仲介ノードは、Web Services Atomic Transaction (WS-AT) や
Web Services Business Activity (WS-BA) のプロトコル・メッセージを、ファイアウォールを超えて、
WebSphere Application Server ドメインの外部でやり取りすることを可能にするサーバーです。
仲介ノードを構成して、
ノードが要求を送付する WebSphere Application Server を指定します。
プロシージャー
- WebSphere Application
Server でターゲットにされる WS-AT および WS-BA 要求を、それ自体で処理する代わりに、
WebSphere Application Server に送付するように HTTP サーバーを構成します。
- 固有の仮想ホストのセットを
HTTP サーバーに割り振ります (HTTP サーバーと通信する WebSphere Application Server ごとに 1 つの仮想ホスト)。
- HTTP サーバーで、各仮想ホストを WebSphere Application Server にマップします。例えば、
仮想ホスト名 vhost1 を HTTP サーバーに割り振り、次に HTTP サーバー内で vhost1 を server1 という WebSphere Application Server にマップします。
結果
WebSphere Application Server が使用することができる仲介ノードが構成されました。
例
IBM HTTP Server の構成 XML の詳細については、関連する例の
サブトピックを参照してください。