properties
    • %WAS_HOME%¥java¥jre¥PolicyDirector¥PDJLog.properties
  6. 個々の管理対象ノードで、PD.properties ファイルを テキスト・エディターで開き、以下の構成エレメントを、指定されたパスが正しくなるように 変更します。
    pd-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector
    pdvar-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector
    java-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jrejar-files=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥ibmjcefw.jar,
    C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥ibmjsse.jar,C¥:¥¥Program Files
    ¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥ibmpkcs.jar,
    C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere ¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥jaas.jar,C¥:¥¥Program Files
    ¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java ¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥local_policy.jar,C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere
    ¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib ¥¥ext¥¥PD.jar,
    C¥:¥¥Program Files¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥lib¥¥ext¥¥US_export_policy.jar
  7. マイグレーションする個々の管理対象ノードで、PdPerm.properties ファイルを テキスト・エディターで開き、次の例のように、すべてのパス名を適切なパス名に変更します。
    pdvar-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector
    baseGroup.PDJ<appsvr-servername>MessageFileHandler.fileName=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere
    ¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector¥¥log/msg__<appsvr-servername>.log
    pdcert-url=file¥:/c¥:/progra~1/IBM/WebSphere/AppServer/java/jre/lib/security/PdPerm.ks
    baseGroup.PDJ<appsvr-servername>TraceFileHandler.fileName=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere
    ¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector¥¥log/trace__<appsvr-servername>.log
    pd-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre¥¥PolicyDirector
    java-home=C¥:¥¥Program Files¥¥IBM¥¥WebSphere¥¥AppServer¥¥java¥¥jre
    config_type=standalone
  8. バージョン 6.x にマイグレーションされた個々の Application Server ノードで、 ノード・エージェントと関連アプリケーション・サーバーを始動します。



関連タスク
Websphere Application Server 6.x における、認証専用の Tivoli Access Manager の手動構成
WebSphere Application Server 5.1 から WebSphere Application Server 6.x への、 Tivoli Access Manager をスタンドアロン・サーバーで使用可能にした手動マイグレーション
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:44:53 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.nd.doc/info/ae/ae/tsec_migrate_tam_enabled_multiple_nodes.html