ユーザー定義プローブは、再使用可能な Java コード・フラグメントです。これを記述して、オブジェクト、 インスタンス変数、引き数、例外に関する詳細なランタイム情報を収集することができます。
Probekit の概説
Probekit は、スクリプト記述可能なバイトコード・インスツルメンテーション (BCI: byte-code instrumentation) によるフレームワークです。これを使用して、Java コード・フラグメントを作成し、これをプログラムに挿入することで、プログラムを実行しながらプログラムに関する情報を提供することができます。メソッド・プローブ対呼び出しサイト・プローブ
ターゲット・メソッドの監視に使用できるプローブには、2 つのタイプがあります。プローブの操作
プローブ・ソース・ファイルは、ワークベンチ内で作成、編集、ビルドできる xml ファイルです。 プローブをビルドまたはインポートすると、それが Probekit レジストリーに表示されるので、Java™ アプリケーションのプロファイルを作成するときに選択できます。また、ビルドしたプローブをエクスポートして、他のユーザーが それぞれの Probekit レジストリーにそれらをインポートできるようにすることもできます。 このセクションでは、プローブの作成と処理に役立つ段階的な手順と例を示します。プローブの適用
ワークベンチでアプリケーションのプロファイルを作成するときに、 プローブを適用し、プローブ・データを収集することができます。 また、アプリケーションでプローブをターゲット・システムにデプロイし、アプリケーションを起動して、ワークベンチを使用せずにプローブ・データを収集することもできます。Probekit エレメント参照
このセクションでは、プローブ・オブジェクトとデータ項目の詳細な参照情報を示します。Probekit ユーザー・インターフェース参照
このセクションでは、Probekit のユーザー・インターフェース参照情報について詳細に説明します。Probekit の例
このセクションでは、プローブ・オブジェクトとデータ項目の使用例を示します。