日付を年に丸める

「日付を年に丸める」ポリシーは、日付を元の年の 1 月 1 日に丸めることによって日付をマスクします。例えば、2008 年 8 月 21 日は、2008 年 1 月 1 日に丸められます。生成される日付の形式は、入力日付と一致します。

JavaScript ポリシーの構文

このポリシーは、関数 DateMask.roundDateToYear() で次のようにして使用できます。

DateMask.roundDateToYear(record.getItem(<arg:inputAttribute>), <arg:dateFormat>)

例えば、日付を丸めて MM-dd-yyyy という形式で年の最初の日にするには、以下の構文を入力します。

DateMask.roundDateToYear(record.getItem('/DEMO/ORDERS/ORDER_DATE'), 'MM-dd-yyyy')

引数 説明
inputAttribute マスクする日付を含んだソース属性。
dateFormat マスクされる日付の形式。デフォルトは yyyy-MM-dd です。以下の形式がサポートされます。
  • dd-MM-yyyy
  • dd-MM-yyyy HH:mm:ss
  • MM-dd-yyyy
  • MM-dd-yyyy HH:mm:ss
  • MMM dd, yyyy
  • yyyy-MM-dd