SQL レコード・パーツで構造体項目を宣言した後、EGL エディターの特別なメカニズムを使用して、構造体項目と等価のデータ項目パーツを作成できます。利点として、実行時に関連する SQL レコード間でデータを転送するための非 SQL レコード (通常は基本レコード) を容易に作成できます。
10 myHostVar01 CHAR(3); 10 myHostVar02 BIN(9,2);
DataItem myHostVar01 CHAR(3) end DataItem myHostVar02 BIN(9,2) end
10 myHostVar01 myHostVar01; 10 myHostVar02 myHostVar02;
この例に示すように、各データ項目パーツには関連する構造体項目と同じ名前が割り当てられ、構造体項目の typedef として機能します。また、各データ項目パーツは他の構造体項目の typedef としても使用できます。
データ項目パーツの基礎として構造体項目を使用するには、その構造体項目に名前が必要であり、有効な基本特性を持っている必要がありますが、typedef を指していてはいけません。
関連する概念
SQL サポート
関連するタスク
SQL レコード・パーツからのデータ項目パーツの作成