ナビゲーション・マップ バージョン 1.0 改訂履歴
目次はじめに
目的この文書では、Web サイト内のナビゲーションによって、ユーザーがどのように Web サイト内のさまざまなユーザー・インターフェース (UI) 要素にたどり着くかをグラフィカルに示します。 範囲この文書では、Web サイトで使用するすべての UI ナビゲーションを示します。 定義、頭字語、略語「用語集」を参照してください。 参考資料概要
ナビゲーション・マップは、システムで利用できるさまざまな画面間をユーザーが移動する手段をグラフィカルに示します。 ナビゲーション・マップ
図 1: ナビゲーション・マップ このシンプルなナビゲーション階層は、ある画面から別の画面への連鎖を示します。ログイン画面はサービスへのゲートウェイです。現在の加入者によるアクセスを可能にし、加入者になる可能性のあるユーザーを通知予約ができるページやサービスに関する情報にアクセスするように導きます。ユーザーは、 ホーム・ページに到達すると、ページャーに送信されたリンクのニュース記事やゲーム概要にアクセスできます。通知予約の基本設定の編集や、 過去のページの表示を行うこともできます。 最終 Web サイト・マップ
この Web サイト・マップは、主に、サービスを構成するページとそのページ間のリンクを示しています。Web サイトが詳細になると、
それに応じてさらに詳細なマップが示されます。最終的なマップには、ビジュアル・ページと、
ユーザーに表示されるページを提供するビジュアルでないコンポーネントが含まれます。このマップは、Web サイト全体でユーザーがたどる詳細なパスも示しています。 © Copyright IBM Corp. 1987, 2005. All Rights Reserved. |