Jython または Jacl スクリプト言語を使用すると、wsadmin ツールでサーバーを管理することができます。UnmanagedNodeCommands グループの コマンドおよびパラメーターは、管理対象ノードおよび非管理対象ノードの作成と照会に 使用できます。非管理対象ノードとは、ノード・エージェントもデプロイメント・マネージャーも 持たないノードのことです。
ターゲット・オブジェクト
なしパラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask createUnmanagedNode {-nodeName myNode -hostName myHost -nodeOperatingSystem linux}
AdminTask.createUnmanagedNode('[-nodeName jjNode -hostName jjHost -nodeOperatingSystem linux]')
AdminTask.createUnmanagedNode(['-nodeName', 'jjNode', '-hostName', 'jjHost', '-nodeOperatingSystem', 'linux'])
対話モードの使用例:
$AdminTask createUnmanagedNode {-interactive}
AdminTask.createUnmanagedNode ('[-interactive]')
AdminTask.createUnmanagedNode (['-interactive'])
ターゲット・オブジェクト
なしパラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask listManagedNodes
AdminTask.listManagedNodes()
AdminTask.listManagedNodes()
ターゲット・オブジェクト
なしパラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask listUnmanagedNodes
AdminTask.listUnmanagedNodes()
AdminTask.listUnmanagedNodes()
対話モードの使用例:
$AdminTask listUnmanagedNodes {-interactive}
AdminTask.listUnmanagedNodes ('[-interactive]')
AdminTask.listUnmanagedNodes (['-interactive'])
ターゲット・オブジェクト
なしパラメーターおよび戻り値
例
バッチ・モードの使用例:
$AdminTask removeUnmanagedNode {-nodeName myNode }
AdminTask.removeUnmanagedNode('[-nodeName myNode]')
AdminTask.removeUnmanagedNode(['-nodeName', 'myNode'])
対話モードの使用例:
$AdminTask removeUnmanagedNode {-interactive}
AdminTask.createUnmanagedNode ('[-interactive]')
AdminTask.createUnmanagedNode (['-interactive'])