< 前へ | 次へ >

データ・アクセス計画および選択ポリシーの作成

この演習では、データ・アクセス計画および選択ポリシーを作成します。 データ・アクセス計画には、Optim™ データ管理サービスまたはプロセスで、ソース論理データ・モデル内のどのデータをコピーまたは変換するかを決定するためのポリシーが含まれています。 選択ポリシーによって、Optim データ管理サービスまたはプロセスで使用されるエンティティーおよび属性が指定されます。

データ・アクセス計画および選択ポリシーを作成するには、次のようにします。

  1. データ・プロジェクト・エクスプローラーで、「データ・モデル」フォルダーを展開し、OPTIMUSER 論理データ・モデルを展開してモデルを開き、「Package1 (Package1)」ノードを展開して、「データ・アクセス計画」フォルダーを表示します。
  2. 「データ・アクセス計画」フォルダーを右クリックして、「新規」 > 「データ・アクセス計画」をクリックします。 「データ・アクセス計画」ウィザードが開きます。
  3. 「データ・アクセス計画名」ページの「名前」フィールドに、「Source Plan」と入力します。「次へ」をクリックします。
  4. 「パッケージの選択」ページで、Optim サンプル・データベースのスキーマ名を持つパッケージを選択します。「次へ」をクリックします。
  5. 「エンティティーの選択オプション」ページで、「開始エンティティーとの関係に基づいてエンティティーを選択」を選択します。「次へ」をクリックします。
  6. 「開始エンティティーの選択」ページの「開始エンティティー」領域で「OPTIM_CUSTOMERS」を選択し、「適用」をクリックして、「関連エンティティー」領域に関連表を追加します。 「次へ」をクリックします。
    データ・アクセス計画ウィザード
  7. 「参照エンティティーの選択」ページで、「終了」をクリックします。
  8. メインメニューで、「ファイル」 > 「すべて保存 (Save All)」をクリックします。

これでデータ・アクセス計画 Source Plan が作成されました。この計画には、開始表として OPTIM_CUSTOMERS を指定し、OPTIMUSER スキーマに関連表を格納している、選択ポリシーが含まれています。

Source Plan データ・アクセス計画

< 前へ | 次へ >