WebSphere Application Server - Express for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

JavaBeans からの Web サービス・アプリケーションの開発

Web サービスは、既存 JavaBeans から開発できます。

始める前に

Web サービス用の開発環境をセットアップします

このタスクについて

JavaBeans から JAX-RPC Web サービスを開発することができます。 JAX-RPC Web サービスを Enterprise Bean から開発したり、JavaBeans を使用して既存の Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルから Web サービスを開発したり、Enterprise Bean を使用して 既存の WSDL ファイルから Web サービスを開発することもできます。 このタスクでは、新規の WSDL ファイルを作成する必要があります。

既存の Bean を使用して、Web サービス用に実装できるようにすることができます。 Web サービス用に Bean を使用できるようにするには、サービス・エンドポイント・インターフェースを 開発し、Web サービスを記述する WSDL ファイルを作成して、デプロイメント記述子を生成および 構成し、Web サービスに必要なすべての成果物をアセンブルして、アプリケーションを WebSphere Application Server 環境にデプロイします。

プロシージャー

  1. Web サービス用の開発環境をセットアップします。Rational Application Developer を使用する場合は、開発環境をセットアップする必要はありません。
  2. 既存の JavaBeans Web アーカイブ (WAR) ファイルにアクセス します。
  3. JavaBeans サービス・エンドポイント・インターフェースを開発します サービス・エンドポイント・インターフェースは、特定の Web サービス・メソッドを定義します。 JavaBeans は、サービス・エンドポイント・インターフェースのメソッドと同じ署名を持つメソッドを 実装する必要があります。
  4. WSDL ファイルを作成します WSDL ファイルは、Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) Web サービスの記述であり、 これがないと Web サービスは成り立ちません。
  5. JavaBeans インプリメンテーション用の Web サービス・デプロイメント記述子テンプレートを作成します このステップを完了して、サービス・インプリメンテーションを JavaBeans インプリメンテーションに マップするために構成されているデプロイメント記述子テンプレートを作成する必要があります。
  6. JavaBeans インプリメンテーションを完了します JavaBeans インプリメンテーションを完了する場合は、JavaBeans インプリメンテーション、 および WSDL ファイルから作成されるサポートされているクラスを含む Java アーカイブ (JAR) ファイルをアセンブルします。
  7. webservices.xml デプロイメント記述子を構成します webservices.xml デプロイメント記述子を構成し、WebSphere Application Server で 着信 Web サービス要求を処理できるようにします。
  8. ibm-webservices-bnd.xmi デプロイメント記述子を構成します ibm-webservices-bnd.xml デプロイメント記述子を構成し、WebSphere Application Server で 着信 Web サービス要求を処理できるようにします。
  9. Java コードから、Web サービスに 対応する WAR ファイルをアセンブルします Web モジュールを Web サービス対応にするのに必要な成果物を WAR ファイルにアセンブルすることができます。
  10. Web サービスに 対応する WAR ファイルを EAR ファイルにアセンブルします Web モジュールを Web サービス対応にするのに必要な成果物を EAR ファイルにアセンブルすることができます。
  11. EAR ファイルを WebSphere Application Server にデプロイします ここで、Web サービス用に構成および対応済みの EAR ファイルを アプリケーション・サーバーにデプロイすることができます。

結果

JavaBeans から開発された Web サービスが作成されました。

次の作業

EAR ファイルをデプロイした後、Web サービスをテストして、 このサービスがアプリケーション・サーバーと連動していることを確認します。




サブトピック
Web サービス開発環境のセットアップ
JAX-RPC アプリケーションのサービス・エンドポイント・インターフェースの開発
JAX-RPC アプリケーション用の WSDL ファイルの開発
JavaBeans 実装用 JAX-RPC Web サービス・デプロイメント記述子 テンプレートの開発
JavaBeans インプリメンテーションの完了
例: 既存のアプリケーションからの JAX-RPC Web サービスの開発およびデプロイ
関連概念
Web サービス
関連タスク
HTTP を使用した Web サービスのトランスポート
Web サービス・アプリケーションのアセンブル
Java コードからの Web サービス対応 WAR ファイルのアセンブル
Web サービス対応の WAR の EAR ファイルへのアセンブル
アプリケーション・サーバーへの Web サービス・アプリケーションのデプロイ
JavaBeans を持つ既存の WSdL ファイルからの Web サービス・アプリケーションの開発
関連資料
Web サービスの開発に使用する成果物
Web サービス仕様と API
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:05:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.express.iseries.doc/info/iseriesexp/ae/twbs_devnew1.html