Web Services Inspection Language (WSIL) は、UDDI の代替であり、また UDDI に対する補足でもあるサービス・ディスカバリー機構です。 UDDI を使用して Web サービスを発見する場合は、中央レジストリーに移動します。WSIL は Web サービス・ディスカバリーの代替の方法です。WSIL では、 直接サービス・プロバイダーに移動し、そのプロバイダーが提供するサービスを依頼できます。
WSIL 仕様に関する IBM® および Microsoft の提案は、標準 Web サーバー・テクノロジーを使用して公開される既存の Web サービス記述への参照を集約するために、XML ベースのモデル周辺をデザインするものです。
WSIL は、使用可能な Web サービスの Web サイトを調べる方法を指定することによって、サービス・プロバイダーの提供点でサービス記述に対する参照を提供する、分散サービスのディスカバリー・メソッドを提供します。 WSIL 仕様は、Web サービス記述を検索できる Web サイト上のロケーションを定義しています。
WSIL は、分散サービス・ディスカバリーに焦点を当てているので、WSIL 仕様は、UDDI を補完して、まだ UDDI レジストリーでリストされていない可能性のある Web サイト上で使用可能なサービスのディスカバリーを容易にします。 この文書内に『UDDI と WSIL の間の関係』という別のトピックがあります。
WSIL 仕様はサービス記述言語を定義しません。WSIL 文書は、異なるタイプのサービス記述を集約する方法を提供します。WSIL 文書においては、 単一のサービスがサービス記述への複数の参照を行うことが可能です。例えば、単一の Web サービスが WSIL 文書内で 2 回、1 回は WSDL を介して直接、 そして再度 UDDI レジストリー内の businessService エントリーを介して参照されることがあります。これら 2 つのサービス記述への参照は、WSIL 文書内に 置く必要があります。複数の参照が使用可能な場合、それらをすべて WSIL 文書内に置くことにより、 その文書を使用しているアプリケーションでは、そのアプリケーションと互換性があり、 そのアプリケーションで優先しているサービス記述のタイプを選択できるようになります。
WSIL 仕様は 2 つの 1 次機能を持っています。
1 つ以上の異なる WSIL 文書に WSIL 文書を関連付けるする機能によって、異なる文書にグループ化して WSIL 文書の階層を構築し、 サービス記述参照を管理することが可能です。例えば、個別の WSIL 文書をサービスの異なるカテゴリーに作成し、1 つの 1 次 WSIL 文書が すべてのサービスにまとめてリンクすることができます。
Web Services Inspection Language の仕様について詳しくは、 www.ibm.com/developerworks/webservices/library/ws-wsilspec.html を参照してください。