接続の追加 |
「Asset Management の構成」ダイアログ・ボックスの「構成タイプ」タブを使用して、接続タイプを追加します。
接続タイプを追加するためには、次のとおり実行してください。
- 「構成」メニューから「Asset Management の構成」を選択します。
結果: 「Asset Management の構成」ダイアログ・ボックスが表示されます。
- 「接続タイプ」タブを選択します。
結果: 「接続タイプ」タブが現れます。
- 「接続タイプ」ボックスの下にあるボックスに、追加したい接続タイプを入力します。
- 「追加」を選択します。
結果: その接続タイプが「接続タイプ」ボックスに追加されます。
|
接続の置き換え |
「Asset Management の構成」ダイアログ・ボックスの「構成タイプ」タブを使用して、接続タイプを置き換えます。
接続を置き換えるためには、次のとおり実行してください。
- 「構成」メニューから「Asset Management の構成」を選択します。
結果: 「Asset Management の構成」ダイアログ・ボックスが表示されます。
- 「接続タイプ」タブを選択します。
結果: 「接続タイプ」タブが現れます。
- 「接続タイプ」ボックスで、接続を選択します。
- 「接続タイプ」ボックスの下にあるボックスに、選択したタイプで置き換えたい接続タイプを入力します。
- 「置き換え」を選択します。
結果: その接続タイプが、「接続タイプ」ボックスで選択したタイプを置き換えます。
|
接続の削除 |
「Asset Management の構成」ダイアログ・ボックスの「構成タイプ」タブを使用して、接続タイプを削除します。
接続タイプを削除するためには、次のとおり実行してください。
- 「構成」メニューから「Asset Management の構成」を選択します。
結果: 「Asset Management の構成」ダイアログ・ボックスが表示されます。
- 「接続タイプ」タブを選択します。
結果: 「接続タイプ」タブが現れます。
- 「接続タイプ」ボックスで、接続を選択します。
- 「削除」を選択します。
結果: その接続タイプが削除されます。
|
接続の印刷 |
「Asset Management の構成」ダイアログ・ボックスの「構成タイプ」タブを使用して、接続タイプを印刷します。
接続タイプを印刷するためには、次のとおり実行してください。
- 「構成」メニューから「Asset Management の構成」を選択します。
結果: 「Asset Management の構成」ダイアログ・ボックスが表示されます。
- 「接続タイプ」タブを選択します。
結果: 「接続タイプ」タブが現れます。
- 「接続タイプ」ボックスで、接続を選択します。
- 「印刷」を選択してください。
結果: 「レポート出力属性」ダイアログ・ボックスが現れます。
- 「宛先」の下で、次のオプションの中から 1 つを選択します。
- 画面 (出力を画面に送ります)
- プリンター (出力をワークステーションのデフォルト・プリンターに送ります)
- ファイル (出力を CSV 形式で、指定するファイルに保管します)
- 出力の宛先として「ファイル」を選択した場合には、「ファイル名」ボックスで、パスおよびファイル名を入力します。
- 58 行以外のページ長が必要な場合には、「ページ当り行数」ボックスで、別の値を入力します。
- 500 以外の最大レコード数を処理したい場合には、「処理する最大レコード数」ボックスで、別の値を入力します。
- 「受諾」を選択します。
|