Web サービス対応のエンタープライズ Bean Java アーカイブ (JAR) ファイルは、
アセンブリー・ツールでこのツールから生成される成果物を使用して、アセンブルできます。
始める前に
WebSphere Application Server に添付されているアセンブリー・ツールを使用して、Java ベースの Web サービス・モジュールをアセンブルできます。
この作業を完了するには、
WSDL2Java コマンド行ツールで生成した次の成果物が必要です。
- Web サービス非対応のアセンブル済みエンタープライズ Bean JAR ファイル
- サービス・エンドポイント・インターフェース用のコンパイル済み Java クラス
- Web サービス記述言語 (WSDL) ファイル
- 完全な webservices.xml、ibm-webservices-bnd.xmi、
ibm-webservices-ext.xmi デプロイメント記述子、および XML ベースの
リモート・プロシージャー・コール用 Java API (JAX-RPC) マッピング・ファイル
このタスクについて
この作業セクションのステップの操作に従って、
Java コードから Web サービス対応のエンタープライズ Bean JAR ファイルをアセンブルします。
プロシージャー
- アセンブリー・ツールを開始します。 詳しくは、Application Server Toolkit 資料の「Starting WebSphere Application Server Toolkit」を参照してください。
- J2EE モジュールで機能するようにアセンブリー・ツールをまだ構成していない場合は、
ここで構成します。J2EE および Web カテゴリーが使用可能になっていることを確認する必要があります。 詳しくは、Application Server Toolkit 資料の「Configuring WebSphere Application Server Toolkit」を参照してください。
- AST または Rational Application Developer アセンブリー・ツールに、アセンブリー・ツールキット、アプリケーション・アセンブリー・ツール (AAT)、またはその他のツールで作成した JAR ファイルをマイグレーションします。
ファイルをマイグレーションするには、アセンブリー・ツールに JAR ファイルをインポートします。
Application Server Toolkit 資料の「Migrating code artifacts to an assembly tool」を参照してください。
結果
Enterprise JavaBeans (EJB) モジュールを Web サービス対応にするために必要な
成果物が作成されました。この成果物が JAR ファイルに追加されます。ここで、
Web サービスを WebSphere Application Server ランタイム環境にデプロイできるようにするために、
デプロイメント記述子を構成する必要があります。
例
アセンブリーの後には、
AddressBook.jar JAR ファイルには、
次のファイルが含まれます。この作業で追加されたファイルは太字になっています。これらのファイルには、
WSDL ファイル、デプロイメント記述子、および JAX-RPC マッピング・ファイルが含まれます。
META-INF/MANIFEST.MF
META-INF/ejb-jar.xml
addr/Address.class
addr/AddressBook_RI.class
addr/AddressBookBean.class
addr/AddressBookHome.class
addr/Phone.class
addr/StateType.class
addr/AddressBook.class
META-INF/wsdl/AddressBook.wsdl
META-INF/ibm-webservices-bnd.xmi
META-INF/ibm-webservices-ext.xmi
META-INF/webservices.xml
META-INF/AddressBook_mapping.xml
次の作業
EAR ファイルを WebSphere Application Server にデプロイできるようにするために、
EAR ファイルをアセンブルします。