WebSphere Application Server - Express, Version 6.0.x   
             オペレーティング・システム: AIX , HP-UX, Linux, Solaris, Windows

             目次と検索結果のパーソナライズ化

エンタープライズ・アプリケーションのインポート

エンタープライズ・アーカイブ (EAR) ファイルをインポートすると 、EAR ファイルがアセンブリー・ツールにマイグレーションされ、 そのツールによって新規のエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトが定義されます。

始める前に

このトピックでは、アセンブリー・ツール (Application Server Toolkit (AST)、Rational Web Developer、Rational Application Developer など) で扱い、アプリケーション・サーバーにデプロイするエンタープライズ・アプリケーションがあることが前提となっています。

また、このトピックでは 、アセンブリー・ツールが開始済みであること 、Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) モジュールを扱うため にアセンブリー・ツールが構成されていることも 前提となっています。

このタスクについて

アセンブリー・ツールを使用して、EAR ファイルをインポートし、 新規エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトを定義することができます。

プロシージャー

  1. EAR ファイルの「Import」ダイアログを開きます。ファイル」>「インポート」>「EAR ファイ ル」>「次へ」をクリックします。

    または、Project Explorer ビューなどのビューで、 「エンタープライズ・アプリケーション」を右クリックし、 「インポート」>「EAR ファイル」をクリックします。 また、Windows プラットフォームでは、EAR ファイルをドラッグしてビューにドロップすることができます。

  2. EAR ファイルを定義します。
    1. インポートする EAR ファイルを指定します。参照」を使用して EAR ファイルを位置指定して、絶対パス名を指定します。
    2. オプション: 新規のエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト名を指定します。 プロジェクト名は自動的に割り当てられます。指定するプロジェクト名は ディレクトリー内で固有でなければなりません。
    3. EAR プロジェクトをインポートするかどうかを指定します。
    4. オプション: 既存のリソースを上書きし、削除するかどうかを指定します。
    5. ターゲット・サーバーを選択します。 以下のようなサービスを使 用する場合は、「WebSphere Application Server v6.0」ターゲット ・サーバーを選択してください。
    6. オプション: 次へ」をクリックします。
    7. オプション: ネストされたプロジェクトの上書きを許可するかどうかを指定します。
    8. オプション: EAR ファイルの部分開発のファイルをインポートするかどうかを指定します。
    9. オプション: インポートする JAR ファイルを選択します。
    10. オプション: プロジェクトのロケーションを指定します。参照」を使用して、プロジェクト・ファイルのディレクトリーを見付けます。
    11. 終了」をクリックします。

結果

エンタープライズ・アプリケーション用のファイルは、Project Explorer ビューの「エンタープライズ・アプリケーション」の下に 表示されます。

次の作業

必要に応じてエンタープライズ・アプリケーションを更新し、 それをアプリケーション・サーバーにデプロイします。



関連タスク
アプリケーションのアセンブル
タスク・トピック    

ご利用条件 | フィードバック

最終更新: Jan 21, 2008 11:31:28 PM EST
http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp?topic=/com.ibm.websphere.express.doc/info/exp/ae/tatk_import_ear.html