WebSphere Application Server - Express for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

アプリケーション・サーバー間のトランザクションの相互運用

このトピックでは、異なるタイプのアプリケーション・サーバー間でトランザクションの相互運用を行う際の考慮事項と実行可能なアクションについて説明します。

このタスクについて

WebSphere Application Server はトランザクション・マネージャーの一種で、 CORBA オブジェクト・トランザクション・サービス (OTS) プロトコル、または JSR-109 準拠の要求の場合は Web サービス・アトミック・トランザクション (WS-AtomicTransaction) プロトコルを介して、他のトランザクション・マネージャーとのトランザクションの相互協調処理をサポートします。これは、XA リソース・マネージャーを調整し、 J2EE コネクター 1.5 リソース・アダプター により調整される機能に追加されるものです。

プロシージャー




関連タスク
サーバー間でのトランザクション・ログの移動
別ホストでのサーバーの再始動
トランザクション・サービスの使用
関連情報
Java Transaction Service (JTS)、http://java.sun.com/products/jts/
Java Transaction API (JTA)、http://java.sun.com/products/jta/
Web Service Atomic Transactions (WS-AtomicTransactions)
J2EE Connector Architecture 1.5
CORBA Object Transaction Service (OTS)
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:05:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.express.iseries.doc/info/iseriesexp/ae/tjta_intop.html