CLOB 型の項目は、1 バイトから 2 ギガバイトの範囲の長さを持つ文字ラージ・オブジェクトを表します。
CLOB 型の項目には、以下のことが当てはまります。
- 個々の項目としてのみ宣言でき、BasicRecords 内ではサポートされません。
- ローカル関数およびプログラム呼び出しに渡すことができます。ラージ・オブジェクトのパラメーターおよび対応する引数は、両方とも同じ型のラージ・オブジェクトとして宣言する必要があります。
- 別の CLOB 変数にのみ割り当てが可能です。
- 別の CLOB 変数に移動可能です。これは、CLOB 変数に割り当てられるのと同じ結果になります。
- BLOB の参照変数を作成できます。
- SQLlocator (CLOB) を使用します。つまり、CLOB には、データそのものではなく、SQL CLOB データへの論理ポインターが含まれています。
- SQLRecord と一緒に使用される場合は次のとおりです。
- CLOB は、文字ラージ・オブジェクト (Character Large Object) をデータベース内の列として表します。
- CLOB は、作成時の変換期間中にのみ有効です。
- リモート・プログラムまたは EGL 以外のプログラムの呼び出しに渡すことはできません。
- assignment 文または式でのオペランドとして参照できません。
以下の関数は、CLOB と一緒に使用できます。
- attachClobToFile
- freeClob
- getClobLen
- getStrFromClob
- getSubStrFromClob
- loadClobFromFile
- setClobFromString
- setClobFromStringAtPosition
- truncateClob
- updateClobToFile