カレッジ・スポーツ・ページング・システム

用語集

バージョン 2.0

 改訂履歴

日付

バージョン

説明

作成者

1999 年 10 月 12 日 1.0 初版 Context Integration
1999 年 11 月 12 日 2.0 推敲反復後の更新 Context Integration
目次

    はじめに ページの先頭へ

    目的

    用語集には、カレッジ・スポーツ・ページング・システムにおける全クラスの作業定義が記載されています。用語集はプロジェクトの存続期間を通して拡張します。

    範囲

    この用語集では、このプロジェクトに固有な意味を持つすべての用語を取り上げます。アクターについては、 ユースケース定義書で十分に説明されているため、ここでは取り上げていません。

    参考資料

    なし

    定義Top of page

    >広告主のプロファイル

    広告主と WebNewsOnLine 間の契約についての情報です。広告主の名前と住所、30 日未満の不足額、30 日以上の不足額、価格情報 (WebNewsOnLine の広告部門により保守される)、口座の状況 (有効、無効) を含みます。

    カテゴリー

    コンテンツについての情報です。主なステータス (閲覧済み、アーカイブ済み) および、コンテンツがアーカイブされていない場合にはストーリーのタイプ (NCAA、PAC10 など) が含まれます。 ストーリーのタイプは、システム内で保守されているリストから選択され、加入者のページング情報によって参照されます。

    コンテンツ

    コンテンツは、ニュース・ストーリーやスポーツ・イベント・ストーリーを ユーザーに配信するすべてのメディアから成り立ちます。これには、 テキスト、グラフィックス、ビデオ、サウンドを含みます。

    ページング

    テキスト情報をページャーに送信し、Web サイトで利用可能な新規コンテンツを加入者に通知することです。

    ページング情報

    ページを受信するにあたっての加入者の希望についての情報です。 システムに掲示される時に加入者へのページを作成する全カテゴリーのストーリーまたはコンテンツを含みます。

    ページャー

    ページャーは、英数字のメッセージを受信可能なデバイスです。電子メールと同様に、 携帯電話もページャーとして機能します。このプロジェクトでは、このようなデバイスすべてをページャーとみなします。

    ページャー・ゲートウェイ

    ページャー・ゲートウェイは、テキスト・メッセージを取得し、(ベンダー固有のインターフェース経由で) ページャーに配送する、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせです。

    個人情報

    加入者の個人情報です。氏名、住所、電子メール・アドレス、電話番号、クレジット・カード番号、暗証番号、有効期限、通知予約の開始日と終了日が含まれます。

    設定情報

    加入者のページング基本設定についての情報です。ページングの時間制限 (指定日の指定の時間にはページングを行わない) を含みます。

    ストーリー

    スポーツ・イベントを表現するテキスト、グラフィックス、ビデオ、サウンドのいずれか、またはすべてです。

    通知予約

    通知予約は、特定のスポーツに属する領域 (NCAA バスケット・ボールなど) でイベントが起きたときにページを配信するための、顧客と WebNewsOnLine 間の契約です。

    Web サイト

    カレッジ・スポーツ・ページング・システムの Web サイトは、 ユーザーが市販の Web ブラウザー・ソフトウェアを使用してアクセスするコンピューター・システムです。加入者は、 アクセス可能なコンテンツのカスタマイズされた表示を受信します。

 

© Copyright IBM Corp. 1987, 2005. All Rights Reserved.