Optim データ・ソース

Optim™ データ・ソースには、データ・ソース接続の JDBC およびネイティブ接続プロパティー (使用可能な場合) が含まれます。

Optim データ・ソースは、データベース接続が Optim 論理データ・モデルに最初に関連付けられたときに作成されます。 データベース接続は、1 つの Optim データ・ソースにのみ関連付けることができます。 同じデータベース接続と関連付けられた各 Optim 論理データ・モデルは、同じ Optim データ・ソースを使用します。

データ・ソース接続が更新された場合、データ・アクセス計画エディターまたはサービス計画エディターを使用して、関連付けられた Optim データ・ソースをリフレッシュすることができます。

データ・プライバシー・ルックアップ・ポリシーで使用されるルックアップ・データ・ソースは、それぞれデフォルトの Optim データ・ソース名を使用します。