EJB 2.x クライアント JAR プロジェクト

EJB クライアント JAR プロジェクトには、クライアント・プログラムが、EJB モジュール内に含まれているエンタープライズ Bean のクライアント・ビューを使用するのに必要なクラス・ファイルがすべて含まれます。

EJB ツールを使用して、EJB プロジェクトとそれに対応する EJB クライアント JAR プロジェクトを作成できます。EJB プロジェクトは、EJB クライアント JAR プロジェクトに依存します。EJB クライアント JAR プロジェクトには、すべてのインターフェース・クラス、キー・クラス、およびサポートするクラスなど、エンタープライズ Bean のクライアントに必要なすべてのクラスが含まれます。これらのクラスは EJB プロジェクト内で重複しないため、EJB プロジェクトは EJB クライアント JAR プロジェクトに依存します。EJB プロジェクト内のエンタープライズ Bean を参照するプロジェクトはいずれも、EJB クライアント JAR プロジェクトへの参照を必要とします。その EJB クライアント JAR プロジェクトが他のエンタープライズ・アプリケーションにある場合、参照する EAR ファイルに、EJB クライアント JAR ファイルをユーティリティー JAR ファイルとして追加する必要があります。

EJB クライアント JAR プロジェクトを作成してから、ホームまたはコンポーネント・インターフェースで必要な値オブジェクトを、このプロジェクトに自由に追加できます。オブジェクトが存在しない場合、結果はコンパイル・エラーになります。

EJB クライアント JAR ファイル

EJB クライアント・プロジェクトは、アプリケーションをエクスポートする時に EJB クライアント JAR ファイルとしてエクスポートされます。EJB クライアント JAR ファイルは EJB JAR ファイルのデプロイメント記述子において、オプションの ejb-client-jar 要素を使用して指定されます。 ejb-client-jar エレメントの値は、含まれる Java EE エンタープライズ・アプリケーション・アーカイブ (.ear) ファイル内の EJB クライアント JAR ファイルのロケーションを指定するパス名です。パス名の値は、アプリケーション内の EJB JAR ファイルと相対的な URI です。
注: EJB クライアント JAR ファイルの関連する URI のパスは、EJB プロジェクトが属するすべてのアプリケーションで同じでなければなりません。

EJB プロジェクトの EJB クライアント JAR プロジェクトを作成するとき、EJB クライアント JAR ファイルが、プロジェクト・ユーティリティー JAR として、含まれるエンタープライズ・アプリケーションに追加されます。この EJB クライアント JAR ファイルへの参照は、EJB プロジェクトがアプリケーションのモジュールとして定義されている限り、エンタープライズ・アプリケーションから削除できません。

重要: EJB プロジェクトをエクスポートするのに「EJB JAR ファイルのエクスポート」ウィザードを使用した場合、エクスポート・ウィザードでは、EJB プロジェクトの関連する EJB クライアント JAR プロジェクトが組み込まれません。EJB クライアント JAR ファイルを含めるには、EJB プロジェクトを含むエンタープライズ・アプリケーション EAR ファイルをエクスポートすることをお勧めします。その結果の EAR ファイルには、すべての依存 EJB クライアント JAR ファイルがユーティリティー JAR ファイルとして組み込まれます。 代わりに、EJB クライアント JAR プロジェクトを JAR ファイルとして個別にエクスポートすることができます。