属性の選択基準の定義

選択ポリシー・エディターの属性リストを使用して、エンティティー内の属性の選択基準を定義できます。

選択基準では、処理するデータを特定することができます。1 つ以上の属性の値に応じて、データを選択することができます。選択基準は、SQL 構文に準拠していること、および関係演算子または論理演算子を含むことが必要です。

属性の選択基準を定義するには、次のようにします。

  1. データ・アクセス計画エディターから、「選択」をクリックします。 選択ポリシー・エディターが開きます。
  2. 「エンティティー仕様」ヘッダーをクリックします。 エンティティー仕様エディターが開きます。
  3. 「エンティティー名」リストで、選択基準を追加する属性を含むエンティティーを選択します。
  4. 基準の適用方法を決定する「すべての基準の結合手段」イテレーター選択します。
    1. すべての属性において行が選択基準と一致する必要がある場合、「AND」を選択します。
    2. 1 つの属性において行が選択基準と一致する必要がある場合、「OR」を選択します。
  5. 属性リストの「選択基準」列で、「参照」ボタンをクリックします。 「選択基準」ウィンドウが開きます。
  6. エディター領域で SQL 構文を入力します。 ユーザーは利便性のため、「演算子記号 (Operator Symbols)」および「論理演算子」のいずれかを含めるように選択できます。

    「構文チェック」をクリックして、SQL 構文エラーを 特定します。

  7. 「OK」をクリックして、エンティティー仕様エディターに戻ります。 選択基準が「{0} の選択基準」領域に表示されます。
  8. 「選択基準の SQL の要約の表示」を選択して、エンティティーの Select ステートメントの属性の選択基準を表示します。
  9. 「ファイル」 > 「保存」をクリックします。