IBM WebSphere Application Server Hypervisor Edition は、必要なものを完備した仮想マシン・イメージで、 Novell SUSE Linux Enterprise Server 10 オペレーティング・システムと WebSphere Application Server Network Deployment バージョン 6.1 フィックス・パック 23 またはバージョン 7.0 フィックスパック 3 が含まれています。仮想イメージは、VMware ESX または ESXi ハイパーバイザーで実行できます。
仮想イメージは、ハイパーバイザー 上で実行されます。 ハイパーバイザーとは、仮想イメージの状態を管理する仮想化テクノロジーです。 ハイパーバイザー製品は、ホスト・オペレーティング・システム上で実行することもできますが、 ハイパーバイザーをオペレーティング・システムそのものとして実行することもできます (例えば、 VMware ESX など)。 ハイパーバイザーの中には、ロード・バランシングおよびフェイルオーバーにハンドルするものもあります。
VMware およびその他の仮想化テクノロジー 上に仮想イメージをデプロイすることにより、サーバーを統合し、環境を簡素化することができます。
仮想イメージは、デモンストレーション、開発システム、または簡単な品質保証システムとして 使用できます。 単一の仮想イメージを、小規模な部門の単一の実動システムにすることもできます。イメージ名 | 要件 |
---|---|
WebSphere Application Server Network Deployment Version 6.1 fix pack 23 with SUSE for VMware ESX Server | VMware ESX 3.5.x または 3.0.x、あるいは ESXi 3.5.x が必要です |
WebSphere Application Server Network Deployment Version 7.0 fix pack 3 with SUSE for VMware ESX Server | VMware ESX 3.5.x または 3.0.x、あるいは ESXi 3.5.x が必要です |
Update Installer for WebSphere Software は、 ネイティブ・アプリケーション・サーバー環境においてメンテナンスを適用する方法と同様の方法で 仮想イメージ内のアプリケーション・サーバーに対してメンテナンスを適用します。 Update Installer for WebSphere Software を使用するか、または IBM によって更新された仮想イメージ により、アプリケーション・サーバーにメンテナンスを適用します。 アプリケーション・サーバーのメンテナンスについて詳しくは、インフォメーション・センターの 『メンテナンス・パッケージ、インテリム・フィックス、フィックスパック、およびリフレッシュ・パックの インストール』のトピックを参照してください。 ダウンロード可能なパッケージまたは IBM によって更新された仮想イメージを使用して、 オペレーティング・システムのメンテナンスを仮想イメージに適用してください。