Tivoli Service Desk 6.0 Interface Designer の手引き
目次
著作権
まえがき
説明
本書の対象者
本書の内容
参考資料
書体規則
特殊要素
製品名の頭字語
プラットフォーム固有の情報
第 1 章: 概要
Interface Designer とは?
用語規則
フォーム
概要
フォームの説明
フォームをビルドするために使用されるプロセス
リソース・ファイル
概説
新規リソース・ファイルのオープン
既存のリソース・ファイルのオープン
開始および終了
Interface Designer の開始
Interface Designer の終了
「了解」および「適用」
概説
「適用」をいつ使用するか?
設定プリファレンス
概要
一般プリファレンスの設定
カラー・プリファレンスの設定
プリファレンス選択の保管
第 2 章: フォームの設計
概要
概説
フォームの処理
新規フォームの作成中
既存のフォームのオープン
フォームのクローズ
フォームの削除
フォームのテスト
フォーム・プロパティー
基本プロパティー
ヘルプ・プロパティー
フォーム・プロパティー
タブ順序プロパティー
フォーム・プロパティーの設定
第 3 章: コントロールの設計
概要
概説
コントロール・プロパティーの概説
概説
共通コントロール・プロパティー
基本タブ・プロパティー
ヘルプ・タブ・プロパティー
特定のコントロール・プロパティー
概説
ボタンのプロパティー
チェック・ボックスのプロパティー
クロックのプロパティー
コンボ・ボックスのプロパティー
テキスト・ボックスのプロパティー
グループ・ボックスのプロパティー
ハイパーテキストのプロパティー
イメージのプロパティー
リスト・ボックスのプロパティー
複数行編集ボックスのプロパティー
ボタンのプロパティー
スライダーのプロパティー
サブフォームのプロパティー
テーブルのプロパティー
テキスト・ボックスのプロパティー
コントロール・プロパティーの設定
コントロールの処理
コントロールの追加
アタッチメントの設定
コントロールの移動
コントロールのコピー
コントロールのサイズ変更
アクティブ・コントロールへのコントロールのサイズ変更
アクティブ・コントロールへのコントロールの位置合わせ
脱落または見えないコントロールの検索
コントロールの前面への配置
コントロールを後ろへ表示
コントロールの削除
第 4 章: ノートブックの設計
概要
概説
ノートブックの追加
ノートブックのプロパティー
概説
ノートブック・プロパティーの使用
ノートブック・プロパティーの設定
ノートブック・タブの作成
ノートブックへのタブの追加
ノートブック・タブの処理
ノートブック・タブの再配置
ノートブック・タブの編集
ノートブック・タブの除去
ノートブックの削除
第 5 章: 追加機能のビルド
概要
概説
パターン・コンポーネント
パターンとは?
パターン・タイプ
入力および表示マスク
文字フラグ
有効文字
パターンによるテキスト・ボックスのフォーマット
パターンの作成
テキスト・ボックスへのパターンの適用
パターンとテキスト・ボックスの関連付けの解除
メニューの作成
概要
ウィンドウ・メニューの作成
サブメニューの追加
メニューのテスト
メニューの削除
ツールバーの作成および処理
概要
ツールバーの作成
ボタン間の区切りの作成
ハイパーテキスト・コントロールの作成
概要
ハイパーテキスト・ボタンのタイプ
ハイパーテキスト・ボタンの作成
オンライン・ヘルプの作成
概要
オンライン・ヘルプの追加
第 6 章: Developer's Toolkit プログラムでのフォームの使用
概要
概説
リソース・ファイルの場所
フォーム・タイプ
概要
モーダル・フォーム
モードレス・フォーム
フォームの構文解析
概要
共通構文解析エラー
第 7 章: 形状管理
概要
概説
アタッチメントの機能の仕方
固定アタッチメント
パーセント・アタッチメント
オフセット
ダイアログの座標
概説
フォントの選択
例
概要
固定アタッチメントの例
パーセント・アタッチメントの例
2 つのパーセント接続コントロール
オフセットの例
オフセット付きパーセント・アタッチメント
固定およびオフセット付きパーセント・アタッチメント
Tivoli Service Desk 6.0 Developer's Toolkit Interface Designer の手引き
著作権