WebSphere Application Server - Express for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

デフォルト UDDI ノードのセットアップ

これは、あらかじめ設定されたプロパティー値を使用して UDDI ノードを作成するタスクです。

このタスクについて

ノードの作成中または作成後に、ノード ID などの必須ノード・プロパティーを変更することはできません。 ノードは UDDI レジストリーの初期計算に基づいており、開発およびテスト目的のためのものです。必須ノード・プロパティーをユーザー側で選択する場合、カスタマイズ済み UDDI ノードのセットアップ で詳しく説明されるカスタマイズ・ノードのセットアップを行います。

プロシージャー

  1. 以下のタスクのいずれかを実行し、指定されるデフォルトのノード・オプションを使用することを確認して、UDDI レジストリーを保持するデータベース・スキーマを作成します。
  2. UDDI レジストリー用のデータ・ソースの作成 に説明されているように、UDDI レジストリー・アプリケーションにデータ・ソースをセットアップし、データベースにアクセスするために使用します。
  3. UDDI レジストリー・アプリケーションのデプロイ に説明されているように、UDDI レジストリー・アプリケーションをデプロイします。
  4. 「アプリケーション」 > 「エンタープライズ・アプリケーション」とクリックして、インストールされたアプリケーションを表示します。 その隣のチェック・ボックスを選択し、「始動」をクリックして、 UDDI レジストリー・アプリケーションを始動します。 あるいは、アプリケーション・サーバーがまだ実行されていない場合は、 アプリケーション・サーバーを始動します。 このアクションにより、UDDI レジストリー・アプリケーションが自動的に始動します。 これで、UDDI ノードはアクティブになります。
    注: UDDI アプリケーション、またはアプリケーション・サーバーを再始動すると、 UDDI ノードは、その前に非活動化していても、必ず再活動化します。
  5. 「UDDI」 > 「UDDI Nodes」 > 「UDDI_node_id」とクリックし、UDDI レジストリー・ノードのプロパティー・ページを表示します。 「生成される discoveryURLs の接頭部」を、構成に対する有効な URL に設定します。 このプロパティーは、UDDI バージョン 2 の HTTP GET サービスによって使用される生成済みディスカバリー URL に適用される URL 接頭部を指定します。

次の作業

デフォルトの UDDI ノードを使用することを選択してあるので、ノードは UDDI アプリケーションが初めて開始されるときに初期化されます。UDDI ノードを正常にセットアップできたかを確認するには、UDDI レジストリー・インストール検査プログラム (IVP) の使用 の指示に従ってください。



サブトピック
UDDI レジストリー用の DB2 分散データベースの作成
UDDI レジストリー用の DB2 for iSeries データベースの作成
UDDI レジストリー用の DB2 for z/OS データベースの作成
UDDI レジストリー用の Cloudscape データベースの作成
UDDI レジストリー用の Oracle データベースの作成
UDDI レジストリー用のデータ・ソースの作成
UDDI レジストリー・アプリケーションのデプロイ
関連タスク
デフォルト・データ・ソースを使用したデフォルト UDDI ノードのセットアップ
カスタマイズ済み UDDI ノードのセットアップ
UDDI レジストリー・インストール検査プログラム (IVP) の使用
新規 UDDI レジストリーのセットアップおよびデプロイ
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:05:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.express.iseries.doc/info/iseriesexp/ae/twsu_default_install2.html