アクセシビリティー機能は、運動障害や視覚障害など身体に障害を持つユーザー、また特別な支援を必要とするユーザーが、ソフトウェア・プロダクトを快適に使用できるようにサポートします。
アクセシビリティー機能は、運動障害または視覚障害など身体に障害を持つユーザーまたは特別な支援を必要とするユーザーがソフトウェア・プロダクトを快適に使用できるようにサポートします。
以下のリストに、Optim™ Designer の主なアクセシビリティー機能を示します。
- データ・ソース・エクスプローラーに、データ・ダイアグラムのオブジェクトと階層を
表示できます。
- 「アウトライン」ビューを使用してマッピング・エディターでのナビゲートを行い、「プロパティー」ビューで
追加情報を検索できます。アクションの中には、マッピング・エディターからでなければ
選択できないものがあります。「アウトライン」ビューでマッピングを選択してから、マッピング・エディターに移動し、
そこで右クリックしてメニュー項目を呼び出します。
- 「プロパティー」ビューの読み取り専用フィールドの中には、スクリーン・リーダーで
読み上げることができないものがあります。それらのフィールドに関する情報は、データ・ソース・エクスプローラーに
表示されます。データ・ソース・エクスプローラーのオブジェクトを強調表示したときに、そのオブジェクトの「プロパティー」ビューに表示される情報の一部は、読み取り専用のままになります。その情報は読み取り専用であるため、スクリーン・リーダーで
読み上げることはできません。この問題を回避するには、データ・ソース・エクスプローラーのオブジェクトをコピーして、データ・プロジェクト・エクスプローラーの
データ・デザイン・プロジェクトの中に貼り付けます。その後、そのオブジェクトを強調表示し、「プロパティー」ビューを開くと、
スクリーン・リーダーですべてのフィールドを読み上げられるようになります。
- データ・ダイアグラムに関係を描くには、2 つのオブジェクトを選択してから、タブを使用してパレットを表示し、
関係オブジェクトを選択します。方向を指定する場合は、最初に元となるオブジェクトを選択してから、宛先のオブジェクトを選択します。
- スクリーン・リーダーでデータ・ダイアグラムのオブジェクト名を読み上げるようにするには、そのオブジェクトを選択し、F2 を
押して、そのオブジェクト名を編集モードの状態にします。
スクリーン・リーダーはそのオブジェクト名を読み上げます。編集モードを終えるには Esc を押します。
- データ・ダイアグラムに表示されているすべての情報は、データ・プロジェクト・エクスプローラー、データ・ソース・エクスプローラー、
および「プロパティー」ビューでも利用できます。
- グラフィカル・アイコンにはツールチップが用意されています。ツールチップを読み上げるかどうかは、使用するスクリーン・リーダーによって決まります。