概説 |
|
タスク |
|
組み込み先 |
Tivoli Service Desk |
データ・ソースを構成するためのガイド・ライン |
DBMS およびドライバー・タイプ (ODBC または X/Open) によって異なる データ・ソースを構成する場合に、構成のためには一定のオプションしか使用可能でありません。
警告: 大文字小文字が区別されるデータベースで、オプション値の大文字小文字が区別される場合があります。特定のオプションに疑問がある場合には、データベース・アドミニストレーター (DBA) に連絡してください。 |
「ソース・セットアップ」ダイアログ・ボックス |
「ソース・セットアップ」ダイアログ・ボックスは、選択済みのデータ・ソースを構成するために使用します。ここでは、最も一般的な構成オプションが提供されます。また、「ソース・セットアップ」ダイアログ・ボックスを使用して、 Tivoli Service Desk のログオン・メソッドを選択し、ユーザー・パスワードのパラメーターを構成します。 「ソース・セットアップ」ダイアログ・ボックスをアクセスするには、次のようにしてください。
|
「パスワード接尾部の変更」ダイアログ・ボックス |
「パスワード接尾部の変更」ダイアログ・ボックスは、ログオン・セキュリティーの一部としてデータ・ソースのパスワード接尾部を変更するために使用します。 「パスワード接尾部の変更」ダイアログ・ボックスをアクセスするには、次のようにしてください。
|
既存 TSD データ・ソースの構成 |
データ・ソースの作成後、Tivoli Service Desk でそのデータ・ソースを使用する前に構成しなければなりません。詳しくは、 データ・ソースを構成するためのガイド・ラインおよび TSD データ・ソースの構成を参照してください。
注: 「ソースのセットアップ」ダイアログ・ボックスで「ソース」ボックスのデータ・ソース名は読み取り専用であり、データ・ソースの作成時に指定されたデータ・ソース名が入っています。データ・ソース名を変更するには、データ・ソースの名前変更を参照してください。 ODBC データ・ソース: TDT は、 DBMS 要件を基にして使用できる直接データベース・インターフェースを提供します。これらの直接データベース・インターフェースは、TDT のデータベース接続のデフォルト・メソッドです。ODBC ドライバーは TDT に添付されて提供されません。 ODBC を使用し、直接データベース・インターフェースを利用したくない場合には、 ODBC データ・ソースの構成を参照してください。 Intelligent Miner for Text (IM4T) の構成: Tivoli Service Desk (TSD) は、 Intelligent Miner for Text (IM4T) と呼ばれる IBM テキスト検索製品を使用して、ユーザー・データベースにあるテーブルの索引を作成します。ユーザーの Service Desk 分析者は、作成された索引を使用して、特定の語または語の組み合わせが入ったデータベースで項目 (事前に既存するデータ・ファイルまたは文書) を迅速に見つけることができます。 IM4T で使用されるデータ・ソースの構成に関する詳細については、オンラインの Tivoli Service Desk 6.0 Developer's Toolkit Script 言語解説書 にある IM4T テキスト検索を参照してください。 データ・ソースを構成するには、次のようにしてください。
詳細については、デフォルト・データ・ソースの指定を参照してください。 |
ログオン・セキュリティーの構成 |
Tivoli Service Desk のログオン・メソッドを選択して、既存の TSD データ・ソースのユーザー・パスワードのパラメーターを構成できます。パスワード・セキュリティーと関連した以下のオプションをコントロールします。
ログオン・セキュリティーを構成するには、次のようにしてください。
|
パスワード接尾部の変更 |
C/2 ログオン・メソッドを選択した場合には、ユーザーが「TSD ログオン」ダイアログ・ボックスに入力するパスワードに付加する文字セットを指定することができます パスワード接尾部の目的は、ユーザーが直接データベースにログオンしてデータを更新できないようにすることです。 C/2 ログオン・メソッドを選択すると、Tivoli Service Desk にログオンするために使用するユーザー ID とパスワードが DBMS にログオンするためにも使用されます。 パスワード接尾部を指定した場合は、それはデータベースに送られるパスワードに付加されます。 データベース・アドミニストレーターしかこの接尾部を知らないはずです。 例: データベース・アドミニストレーターがユーザー ID (XXX) およびパスワード (YYYZZZ) を作成します。 データベース・アドミニストレーターはユーザーのパスワードは YYY であることをユーザーに告げます。 ユーザーは接尾部 (ZZZ) を「パスワード接尾部の変更」ダイアログ・ボックスに記録します。 ユーザーが Tivoli Service Desk にログインすると、TSD はユーザー・テーブルの中の XXX ユーザー ID について検査し、XXX ユーザー ID と YYYZZZ パスワードでデータベースに接続します。 TSD が XXX ユーザー ID を見つけて、データベース・ログインが正常に行なわれた場合には、ユーザーは Tivoli Service Desk に入ることができます。
|