WebSphere Application Server - Express for i5/OS, Version 6.1   
             オペレーティング・システム: i5/OS

             目次と検索結果のパーソナライズ化

CIP プレビュー

ビルド定義ウィザードは、選択を検討できる要約パネルを提供します。

ビルド定義ウィザードを接続モードで実行する場合、処理エンジンを始動して、カスタマイズ・インストール・パッケージ (CIP) を作成することもできます。 ビルド定義ウィザードを切断モードで実行する場合、ターゲット・システムにビルド定義ファイルをコピーし、次に ifcli モジュールを使用 して処理エンジンを始動します。

ビルド定義ファイル

ビルド定義ウィザードは、処理エンジンへの入力用の XML ビルド定義ファイルを作成します。 処理エンジンは、ビルド定義ファイルを使用して、CIP に組み込まれているすべてのコンポーネントを見つけ出します。

接続モードの場合に、ビルド定義ウィザードと処理エンジンが同じマシ ン上で稼働していれば、「Save build definition file and generate customized installation package」ラジオ・ボタンを選択します。 それ以外の場合、「Save the build definition file only」ラジオ・ボタンを選択してファイルを保管します。 別のマシン上でそのビルド定義ファイルを使用する可能性もあります。

Estimate Size and Available Space

生成されるカスタマイズ・インストール・パッケージのサイズの見積もりを出すには、「サイズと使用可能スペースの見積もり (Estimate Size and Available Space)」をクリックします。 このオプションは、接続モードでのみ使用可能です。

「終了」をクリックして CIP を作成します。

状況標識が、パネルの末尾付近に表示されます。 処理が完了すると、完了メッセージが表示され、Installation Factory コンソールに戻ります。

切断モード処理

切断モードの場合、「ビルド定義ファイルを保管し、 カスタマイズ・インストール・パッケージを生成する」 ラジオ・ボタンは、非アクティブになっています。

カスタマイズ・インストール・パッケージのプレビュー・パネルに、ビルド定義ファイルのロケーションが 表示されます。「終了」をクリックしてビルド定義ファイルを保管し、 Installation Factory コンソールに戻ります。

ビルド定義ファイルを、処理エンジンがあるシステムにコピーします。 install_factory_root/bin/ifcli スクリプトを使用して、処理エンジンを開始します。

処理エンジンは、ビルド定義ファイルを読み取って、カスタマイズ・インストール・パッケージを作成します。


ビルド定義ウィザードの目的




関連情報
Installation Factory によるインストール・パッケージの作成
CIP ビルド定義ウィザードのパネル
CIP 作成情報
CIP ビルド定義ファイル
ifcli コマンド
参照トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 7:05:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.express.iseries.doc/info/iseriesexp/ae/uins_ifactory10.html