概説 |
|
タスク |
|
組み込み先 |
Tivoli Problem Management |
カウンターおよびカウンター・キャッシュ |
カウンターは、Tivoli Problem Management が Tivoli Problem Management データベース中のテーブルの多くに対して固有の レコード ID を決定するために使用する値です。 キャッシングは、クライアント・ワークステーション上で、カウンター数字のバッチがメモリーに保管またはキャッシュされるプロセスです。 データベース・サーバーが、クライアント・ワークステーションからの要求に応じてカウンター数字のバッチを戻した場合に、これをカウンター・キャッシュと呼びます。 (使用可能なカウンター・キャッシュのリストが 「アプリケーション」ダイアログ・ボックスの 「カウンター」タブに表示されます。) |
Tivoli Problem Management でのカウンター・キャッシュの使用法 |
ユーザーは、Tivoli Problem Management がカウンター数字のバッチを検索してそれらをメモリーに保管するように構成することができます。 ユーザーが新規のレコードを作成すると、カウンター・キャッシュ中の次の数字がそのレコード ID として使用され、その後で、その数字はカウンター・キャッシュから除去されます。 キャッシュが空の場合は、Tivoli Problem Management はデータベース・サーバーからカウンターの新規のバッチを検索します。 Tivoli Problem Management は、ユーザーが新規レコードを作成するたびにデータベース・サーバーにアクセスする必要がないので、カウンター・キャッシングによって、データベース・サーバーとの通信に要する時間が大幅に削減され、全体のパフォーマンスが向上します。 カウンター・キャッシュを使用して作成されたレコードは、それらが割り当てられた時間に基づいていないレコード IDをもつ可能性があります。 これらのレコード ID は、レコードが作成されたシステム全体の順序を表していません。 たとえば、二人のユーザーが両方とも新規の問題レコードを作成していると仮定します。 最初のクライアント・ワークステーションはデータベース・サーバーに対して GetNextNumber コマンドを出します。 データベース・サーバーは最初のクライアントに対して、1 - 5 の問題 ID をもつカウンターを戻します。 2 番目のクライアントはサーバーを呼び出すと、51 - 100 のカウンターを獲得します。 これらの二人のユーザーが同時に作業をする場合には、2 番目のユーザーがカウンター 51 を使用している間に、最初のユーザーはカウンター 1 を使用します。以下同様です。 |
「カウンターの編集」ダイアログ・ボックス |
クライアント・ワークステーションがカウンター・キャッシュを頻繁に要求しなくてもよいように、「カウンターの編集」ダイアログ・ボックスで、カウンター・キャッシュのサイズを変更します。 カウンター・キャッシングによって、データベース・サーバーとの通信に要する時間が大幅に削減され、全体のパフォーマンスが向上します。 詳しくは、カウンター・キャッシュ・サイズの編集を参照してください。 「カウンターの編集」ダイアログ・ボックスにアクセスするためには:
|
「カウンターの表示」ダイアログ・ボックス |
「カウンターの表示」ダイアログ・ボックスで、任意のカウンター・キャッシュの現行サイズを表示します。 詳しくは、カウンター・キャッシュ・サイズの表示を参照してください。 「カウンターの表示」ダイアログ・ボックスにアクセスするためには:
|
最適なキャッシュ値の決定 |
カウンターのキャッシュ値はサイズで異なります。ユーザーがカウンター・キャッシュを頻繁に要求しなくてもよいように、十分な大きさのキャッシュ値を選択しなければなりません。 キャッシュ値を決定するためには、1 期間に各タイプの新規レコードが作成される数を知る必要があります。 次の手順はこの情報を得るための 1 つのメソッドについて記述したものです。 最適なキャッシュ値を決定するためには:
|
ここに、Tivoli Problem Management で最も頻繁に使用される アクションの一部のテーブルがあります: すなわち、アクション時に使用されるカウンター、およびアクション時にカウンターが使用される回数です。 |
アクション | 使用されるカウンター | 使用回数 |
コールの登録 | CALL | 1 |
PROBLEM | 1 | |
PROBLEM HISTORY | 1 | |
問題のフリーズ | PROBLEM HISTORY | 1 |
ESCALATION LOG | 1 | |
問題の再開 | PROBLEM HISTORY | 1 |
コールの転送 | ALARM | 1 |
ESCALATION LOG | 1 | |
DISPATCH | 1 | |
PROBLEM HISTORY | 1 | |
問題の転送 | PROBLEM HISTORY | 1 |
WORK HISTORY | 1 | |
ESCALATION LOG | 1 | |
ALARM | 1 | |
コールのピックアップ | PROBLEM HISTORY | 1 |
問題のピックアップ | PROBLEM HISTORY | 1 |
カウンター・キャッシュ・サイズの編集 |
カウンター・キャッシュ・サイズに対して行なった
すべての変更は、Tivoli Problem Management ユーザーが次回に
Tivoli Problem Management を開始した時にそのすべてのユーザーに影響します。 各ユーザーごとの各ワークステーションにカウンター・キャッシュ・サイズを設定する必要はありません。 カウンター・キャッシュ・サイズを編集するためには:
|
カウンター・キャッシュ・サイズの表示 |
いずれかの「カウンターの表示」ダイアログ・ボックスで、カウンター・キャッシュの設定値を検査します。
|