WebSphere MQ メッセージング・プロバイダーで構成される、Point-to-Point およびパブリッシュ/サブスクライブ・メッセージングの両方についての統合された JMS 接続ファクトリー。
このパネルには、WebSphere MQ 統合 JMS 接続ファクトリーのリストとその構成プロパティーの要約が表示されます。
このタイプの接続ファクトリーは、「統合された」または「ドメインに依存しない」 JMS 接続ファクトリーとも呼ばれ、JMS 1.1 ドメインに依存しないインターフェース (JMS 仕様では「共通インターフェース」と呼ばれる) をサポートします。 これにより、アプリケーションで point-to-point およびパブリッシュ/サブスクライブ・メッセージング両方に対して、 同一の一般的なインターフェースを使用することができます。統合された JMS 接続ファクトリーは、JMS 1.0.2 で使用されるドメイン指定 (キューおよびトピック) インターフェースもサポートします。 したがって、アプリケーションは、それらのインターフェースを引き続き使用することができます。
新しい接続ファクトリーを定義するには、「新規」をクリックします。
キュー接続ファクトリーのプロパティーを表示または変更するには、表示されるリストからその名前をクリックします。
リストされた接続ファクトリーを 1 つ以上操作する場合は、 操作するオブジェクトの名前の隣にあるチェック・ボックスを選択して、 表示されるボタンを使用します。