このページを使用して、新規の署名パラメーターを構成します。
このページにリストされているシグニチャー方式、ダイジェスト方式、 および正規化方式の仕様は、World Wide Web Consortium (W3C) の文書「XML Signature Syntax and Specification: W3C Recommendation 12 Feb 2002」 に記述されています。
シグニチャー方式のアルゴリズム Uniform Resource Identifier (URI) を指定します。
構成済みアプリケーションを Basic Security Profile (BSP) に準拠させる場合は、 このアルゴリズムを使用しないでください。対称鍵に基づくシグニチャーの ds:SignatureMethod/@Algorithm エレメントには、 http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#rsa-sha1 または http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#hmac-sha1 の値がある必要があります。
Algorithm URI を指定する場合、アルゴリズム・タイプも指定する必要があります。 アルゴリズムを、「署名情報」パネル上の「Signature method」フィールドの選択として表示するには、 アルゴリズム・タイプとして「シグニチャー」を選択する必要があります。
このフィールドは、バージョン 6.0.x アプリケーション、 およびバージョン 5.x アプリケーションの要求受信側および応答受信側のバインディングで使用可能です。
ダイジェスト方式のアルゴリズムの URI を指定します。
http://www.w3.org/2000/09/xmldsig#sha1 のアルゴリズムがサポートされています。
このフィールドは、 バージョン 5.x アプリケーションの要求受信側および応答受信側のバインディングで使用可能です。
正規化方式のアルゴリズムの URI を指定します。
このフィールドは、バージョン 6.0.x アプリケーション、 およびバージョン 5.x アプリケーションの要求受信側および応答受信側のバインディング用です。