サーバー設定の定義
サーバー・ツールにより、以下の設定が定義できます。
サーバー設定の定義
「設定」ページを使用して、プロジェクトのテストでサーバーが使用する属性を定義できます。
音声設定の定義
「設定」ページを使用して、音声用にサーバーが使用する設定を定義できます。
起動設定の定義
「設定」ページを使用して、始動時またはサーバー・モードの切り替え時にサーバーが使用する設定を定義できます。サーバー・モードの切り替えは、
「サーバーで実行」
または
「サーバーでデバッグ」
コマンドを使用するときに実行されます。
サーバー・ランタイム環境設定の定義
「設定」ページを使用して、アプリケーションのコンパイル、テスト、または実行に、アプリケーション・サーバーの 特定のランタイム環境を使用するようにワークベンチに指示することができます。
TCP/IP モニター設定の定義
「設定」ページを使用すると、TCP/IP モニター属性を定義できます。
「サーバー」ビューでの状態と状況の表示
「サーバー状態装飾機能」
が有効になっている場合、ワークベンチは「サーバー」ビューに、サーバーとそのプロジェクトの状態および状況を示すラベル装飾を表示します。「サーバー」ビューがプロジェクトの現在の状態および状況を表示しない場合は、ワークベンチがサーバーからこの詳細を取得できないか、サーバーが停止しているか、あるいは、サーバーがこの機能をサポートしていません。