update コマンドは Update Installer for WebSphere Software プログラムです。 Update installer wizard もアップデート・インストール・ウィザード、アップデート・インストーラー・プログラム、および updateInstaller プログラムとして知られています。
アップデート・インストーラー・プログラムは、更新 WebSphere ソフトウェアに暫定修正、 修正パッケージおよび更新パックをインストールおよびアンインストールします。
update コマンドは、 アップデート・インストーラーを呼び出して、更新 WebSphere ソフトウェアに サービスをインストールおよびアンインストールします。このトピックでは、アップデート・インストーラー・コマンドおよびそのコマンド行パラメーターについて説明します。
このコマンドについての参照情報を、以下に記載します。
コマンドの使用についての情報は、保守パッケージのインストール および 保守パッケージのアンインストール を参照してください。
以下のテーブルは、暫定修正のインストールおよびアンインストールのためのコマンドをリストしています。
グラフィカル・インターフェースを使用するには、以下のコマンドの 1 つを発行します。
コマンド例 | インストールのタイプ | 説明 |
---|---|---|
![]() update.bat ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh |
グラフィカル・インターフェース・モード | 最新の日付スタンプおよびタイム・スタンプを持つ暫定修正の名前で暫定修正フィールドを初期化します。
すべてのデフォルト値を受け入れて、最新のタイム・スタンプで暫定修正をインストールします。 |
![]() update.bat -options "responsefiles¥file_name" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -options "responsefiles/file_name" |
オプション・ファイルを持つグラフィカル・インターフェース・モード | オプション応答ファイル内で指定された値で、すべてのグラフィカル・インターフェース値をオーバーライドします。
どちらかの値を省略した場合、デフォルトの保守パッケージが最新の日付スタンプおよびタイム・スタンプを 持つものとなります。デフォルトのソフトウェアは、親ディレクトリー内にインストールされたソフトウェアです。 |
![]() update.bat -W maintenance.package="e:¥IBM¥WebSphere ¥AppServer¥updateinstaller¥maintenance¥PQ20029.pak" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -W maintenance.package="/opt/IBM/WebSphere /AppServer/updateinstaller/maintenance/PQ20029.pak" |
グラフィカル・インターフェース・モード | 保守パッケージの名前を適用してオーバーライドします。 |
![]() update.bat -W product.location="e:¥IBM¥WebSphere ¥AppServer" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -W product.location="/opt/IBM/WebSphere /AppServer" |
グラフィカル・インターフェース・モード | WebSphere ソフトウェアのロケーションを更新してオーバーライドします。 |
![]() update.bat -W product.location="e:¥IBM¥WebSphere ¥AppServer" -W maintenance.package="e:¥IBM¥WebSphere ¥AppServer¥updateinstaller¥maintenance¥PQ20029.pak" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -W product.location="/opt/IBM/WebSphere" -W maintenance.package="/opt/IBM/WebSphere/AppServer /updateinstaller/maintenance/PQ20029.pak" |
グラフィカル・インターフェース・モード | WebSphere ソフトウェアのロケーションを更新し、 保守パッケージの名前を適用してオーバーライドします。 |
![]() update.bat -OPT disableDiskSpaceCheck=true ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -OPT disableDiskSpaceCheck=true |
グラフィカル・インターフェース・モード | ディスク・スペースの前提条件チェックをオーバーライドします。 |
コマンド例 | インストールのタイプ | 説明 |
---|---|---|
![]() update.bat -silent -options "responsefiles¥file_name" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -silent -options "responsefiles/file_name" |
オプション・ファイルを持つサイレント・モード | オプション応答ファイル内で指定された値で、すべてのデフォルト値をオーバーライドします。
必ず、updi_root/responsefiles の下の応答ファイルに基づいた応答ファイルを使用してください。 |
コマンド例 | 説明 |
---|---|
![]() update.bat -W update.type="uninstall" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -W update.type="uninstall" |
最も新しくインストールされた暫定修正の名前で暫定修正フィールドを初期化します。
すべてのデフォルト値を受け入れて、最新の日付スタンプおよびタイム・スタンプで暫定修正をアンインストールします。 |
![]() update.bat -W product.location="e:¥IBM¥WebSphere¥AppServer" -W update.type="uninstall" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -W product.location="/opt/IBM/WebSphere/AppServer" -W update.type="uninstall" |
グラフィカル・インターフェースを WebSphere ソフトウェアのロケーションでオーバーライドして、更新します。アンインストールするデフォルトの暫定修正は、そのソフトウェアに最も新しくインストールされた暫定修正です。 |
![]() update.bat -W backup.package="PQ20029.pak" -W update.type="uninstall" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -W backup.package="PQ20029.pak" -W update.type="uninstall" |
アンインストールする保守パッケージの名前で暫定修正フィールドをオーバーライドします。 |
![]() update.bat -W product.location="e:¥IBM¥WebSphere¥AppServer" -W backup.package="PQ20029.pak" -W update.type="uninstall" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -W product.location="/opt/IBM/WebSphere/AppServer" -W backup.package="PQ20029.pak" -W update.type="uninstall" |
WebSphere ソフトウェアのロケーションを更新し、保守パッケージの名前をアンインストールしてオーバーライドします。 |
![]() update.bat -options "responsefiles¥file_name" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -options "responsefiles/file_name" |
オプション応答ファイル内で指定された値で、すべてのデフォルト値をオーバーライドします。
応答ファイルからどちらかの値を省略した場合、 デフォルトの保守パッケージは最新の日付スタンプおよびタイム・スタンプを持つインストール済みパッケージです。デフォルトのソフトウェアは、親ディレクトリー内にインストールされたソフトウェアです。 |
コマンド例 | インストールのタイプ | 説明 |
---|---|---|
![]() update.bat -silent -options "responsefiles¥file_name" ![]() ![]() ![]() ![]() ./update.sh -silent -options "responsefiles/file_name" |
オプション・ファイルを持つサイレント・モード | オプション応答ファイル内で指定された値で、すべてのデフォルト値をオーバーライドします。
必ず、updi_root/responsefiles の下の応答ファイルに基づいた応答ファイルを使用してください。 |
スクリプトを使用して、複数のコマンドを発行します。 それぞれのコマンドは、インストールする 1 つの保守パッケージを識別します。
... ./update.sh -W maintenance.package=/opt/IBM/WebSphere/AppServer/updateinstaller/maintenance/PK20028.pak -silent ./update.sh -W maintenance.package=/opt/IBM/WebSphere/AppServer/updateinstaller/maintenance/PK20029.pak -silent
mkdir /opt/IBM/WebSphere/AppServer/updateinstaller/java
このコマンドは、アップデート・インストーラーが SDK を 自動的に複製するときに作成する SDK に対して同じディレクトリーを作成します。
app_server_root/java/jre ディレクトリーのコンテンツを app_server_root/updateinstaller/java ディレクトリーにコピーします。
cp -rf /opt/IBM/WebSphere/AppServer/java/jre/* --target-directory='/opt/IBM/WebSphere/AppServer/updateinstaller/java'
... ./update.sh -is:javahome /opt/IBM/WebSphere/AppServer/updateinstaller/java -W maintenance.package=/opt/IBM/WebSphere/AppServer/updateinstaller/maintenance/PK20028.pak -silent ./update.sh -is:javahome /opt/IBM/WebSphere/AppServer/updateinstaller/java -W maintenance.package=/opt/IBM/WebSphere/AppServer/updateinstaller/maintenance/PK20029.pak -silent
アップデート・インストーラーが SDK を複製するときの非同期操作について詳しくは、「UPDI: Control returns prematurely to the command line when the Update Installer rolls back an updated IBM Software Development Kit (SDK)」技術情報を 参照してください。
Multiplatforms (ISMP) ランチャー・プログラムの InstallShield は、 制御をコマンド行に戻すか、Windows システム上ですぐに BAT スクリプトを呼び出します。
"C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer60¥updateinstaller¥update" -W maintenance.package="C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥updateinstaller¥maintenance¥PK20028.pak" -silent "C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer60¥updateinstaller¥update" -W maintenance.package="C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥updateinstaller¥maintenance¥PK20029.pak" -silent結果として起こるスクリプトへの非同期の戻りによって、 アップデート・インストーラーの複数インスタンスが実行しますが、これは許可されません。次の手順を使用して、問題を回避します。
app_server_root¥java¥jre ディレクトリーの コンテンツを app_server_root¥updateinstaller¥java ディレクトリーに コピーします。これは、アップデート・インストーラーが SDK を自動的に複製する場合のデフォルトのロケーションです。
xcopy C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer60¥java¥jre¥*.* C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer60¥updateinstaller¥java¥*.* /S
"C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer60¥updateinstaller¥java¥bin¥java.exe" -cp update.jar -Xms48m -Xmx384m run -W maintenance.package="C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer60¥updateinstaller¥maintenance¥PK20028.pak" -silent "C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer60¥updateinstaller¥java¥bin¥java.exe" -cp update.jar -Xms48m -Xmx384m run -W maintenance.package="C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer60¥updateinstaller¥maintenance¥PK20029.pak" -silent
-Xms48m パラメーターおよび -Xmx384m パラメーターはそれぞれ、 最小ヒープ・サイズおよび最大ヒープ・サイズです。
手直ししたバッチ・ファイルは、 ネイティブ Java プロセスを直接呼び出すことによって、ISMP 非同期動作を回避します。-options パラメーターなどの追加パラメーターは、 各行の最後で許可されます。
app_server_root /updateinstaller /java
スクリプトを使用してサイレント・メンテナンスを実行するには、アップデート・インストーラー・プログラムを 2 回起動しなくてはなりません。 最初のコマンドは SDK の複製を作成するのみで、自動的にアップデート・インストーラー・プログラムを再起動はしません。 2 番目のコマンドが複製された SDK を使用して、製品内の製品および SDK を更新します。
SDK がある場合、WebSphere のアップデート・インストーラーは常時、 app_server_root/updateinstaller/java ディレクトリー内 の SDK を使用します。
/opt/WebSphere/AppServer/updateinstaller/update.sh ¥ -silent ¥ -W relaunchwizardexecInstallWizardBean.active=false ¥
暫定修正がダウンロードされた最後の保守パッケージではない場合、最初のコマンド内の暫定修正を識別します。 {コマンドを 1 行で発行する場合、Linux および UNIX の行継続文字 (¥) を省略します。
/opt/WebSphere/AppServer/updateinstaller/update.sh ¥ -silent ¥ -W relaunch.active=false ¥
暫定修正がダウンロードされた最後の保守パッケージではない場合、最初のコマンド内の暫定修正を識別します。 {コマンドを 1 行で発行する場合、Linux および UNIX の行継続文字 (¥) を省略します。
アップデート・インストーラー・プログラムは、 次のコマンドの呼び出しに、app_server_root/updateinstaller ディレクトリー内の SDK の複製されたコピーを使用します。例えば、以下のコマンドを使用して、複製された SDK を使用して更新をインストールします。
/opt/WebSphere/AppServer/updateinstaller/update.sh ¥ -silent -W maintenance.package=¥ "/opt/WebSphere/AppServer/updateinstaller/maintenance/¥ 6.0.1.0-WS-WAS-LinuxIA32-RP0000002.pak" ¥ -W update.type="install" ¥ -W product.location="/opt/WebSphere/AppServer"{コマンドを 1 行で発行する場合、Linux および UNIX の行継続文字 (¥) を省略します。
以下のセクションでは、インストールおよびアンインストール・サービス時に発生するロギングについて説明しています。
インストール・ログ・ファイルがない場合は、 app_server_root/logs/update/tmp ディレクトリー内の一時的ログ・ファイルを参照します。 すべての検証にパスすると、インストールが起こります。
次に、アップデート・インストーラー・プログラムが、app_server_root/logs/update/maintenance_package.install ディレクトリーを作成します。
ディレクトリー内に、updatelog.txt ファイル、 圧縮 updatetrace.log.gz ファイル、および圧縮 updateconfig.log.gz ファイルがあります。 updateconfig.log.gz ファイルは、サービスのインストールが ANT スクリプトを実行するために内部構成マネージャー・ユーティリティーを使用するときのみ存在します。
暫定修正のアンインストール後にログ・ファイルがない場合は、 app_server_root/logs/update/tmp ディレクトリー内の一時的ログ・ファイルを参照してください。 すべての妥当性検査にパスすると、アンインストール手順が始まります。
次に、アップデート・インストーラー・プログラムは app_server_root/logs/update/maintenance_package.uninstall ディレクトリーを作成します。
ディレクトリー内に、updatelog.txt ファイル、 圧縮 updatetrace.log.gz ファイル、および圧縮 updateconfig.log.gz ファイルがあります。 updateconfig.log.gz ファイルは、サービスの削除が ANT スクリプトを実行するために内部構成マネージャー・ユーティリティーを使用するときのみ存在します。