このタスクでは、Enterprise JavaBeans (EJB) モジュール内のエンタープライズ Bean に
国際化対応タイプを設定します。
始める前に
このトピックでは、Application Server Toolkit (AST) または Rational Application Developer などの
アセンブリー・ツールを持っていることが前提になっています。
アセンブリーについては、
アセンブリー・ツールのオンライン文書またはインフォメーション・センターを参照してください。このトピックには、
AST 文書への参照があります。WebSphere Application Server インフォメーション・センターには
AST インフォメーション・センターが付属しています。
このトピックでは、アセンブリー・ツールを開始したこと、Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) モジュール
での作業用にアセンブリー・ツールを構成したこと、および EJB プロジェクトを作成およびインポートしたことが
前提になっています。AST 文書の次のトピックを参照してください。
このタスクについて
デフォルトのタイプは、コンテナー管理国際化対応 (CMI) です。
Entity Bean は、アプリケーション管理国際化対応 (AMI) に設定することができません。Web サービス対応の Stateless Session Bean の場合にも、この CMI を使用します。
プロシージャー
- J2EE パースペクティブで、国際化対応タイプを設定する EJB プロジェクトを開きます。
- 「EJB Projects」をダブルクリックします。
- EJB プロジェクトの名前をダブルクリックして、その内容を確認します。
- デプロイメント記述子オブジェクトをダブルクリックします。
「EJB Deployment Descriptor」パネルが表示されます。
- 「EJB Deployment Descriptor」パネルで、「国際化対応」タブをクリックします。 AMI に構成済みの Enterprise Bean が、
「国際化対応タイプ」リストに表示されます。
- 他の任意の Enterprise Bean の国際化対応タイプを AMI に設定するには、「国際化対応タイプ」リストの後の「追加」をクリックします。
「国際化対応タイプ」ウィザードが開きます。選択することができるのは、Message-driven Bean または
Session Bean のみです。
- 設定する Bean を選択し、「終了」をクリックしてウィザードを終了します。
- メニュー・バーで、「ファイル」>「保管」とクリックします。
結果
「国際化対応タイプ」の設定がその Bean に割り当てられます。
次の作業
コンテナー管理国際化対応を使用する Bean の場合は、コンテナー管理国際化対応属性を設定できます。詳しくは、『Enterprise Bean のコンテナー国際化対応の構成』を参照してください。