ログおよびトレース・アナライザー - リリース情報

既知の問題と予備手段

1.0 ログおよびトレース・アナライザー
 1.1 ビュー
  1.1.1 ログ・ナビゲーター・ビューが正しく更新されない
  1.1.2 拡張フィルターが属性値をマッチングせずにログ・レコードをフィルター操作しない
  1.1.3 プロファイルおよびロギング・パースペクティブに ツールバー・ボタンとメニュー項目が表示されないことがある 
 1.2 ログのインポート
  1.2.1 リモート・ログ・ファイルをインポートする際の問題
  1.2.2 Linux および AIX でのログ・ファイルのインポート
  1.2.3 WebSphere Application Server の trace.log のインポート
  1.2.4 トレース・ファイルのインポートと表示
  1.2.5 Agent Controller のセキュリティー機能が ログおよびトレース・アナライザーでサポートされていない
  1.2.6 一部のログ・ファイルが IBM Agent Controller V5 を使用してインポートできない
  1.2.7 メモリー不足例外
  1.2.8 Linux GTK ドライバーで、ログ・ファイルの インポート・ウィザードでログ・ファイルを追加しているときに、索引が境界外エラーが発生する
  1.2.9 Linux GTK ドライバーで、.metadata フォルダーから LoggingUtil.log ファイルをインポートできない
  1.2.10 ルール・ベースのパーサーを使用した変換が必要な ログ・ファイルをインポートできない
  1.2.11 静的パーサーでのログ・ファイルの継続的なモニターは サポートされない
  1.2.12 ログ・ファイルのインポートでのエラーが表示されない
  1.2.13 WebSphere Application Server の activity.log ファイルの インポートの制限
  1.2.14 異なるロケールで生成されたログ・ファイルのインポートの制限
  1.2.15 InvocationTargetException メッセージを表示してインポートが失敗する
 1.3 その他
  1.3.1 Linux GTK ドライバーで、新規ログ相関ウィザードが 正しく表示されない
  1.3.2 ワークベンチを最初に始動した後、 プラグインのロギング・レベルへの変更が有効にならない
  1.3.3 Windows XP の unzip ユーティリティーでの unzip の問題
  1.3.4 IBM JVM を搭載した Red Hat Linux v8.0 でのサンプル作成時に破損
2.0 プロファイル作成ツール
  2.1 エージェントおよびプロセス相互作用ビューが シーケンス図ビューからサポートされない
  2.2 シーケンス図ビューに誤った位置合わせのリターン呼び出しが表示される
  2.3 プロファイル・ナビゲーターのビューの更新コマンド が相互作用トレースに機能しない
  2.4 「サーバーでプロファイル作成」プロファイル・オプションが J2FF 要求プロファイラーに適用されない
  2.5 *新規フィルター・セットは英語以外のワークベンチ上で 英語でフィルター・ルールを作成し、英語のフィルター・ルールは保管時に INCLUDE として 扱われる


1.0 ログおよびトレース・アナライザー

1.1 ビュー

1.1.1 ログ・ナビゲーター・ビューが正しく更新されない

リソース・ナビゲーター・ビューで削除が行われたときにログ・ナビゲーター・ビューが 更新されません。

更新はログ・ナビゲーターを右クリックし、コンテキスト・メニューで 「ローカルから更新」を選択して手動で実行することができます。

1.1.2 拡張フィルターが属性値をマッチングせずにログ・レコードを フィルター操作しない

ログ・ビューで拡張フィルターを使用した場合、比較のための拡張フィルター・テーブルに 指定されたフィールドに一致する属性値がないログ・レコードは、フィルター操作で 除去されません。

現在のところ、予備手段はありません。

1.1.3 プロファイルおよびロギング・パースペクティブに ツールバー・ボタンとメニュー項目が表示されないことがある 

Java アプリケーションまたは他の起動構成タイプのプロファイルを以前に作成した ことがある場合、プロファイルおよびロギング機能を完全に活動化せずに プロファイルおよびロギング・パースペクティブが開かれていることがあります。その結果、 プロファイルおよびロギング・パースペクティブに戻ったときに、 ほとんどのツールバー・ボタンとメニュー項目が表示されなくなります。

欠落しているツールバー・ボタンとメニュー項目を表示するには、以下のようにします。

  1. ウィンドウ」メニューから「設定」を選択する。
  2. ワークベンチ」を展開し、「機能」を選択する。
  3. 「プロファイルおよびロギング機能」チェック・ボックスを選択して使用可能にする。
  4. OK」をクリックする。
  5. プロファイルおよびロギング・パースペクティブを閉じて再び開く。

この問題を完全に回避するには、プロファイル作成を行う前に プロファイルおよびロギング機能を使用可能にしてください。

1.2 ログのインポート

1.2.1 リモート・ログ・ファイルをインポートする際の問題

リモート・ログ・ファイルをインポートすると (「ファイル」>「インポート...」>「ログ・ファイル」)、 プロファイル・モニターのビューを更新 (「プロファイル」>b>「ビューの更新」) した後、ログ・ビューにログ・エントリーが表示されないか、あるいは 30 秒待機した後、ローカル・クライアントがリモート・パーサーのモニターを開始していないことを 伝える「ロギング・メッセージ」ダイアログが表示されます。

この問題はネットワークの待ち時間が原因であり、 Agent Controller がローカル・クライアントによるリモート・ログ・パーサーのモニター 開始を待機する時間を増やすことによって修正できます。この問題を回避するには、以下のステップ を試行してください。

  1. 再びログ・ファイルのインポートを試行する。
  2. 症状が続くようであれば、Agent Controller の構成 (<Agent Controller のインストール・ディレクトリー>/config/serviceconfig.xml) の リモート RemoteLogParserLoader アプリケーションに、以下のエントリーを追加してください。
      <Application configuration="default" executable="RemoteLogParserLoader" 

    location="%JAVA_PATH%" path="%JAVA_PATH%¥java.exe">

    ...
    <Parameter position="prepend"
    value="-Dorg.eclipse.hyades.logging.parsers.maxWaitTimeInMillis=xxxxx">
    </Parameter>
    ...
    </Application>
    ここで、xxxxx は最大待ち時間 (ミリ秒単位) です (30000 より大)。
  3. 更新が行われたら、Agent Controller を再始動して、再び ログ・ファイルのインポートを試行する。
1.2.2 Linux および AIX でのログ・ファイルのインポート

Linux および AIX プラットフォーム上で一部のログ・ファイルのインポートが まったく機能しません。

これは、ユーザーがログ・ファイルにアクセスするための適切な許可を 持っていない場合に発生します。この問題を解決するには、ログ・ファイルを ユーザーのホーム・ディレクトリーにコピーし、そこからインポートしてください。

1.2.3 WebSphere Application Server の trace.log のインポート

WebSphere Application Server の trace.log ファイルをインポートすると、内部相関が作成されます。

これらの相関には対応するエージェントの内部構造に関連した情報が含まれているため、 ユーザーはこれらの相関を削除しないでください。

1.2.4 トレース・ファイルのインポートと表示

ログ・アナライザーのトレース出力フォーマットを使用して生成された WebSphere Application Server V5.0.1 以前のトレース・ファイルは、 ログおよびトレース・アナライザーを使用してインポートおよび表示できません。

この制限を回避するには、ログおよびトレース・アナライザーを使用して インポートおよび表示されるトレース・ファイルを生成する前に、WebSphere Application Server のトレース出力フォーマットを「基本」または「拡張」に設定してください。

1.2.5 Agent Controller のセキュリティー機能が ログおよびトレース・アナライザーでサポートされていない

セキュリティーを使用可能にして Agent Controller をインストールした場合、 アプリケーションのプロファイルを作成したりログ・ファイルをインポートすることができません。

この制限を回避するには、セキュリティーを使用不可にして Agent Controller を 再インストールしてください。

1.2.6 一部のログ・ファイルが IBM Agent Controller V5 を使用してインポートできない

activity.log 以外のリモート・ログ・ファイルは、V5 IBM Agent Controller を 使用してインポートできません。ログ・ファイルをリモート側でインポートする場合、 リモート・マシン上の Agent Controller はオートノミック・コンピューティングの ログおよびトレース・アナライザーと同一あるいはそれ以上のレベルでなければなりません。

この制限を回避するには、リモート・マシン上にログおよびトレース・アナライザー と共に出荷された IBM Agent Controller をインストールしてください。

1.2.7 メモリー不足例外

25MB までのログ・ファイルはワークスペースにインポートして、 ログおよびトレース・アナライザーで開くことができます。ログ・ファイルを 開く時間はファイル内のログ・レコードの数に依存しており、 「メモリー不足」例外を受け取ることがあります。

この問題を回避するには、ac.bat または ac.sh を編集して "-Xmx" オプションの値を "500" から、"1000M" など、それより高い値に 増やして (値を増やすと始動が遅くなります) メモリーを増やすか、 またはマシンに物理メモリーを追加してください。あるいは、ログおよびトレース・アナライザー の大容量ログのサポート機能を使用してください。

1.2.8 Linux GTK ドライバーで、ログ・ファイルの インポート・ウィザードでログ・ファイルを追加しているときに、索引が境界外エラーが発生する

ログ・ファイルのインポート中、ログ・ファイルの追加ウィザードで 「OK」をクリックしようとすると、「索引が境界外エラー 」 が表示されます。これは追加中のログ・ファイルでバージョンが 選択されていないという事実が原因です。

ログ・ファイルの追加ウィザードの「詳細」タブの「バージョン」 プルダウン・リストで有効なバージョン・オプションが選択されていることを確認してください。

1.2.9 Linux GTK ドライバーで、.metadata フォルダーから LoggingUtil.log ファイルをインポートできない

ログのインポート・ウィザードの「ファイル選択」ダイアログには .metadata フォルダーが 表示されないため、ワークスペース・ディレクトリーの .metadata フォルダーにある LoggingUtil.log ファイルはインポートできません。

この問題を回避するには、LoggingUtil.log ファイルを .metadata フォルダーから他の可視のフォルダー・ディレクトリーにコピーしてください。

1.2.10 ルール・ベースのパーサーを使用した変換が必要な ログ・ファイルをインポートできない

ネイティブ・フォーマットからテキスト・フォーマットへの変換が必要な ログ・ファイルは、対応するルール・ベースのパーサーを使用して インポートできません (「ファイル」>「インポート」>「ログ・ファイル」)。以下の ログ・ファイルに影響があります。

この制限を回避するには、対応する静的ベースのパーサーがあれば、それを使用してください。

1.2.11 静的パーサーでのログ・ファイルの継続的なモニターはサポートされない

静的 Java パーサー・クラスで継続してログ・ファイルを モニターすることはできません。ルール・ベースのパーサーがある場合は、 それを使用してこれらのログ・ファイルを継続してモニターしてください。

1.2.12 ログ・ファイルのインポートでのエラーが表示されない

ログ・ファイルのインポートでエラーが発生した場合、エラー・メッセージが 表示されなかったり、ログ・ビューにレコードが表示されなかったり、または誤ったデータが ログ・ビューのレコードに表示されることがあります。 インポートする ログ・ファイルに対して正しいログ・タイプとバージョンが選択されていることを 確認してください。 インポートされるログ・ファイルについて、ログおよびトレース・アナライザー による検査は行われません。

1.2.13 WebSphere Application Server の activity.log ファイルの インポートの制限

WebSphere Application Server のアクティビティー・ログ・ファイルを 英語以外のマシンから、あるいは英語以外のマシン上でインポートすると、 ルール・ベースのログ・ファイル・パーサーが正常にログ・レコード・データを 共通ベース・イベントにマップしません。代わりに、いくつかのログ・レコード・データが 共通ベース・イベントの誤ったフィールドに表示されることがあります。

この問題を回避するには、WebSphere Application Server のアクティビティー・ログ・ファイルを 英語以外のマシンからインポートするとき、あるいは英語以外のマシン上でインポートするときに、 静的ログ・ファイル・パーサーを使用してください。

1.2.14 異なるロケールで生成されたログ・ファイルのインポートの制限

ログおよびトレース・アナライザーの実行に使用されているロケールと異なる ロケールのタイム・スタンプが含まれたログ・ファイルをインポートすると、 ルール・ベースのログ・ファイル・パーサーがタイム・スタンプとその他の ログ・レコード・データを正しく構文解析しないことがあります。 例えば、 英語の IBM HTTP Server のアクセス・ログ・ファイルを日本語マシンで実行されている ログおよびトレース・アナライザーにインポートすると、結果の共通ベース・イベントの creationTime 値がゼロの値を持ち、共通ベース・イベントのメッセージ・フィールドが ブランクになります。

この問題を回避するためには、現行マシンのロケールと異なるタイム・スタンプが含まれた ログ・ファイルをインポートするときに、静的ログ・ファイル・パーサーがあれば それを使用してください。

1.2.15 InvocationTargetException メッセージを表示してインポートが失敗する

ログおよびトレース・アナライザーが正しくインストールされておらず、 そのファイルの一部が欠落している場合は、ログ・ファイルをインポートすると、 失敗して、以下のロギング・メッセージが表示されることがあります。

java.lang.reflect.InvocationTargetException

この問題を回避するには、ログおよびトレース・アナライザーを再インストールしてください。  注: Windows XP にインストールするときには、Windows XP 固有 の unzip ユーティリティーを使用しないでください。 詳しくは、下記の 「Windows XP の unzip ユーティリティーでの unzip の問題」 を参照してください。

1.3 その他

1.3.1 Linux GTK ドライバーで、新規ログ相関ウィザードが 正しく表示されない

新規ログ相関ウィザードで、使用可能なログのリストだけが表示され、 そのリストが空です。これはウィザード・ページの左方の部分しか表示されていないことが原因です。

この問題を回避するには、選択済みログのリストとアクション・ボタンが表示されるように、 ウィザード・ページのサイズ変更を試行してください。代替の予備手段としては、 「新規ログ相関」ボタンをクリックする前に、ログ・ナビゲーター・ビューで相関の ためのログ・ファイルを選択することができます。

1.3.2 ワークベンチを最初に始動した後、 プラグインのロギング・レベルへの変更が有効にならない

ワークベンチを初めて始動した後、(com.ibm.etools.common.logging.commonLoggingOptions または com.ibm.etools.logging.util.loggingOptions 拡張ポイントから) plugin.xml ファイルで プラグインのロギング・レベルを変更した場合、それ以降のワークベンチの起動で その変更は有効になっていません。プラグインの plugin.xml ファイルに指定された ロギング・レベルは、ワークベンチの第 1 回目の始動時に Eclipse ランタイムによって キャッシュされます。後続のワークベンチの始動では、plugin.xml ファイルの変更に関係なく、 プラグインのロギング・レベルのキャッシュされた値を使用します。

この問題を回避するには、<workbench installation directory>¥configuration directory を削除して、ワークベンチを再始動してください。 あるいは、「ロギング設定」ページ (「ウィンドウ」>「設定」>「ロギング」) でプラグインのロギング・レベルを変更してから、ワークベンチを再始動することもできます。

1.3.3 Windows XP の unzip ユーティリティーでの unzip の問題

Windows XP にログおよびトレース・アナライザーをインストールする場合、 Windows XP 固有の unzip ユーティリティーを使用したログおよび トレース・アナライザーのランタイム・ファイルの unzip で問題があります。 一部の ディレクトリーおよびファイルが unzip されません。 この問題の結果、 ログおよびトレース・アナライザーを使用して一部のログ・ファイル・タイプをインポートできません。

この問題を回避するには、Windows XP にインストールするときに、 WinZip や UnZip など、ほかの unzip ユーティリティーを使用してください。

1.3.4 IBM JVM を搭載した Red Hat Linux v8.0 でのサンプル作成時に破損

サンプル作成ウィザード (「新規」>「サンプル」) を使用して ログおよびトレース・アナライザーでサンプルを作成すると、ワークベンチが 破損します。これは、サンプル作成ウィザードが作成ステップの一部として readme.html ファイル を開こうとしたときに発生します。この問題は、IBM JVM を搭載した Red Hat Linux v8.0 で 検出される、SWT のバグ ( https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=76515) です。

この問題を回避するには、-Xj9 を JVM 引数として ac.sh に追加して、IBM J9 JVM を使用して起動してください (例えば、./eclipse -vmargs -Xj9 -Xmx500m)。Red Hat Linux v8.0 上で稼働する SWT について詳しくは、 「SWT FAQ(http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/%7Echeckout%7E/platform-swt-home/faq.html)」を参照してください。

注: Eclipse 参照プラットフォーム・テーブル (http://www.eclipse.org/eclipse/development/eclipse_project_plan_3_0.html#TargetOperatingEnvironments) の記述にあるように、次の Linux システムだけがサポートされます: GTK+ ウィジェット・ツールキット のバージョン 2.2 および関連ライブラリー (GLib、Pango); SWT HTML ビューアーには Mozilla 1.4GTK2 が必要です。ほかの Linux システム上の Motif: Open Motif 2.1 (組み込み済み)、SWT HTML ビューアーには Mozilla 1.4GTK2 が必要です。

2.0 プロファイル作成ツール

2.1 エージェントおよびプロセス相互作用ビューが シーケンス図ビューからサポートされない

エージェント相互作用ビューとプロセス相互作用ビューは、 ログ・ファイルのシーケンス図ビューからサポートされません。

現在のところ、この問題の予備手段はありません。

2.2 シーケンス図ビューに誤った位置合わせのリターン呼び出しが表示される

シーケンス図ビューにメソッド・ノードではなく、空白を指す、 誤った位置合わせのリターン呼び出しが表示されることがあります。

現在のところ、この問題の予備手段はありません。

2.3 プロファイル・ナビゲーターのビューの更新コマンド が相互作用トレースに機能しない

プロファイル・ナビゲーターのビューの更新コマンドは、 相互作用トレースには機能しません。

この予備手段としては、プロファイル・ツリーで別のノードを選択し、 再び前のノードを選択してください。

2.4 「サーバーでプロファイル作成」プロファイル・オプションが J2FF 要求プロファイラーに適用されない

サーバーでプロファイル作成の接続ウィザードでは、プロファイル作成オプション (例えば、プロファイル・セットやプロファイル・フィルター) を 構成することができます。これらのプロファイル・オプションは、 接続するよう選択された J2EE 要求プロファイラーには適用されません。 プロファイル・オプションは、PiAgent Profiler にのみ適用できます。

* 2.5 新規フィルター・セットは英語以外のワークベンチ上で 英語でフィルター・ルールを作成し、英語のフィルター・ルールは保管時に INCLUDE として扱われる

英語以外のワークベンチで新規フィルター・セットを作成する場合。最初、 新規フィルター・ターゲットは英語で表示されます。さらに、英語のフィルター・ルールは 無視され、保管時には常に INCLUDE として扱われます。

この予備手段は、パッケージされたフィルターのセットを使用して プロファイルを作成し、プロファイルのフィルターを変更 (追加/除去) するか、 または起動ウィザードを適用して閉じて新規フィルター・セットを保管してから、 プロファイルを作成する前にそれらを再度開いて変更します。

注: この問題は V6.0.0.1 で修正されました。

メインの README ファイルに戻る