インストール済みアプリケーションではリソースとしてデータ・ソースを使用し、リレーショナル・データベースへの接続を取得します。
アプリケーションとリレーショナル・データベースの間のこうした接続を作成するために、WebSphere Application Server は JDBC プロバイダーによってカプセル化されたドライバー・インプリメンテーション・クラスを使用します。このカプセル化されたドライバー・インプリメンテーション・クラスは、WebSphere Application Server に対するベンダー固有の JDBC ドライバー・クラスを表すオブジェクトです。リレーショナル・データベースにアクセスする場合、アプリケーションは WebSphere Application Server 用に構成した JDBC ドライバーおよびデータ・ソースを使用します。
プロシージャー
- WebSphere Application Server の管理コンソールを始動します。
- 「セキュリティー」 -> 「Secure administration, applications and infrastructure」とクリックします。
- 「構成」パネル上で、「Java Authentication and Authorization
Service」を展開し、「J2C 認証データ」をクリックします。
- 「新規」をクリックして、別名、ユーザー ID およびパスワードを入力します。
- 「OK」をクリックします。
- WebSphere Application Server 管理コンソールで、「リソース」を展開します。
「JDBC」を展開してから「 JDBC プロバイダー」をクリックします。
- 「有効範囲」セクションで、ドロップダウン・リストから「ノード・レベル」を選択します。
- 「新規」をクリックして、新規の JDBC ドライバーを作成します。
- データベース・タイプ、プロバイダー・タイプ、実装タイプ、および名前を、この順に選択します。
名前は、選択した実装タイプに基づき、自動的に入力されます。
- 「次へ」をクリックして、データベース・クラスパスを構成します。
「次へ」をクリックします。
- 「要約」ページで「終了」をクリックします。
- 「保管」をクリックして、選択を保管します。 「JDBC プロバイダー」のページが表示されます。
- WebSphere Application Server 管理コンソールで、「データ・ソース」をクリックします。
- 「新規」をクリックして、新規データ・ソースを作成します。
データ・ソース名と JNDI 名を入力し、コンポーネント管理認証別名内のドロップダウン・リストから認証別名を選択します。
JNDI 名は、wimconfig.xml 内の datasourceName 値セットと一致する必要があります。
デフォルトでは、jdbc/wimDS です。
注: Cloudscape 10 バージョン 1 組み込みデータベースの場合は、コンポーネント管理認証別名フィールド設定を NONE のままにしておきます。
- 「次へ」をクリックします。
- データベース名を入力し、チェック・ボックス「コンテナー管理パーシスタンス (CMP) 内でこのデータ・ソースを使用する」のチェックを外します。「次へ」をクリックします。
- 「要約」ページで「終了」をクリックします。
- データ・ソース・ページが表示されます。「保管」をクリックしてから、前に作成した認証別名のチェック・ボックスを選択します。
「テスト接続」をクリックします。 メッセージは、接続が正常だったことを示している必要があります。
すべての警告を無視して、「次へ」をクリックします。
- 構成を保管して、WebSphere Application Server を再始動します。