ネットワーク・フォールト・レコードの処理


概説

タスク

組み込み先

Tivoli Service Desk

概説

「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックス 「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスは、 TPM NSM Gateway でネットワーク・フォールト・レコードを処理するための便利なツールです。「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスの各列によって、ネットワーク障害 に関する以下の詳細を調べることができます。
  • ノード名は NSM プラットフォームの名前を示します。
  • 問題 ID は、ネットワーク障害に割り当てられた識別番号を示します。
  • 障害の影響は、障害を経験したノードの名前を示します。
  • 外部問題 ID は、障害がゲートウェイ・モジュールに渡される前に NSM プラットフォームがその障害に割り当てた ID を示します。
「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスのオープン Tivoli Network Management アドミニストレーターのプロファイルを使用している場合には、「編集」メニューから「ネットワーク障害」を選択します。

「ヘルプ」メニューから、ユーザー・システムのプロファイルを選択して、「ネットワーク障害」の下の指示に従います。

ノード障害の影響記述の編集 ネットワーク障害の障害の影響記述は、次のいずれかの方法で編集することができます。
  • 障害の影響記述の編集を保管は、記述を永久的にノード情報レコード中に保管します。ネットワーク障害が起動されるたびに、「障害の影響」ボックスに障害の影響記述が表示されます。
  • 編集を一時的に適用では、特定のネットワーク障害の発生について保管された障害の影響記述を一時的にオーバーライドすることができます。編集を障害の影響記述に一時的に適用した場合には、その編集は現在表示されているネットワーク障害に影響を及ぼすだけです。次回にそのノードに障害が起こっても、フォールト・レコードには一時的な障害の影響記述は表示されません。代わりに、フォールト・レコードは、ノード情報レコードから保管された障害の影響記述 (もしあれば) を表示します。
検索用の論理演算子 検索用の次の論理演算子の 1 つを選択してください。

論理演算子

大文字小文字の区別?

説明

= なし

ユーザーが指定した値と一致するノード・レコードを検索します。

> なし

ユーザーが指定した値に英数的に続く値を持つノード・レコードを検索します

< なし ユーザーが指定した値に英数的に先行する値を持つノード・レコードを検索します
>= なし ユーザーが指定した値に英数的に一致するかまたはそれに続く値を持つノード・レコードを検索します
<= なし ユーザーが指定した値に英数的に一致するかまたはそれに先行する値を持つノード・レコードを検索します
<> なし ユーザーが指定した値に一致しないノード・レコードを検索します
= = あり = の大文字小文字の区別したバージョン
>> あり > の大文字小文字を区別したバージョン
<< あり < の大文字小文字を区別したバージョン
>>= あり >= の大文字小文字を区別したバージョン
<<= あり <= の大文字小文字を区別したバージョン
<<>> あり <> の大文字小文字を区別したバージョン
IS NULL 適用されません 値を持たないレコードを検索します
IS NOT NULL 適用されません 値を持ったレコードを検索します

タスク

障害の影響記述の表示 「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスで、ネットワーク / システム障害の影響記述を表示することができます。障害の影響記述は、ノードの障害の結果を説明しています。

ネットワーク / システム障害の障害の影響記述を表示するには、次のようにしてください。

  • ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスで、障害の影響を表示したいネットワーク / システムのフォールト・レコードを選択します。
    結果: 「障害の影響」ボックスには、そのネットワーク / システム障害の結果が表示されます。

ネットワーク / システム・フォールト・レコードを選択して「障害の影響」ボックスにテキストが表示されない場合には、その障害の結果に関する情報が指定されていません。

障害の影響記述の編集の保管 これはノードの障害の影響記述を編集する 2 つの方法のうちの 1 つです。

障害の影響記述の編集を保管するには、次のようにしてください。

  1. ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスの上半分で、編集したいフォールト・レコードを選択して、その障害の影響記述を保管します。
    結果: ネットワーク・フォールト・レコードを選択すると、「障害の影響」ボックスにその障害の影響記述が表示されます。
  2. 「障害の影響」ボックスに、障害の結果についての改訂記述を入力します。
  3. 「保管」を選択します。
    結果: この変更の確認を求める警告メッセージが表示されます。
  4. 「Yes」を選択します。
    結果: ゲートウェイ・モジュールは、改訂された障害の結果記述をノード情報レコード内に保管します。
障害の影響記述の一時的な編集の適用 これはノードの障害の影響記述を編集する 2 つの方法のうちの 1 つです。

障害の影響記述に一時的な編集を適用するには、次のようにしてください。

  1. ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスの上半分で、障害の影響記述を一時的にオーバーライドしたいフォールト・レコードを選択します。
    結果: ネットワーク・フォールト・レコードを選択すると、「障害の影響」ボックスに障害の影響記述の完全なテキストが表示されます。
  2. 「障害の影響」ボックスに、現在発生しているネットワーク障害の障害の結果についての改訂記述を入力します。
  3. 「適用」を選択します。
    結果: この変更の確認を求める警告メッセージが表示されます。
  4. 「Yes」を選択します。
    結果: ゲートウェイ・モジュールは、その障害の現行のインスタンス中に、ネットワーク・フォールト・レコードに改訂された障害の影響記述を一時的に適用します。

ノードがサービスに復帰すると、一時的な障害の影響記述は削除されます。 次回にそのネットワーク障害が起こった場合には、そのノード・レコードの永久的な障害の影響記述が使用されます。障害の影響記述の編集の保管を参照してください。

ネットワーク・フォールト・レコードの削除 ネットワーク・フォールト・レコードを削除するには、次のようにしてください。
  1. ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスの上半分で、削除したいフォールト・レコードを選択します。
  2. 「削除」を選択します。
    結果: この変更の確認を求める警告メッセージが表示されます。
  3. 「Yes」を選択します。
    結果: ゲートウェイ・モジュールは、選択されたネットワーク・フォールト・レコードを削除します。以後、削除されたレコードは「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスには表示されません。

注: TPM NSM Gateway は、関連した問題を自動的にはクローズしません。代わりに、ユーザーが手作業で問題をクローズする必要があります。

ネットワーク・フォールト・レコードのリストに対する照会の実行 「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスには、いくつかのネットワーク・フォールト・レコードが入っていることがあります。照会機能を使用して、以下を検索することができます。
  • 特定のノードに関連したネットワーク障害
  • 特定の問題 ID を持つネットワーク障害

この項では、「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスでの照会機能の使用方法について説明します。ネットワーク障害のリストで照会を実行しても、ネットワーク・フォールト・レコードはまったく変更されません。照会機能は、選択したネットワーク・フォールト・レコードのリストを表示するだけの手法です。

ネットワーク障害のリストで照会を実行するには、次のようにしてください。

  1. 「ネットワーク障害の処理」ボックスで「照会」を選択します。
    結果: 「障害の照会」ダイアログ・ボックスが表示されます。
  2. 「ノード名」リストから、検索に使用したい論理演算子を選択します。 それらの論理演算子から選択します。

    ヒント:「障害の照会」ダイアログ・ボックスを正常に使用するためには、1 つの検索基準を指定するだけで済みます。 しかし、複数の検索基準を指定することによって、「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスに表示される障害のリストを狭めることができます。

  3. 「ノード名」ボックスに、検索したいノードの名前を入力します。
    この値には任意の英数字を入力することができます。最良の検索結果を得るためには、可能な限り完全な値を指定してください。

    また、= 論理演算子を選択すると、より一般的な検索を実行するためにワイルドカード文字を使用することができます。

    • ? は単一文字を置き換えるワイルドカード文字です。たとえば、 M?KE は MIKE と一致しますが、MOOSE とは一致しません。
    • * は単一文字または連続した文字ストリングを置き換えるワイルドカード文字です。たとえば、 M*E は MIKE と MOOSE の両方に一致します。
  4. 「問題 ID」リストから、検索に使用したい論理演算子を選択します。 「問題 ID」リストには、「ノード名」リストと同じ論理演算子が入っています。
  5. 「問題 ID」ボックスに、検索したい問題の ID を入力します。
  6. 「了解」を選択します。
    結果: 「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスが再表示されて、その照会基準に適合するネットワーク障害がリストされます。
    照会基準に適合するネットワーク障害がない場合には、「ネットワーク障害の処理」ダイアログ・ボックスは空です。