CSV ファイルのマッピングによる Crystal Report の作成


概説

タスク

組み込み先

Tivoli Asset Management


概説

Crystal Reports の CSV ファイルのマッピングについて

作成したいレポートが 1 つ以上の階層マネージャーからのデータを含む時には、この方法を使用します。

初めてこの方法を使用する前に、ODBC アドミニストレーターを通じて CSV ファイルをデータ・ソース名として追加してください。

Tivoli Asset Management でレポートを実行し、その出力を使って Crystal Reports でレポートを作成するには:

  1. CSV ソース・ファイルを作成します。
  2. CSV ファイルを ODBC テーブルにマップします。
    注: ODBC は、Tivoli Asset Management と Crystal Reports 間のインターフェースとして機能します。
  3. Crystal Reports から ODBC テーブルにアクセスします。

上記の各ステップについて、以下のセクションで説明します。


タスク

CSV ソース・ファイルの作成 Tivoli Asset Management レポート・ソース・ファイルを作成するには:
  1. 「Asset Management レポート」ダイアログ・ボックスからレポートを選択します。
  2. 「実行」を選択します。
    結果: 「レポートの実行」ダイアログ・ボックスが現れます。
  3. 「宛先」の下で「ファイル」を選択します。
  4. 「ファイル」を選択します。
    結果: 「別名保管」ダイアログ・ボックスが現れます。
  5. 「ファイル名」ボックスで、CSV ファイルのパスと名前を入力します。
  6. 「保管」を選択します。
    結果: 指定したファイル・パスおよび名前が「レポートの実行」ダイアログ・ボックス内の「ファイル名」ボックスに現れます。
  7. 「実行」を選択します。
    結果: 「成功」メッセージが現れます。
  8. 「了解」を選択します。
    結果: 「成功」メッセージがクローズします。
ODBC テーブルへの CSV ファイルのマッピング CSV ファイルを ODBC テーブルにマップするには:
  1. 「レポートの実行」ダイアログ・ボックスから「ODBC」を選択します。
    結果: 「ODBC データ・ソース・アドミニストレーター」ダイアログ・ボックスが現れます。
  2. 「システム DSN」タブを選択します。
    結果: 「システム DSN」タブが現れます。
  3. 「システム・データ・ソース」テーブルから「TSD_REPORTS」を選択します。
  4. 「構成」を選択します。
    結果: 「ODBC テキスト・セットアップ」ダイアログ・ボックスが現れます。
  5. 「現行ディレクトリーを使用」チェック・ボックスをクリアします。
  6. 「ディレクトリーの選択」を選択します。
    結果: 「ディレクトリーの選択」ダイアログ・ボックスが現れます。
  7. CSV ファイルが常駐しているディレクトリーを選択します。
  8. 「了解」を選択します。
    結果: 「ODBC テキスト・セットアップ」ダイアログ・ボックスが現れます。
  9. 「オプション>>」を選択します。
    結果: このダイアログ・ボックスの「ファイル」セクションが現れます。
  10. 「拡張子リスト」の下で「*.csv」を選択します。
  11. 「形式の定義」を選択します。
    結果: 「テキスト形式の定義」ダイアログ・ボックスが現れます。
  12. CSV ファイルを選択します。
  13. 「列名ヘッダー」チェック・ボックスを選択します。
  14. 「推量」を選択します。
    結果: CSV ファイルからのヘッダー・フィールドが「列」リストに現れます。
  15. 「了解」を選択します。
    結果: 「ODBC テキスト・セットアップ」ダイアログ・ボックスが現れます。CSV ファイル内のフィールドが ODBC ドライバーに自動的にマップされます。
  16. 「了解」を選択します。
    結果: 「ODBC データ・ソース・アドミニストレーター」ダイアログ・ボックスが現れます。
  17. 「了解」を選択します。
    結果: 「実行」ダイアログ・ボックスが現れます。
  18. 「クローズ」を選択します。
    結果: 「インベントリー・レポート」ダイアログ・ボックスが現れます。
Crystal Reports から ODBC テーブルへのアクセス Crystal Reports から ODBC テーブルにアクセスするには:
  1. 「レポート」メニューから「Crystal Reports の開始」を選択します。
    結果: 「Crystal Reports」ウィンドウが現れます。
  2. Crystal Reports ツールバーから「新規レポートの作成」ボタンを選択します。
    結果: 「新規レポートの作成」ダイアログ・ボックスが現れます。
  3. 「カスタム」を選択します。
  4. 「SQL/ODBC データ・タイプ」を選択します。
  5. 結果: 「サーバーにログオン」ダイアログ・ボックスが現れます。
  6. TSD_REPORTS サーバーを選択してこのサーバーにログオンします。
  7. 「了解」を選択します。
    結果: 「SQL テーブルの選択」ダイアログ・ボックスが現れます。
  8. 「SQL テーブル」リストから、作成した CSV ファイルを選択します。
  9. 「了解」を選択します。
    結果: 選択したファイルのフィールドのリストを含む「データベース・フィールドの挿入」ダイアログ・ボックスが現れます。

レポート内におけるフィールドのは位置に関する指示については、Crystal Reports ユーザーズ・ガイドまたは Crystal Reports ヘルプを参照してください。