「インポート」ウィザードを使用して、IBM® Installation Manager 以外のインストール・ツールを使用してインストールした既存のパッケージを追加することができます。
これらのパッケージをインポートすることにより、Installation
Manager を使用してパッケージを管理できるようになります。
このタスクについて
重要: インポート・ウィザードが使用されるのは、
IBM WebSphere® 製品のみです。
WebSphere 製品については、製品のインフォメーション・センター (
製品別の IBM インフォメーション・センター) を参照してください。
Installation
Manager でインポート・ウィザードを表示する方法は 2 とおりあります。
手順
既存のパッケージをインポートするには、以下のようにします。
- Installation
Manager を開始します。
- パッケージ用のリポジトリーのロケーションがリポジトリー設定にない場合は、そのロケーションを追加します。
- をクリックします。
- 「リポジトリーの追加」をクリックします。
- 既存の WebSphere パッケージ用のリポジトリーのパスを入力してから、「OK」をクリックします。
- 「適用」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
- 「インポート」をクリックします。
- 「インストール・ディレクトリー」で、「参照」をクリックしてインストール済み環境を見つけます。
- 「次へ」をクリックします。
- 共有リソース・ディレクトリーの指定を求めるパネルが表示されたら、以下のアクションを実行します。
- 「共有リソース・ディレクトリー」フィールドで、共有リソース・ディレクトリーのパスを入力するか、「参照」をクリックして、共有リソース用に使用する既存のディレクトリーを見つけます。
- 「次へ」をクリックします。
- 「インポート」をクリックすると、インストール済み製品のインベントリーにインストール済み環境が追加されます。 インポート手順が正常に実行されなかった場合は、「ログ・ファイルの表示」をクリックして、問題をトラブルシューティングしてください。
- 「終了」をクリックします。
- オプション: インポート手順が正常に実行されたかどうか確認します。
- とクリックします。
- 既存のインストール済み環境がリストされているかどうか確認します。
- 「閉じる」をクリックします。