このセクションでは、以下を含んだ、IBM HTTP Server を保護する方法について説明します。
- Secure Socket Layer (SSL)
- 鍵管理
- Lightweight Directory Access Protocol (LDAP)
- System Authorization Facility (SAF) (z/OS システム向け)
- SSL 通信による保護
- このトピックでは、デフォルトの httpd.conf 構成ファイルを使用して、
Secure Sockets Layer (SSL) をセットアップするための情報を提供します。
- 拡張 SSL オプションの設定
- このトピックでは、暗号仕様および認証などの拡張 SSL オプションの情報を提供します。
- IKEYMAN グラフィカル・インターフェースを使用した鍵の管理
(分散システム)
- このトピックでは、鍵データベース、公開鍵と秘密鍵のペア、および証明書要求を作成するための
鍵管理ユーティリティー (IKEYMAN) に関する情報を提供します。
コマンド行インターフェースを使用するのではなく、
IKEYMAN グラフィカル・ユーザー・インターフェースを使用します。
- IKEYCMD コマンド行インターフェースを使用した鍵の管理 (分散システム)
- このトピックでは、IKEYMAN への Java コマンド行インターフェースである IKEYCMD に関する情報を提供し、
鍵、証明書、および証明書要求を作成および管理するのに必要なオプションを提供します。
グラフィカル・ユーザー・インターフェース IKEYMAN を実装できない場合にのみ、コマンド行を使用します。
- 固有の鍵データベース gskkyman を使用した鍵の管理 (z/OS システム)
- このトピックでは、
鍵管理タスク用の固有の z/OS 鍵管理 (gskkyman 鍵データベース) サポートを使用する方法について説明します。
- SSL 用暗号ハードウェア入門
- このトピックでは、暗号装置を使用して IBM HTTP Server を保護する方法について説明します (分散システム)。
- IBM HTTP Server での LDAP による認証 (分散システム)
- このトピックでは、
IBM HTTP Server 上のファイルを保護するために Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) を構成する方法についての情報を提供します。
- IBM HTTP Server での LDAP による認証 (z/OS システム)
- このトピックでは、
IBM HTTP Server 上のファイルを保護するために Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) を構成する方法についての情報を提供します。
- IBM HTTP Server での SAF による認証 (z/OS システム)
- このトピックでは、ユーザー ID とパスワード、または証明書の検証のために、
System Authorization Facility (SAF) セキュリティー製品を使用する方法についての情報を提供します。