インポート・ステートメントは、ご使用の WSDL 文書に、他の WSDL 文書や
XML スキーマをインポートするときに使用します。
このステートメントにより、よりモジュラー性の高い WSDL 文書を持つことができます。
インポート・ステートメントの使用によって、1 つのサービス定義の異なるエレメントを独立した文書に
分けることができ、必要時にはそれらをインポートすることができます。
この技法は、それぞれの抽象のレベルに従って定義を分離することで、より明確なサービス定義を作成する際に役立ちます。
インポート・ステートメントを作成するには、以下のステップを実行します。
- 「アウトライン」ビューで 「インポート」フォルダーを右クリックして、「インポートの追加」をクリックします。新規のインポート・ステートメントを選択します。
- 「プロパティー」ビューで、「一般」ペインをクリックします。
- 「ロケーション」フィールドの右側にあるアイコンをクリックして、「ファイルの選択」ウィンドウを開きます。
- 以下のいずれかを実行して、WSDL ファイルまたは XML スキーマを選択してインポートします。
- 「ワークスペース・ファイル」セクションで、ワークスペースの別のプロジェクトからファイルを選択する。
- 「ファイルのインポート」をクリックし、
「参照」をクリックして、ワークスペースの外部でファイルを探して選択する。
このインポート・ウィザードを完了したら、「終了」をクリックします。
「OK」をクリックします。
- 「ドキュメンテーション」ペインに、ユーザーに読ませたいインポート・ステートメントに関する任意の情報を入力します。
インポートする文書のロケーションを指定すると、指定されたロケーションを反映するように
インポート・オブジェクトのラベルが変わります。
これで、インポートされる WSDL コンポーネントがエディター内で可視になります。