「カバレッジ・ナビゲーター」ビューには、リソース全体の要約とともに、プロファイル・リソースのパッケージ、クラス、およびメソッドごとに行レベル・コード・カバレッジの概要がツリー形式で表示されます。
カバレッジ・ナビゲーターの各エントリーの左側にある小さい棒グラフ
は、エントリーの行レベル・カバレッジのパーセントを示しています。
左側にあるセグメント (デフォルトではグリーン) は、実行された行を示します。
右側にあるセグメント (デフォルトでは赤) は、実行されなかった行を示します。
棒グラフの上にカーソルを合わせると、そのエントリー用にカバーされた行の正確なパーセントを示すツールの説明が表示されます。
シンボル | 説明 |
---|---|
![]() |
要約 |
![]() |
パッケージ |
|
クラス |
|
メソッド |
|
クリックするとエントリーが展開されます。 |
|
クリックするとエントリーが折りたたまれます。 |
ツールバー・ボタン | コマンド | 説明 |
---|---|---|
|
アルファベット順でソート |
昇順のアルファベット順にグループ内でエントリーをソートします。 2 回目にクリックすると、初期ソート順が復元されます。 ソートの順序では大文字小文字が区別されます。大文字は小文字の後にきます。 |
|
カバレッジ率でソート |
行レベルのカバレッジ率に従って、カバレッジ率の低い項目から順にグループ内のエントリーをソートします。 2 回目にクリックすると、初期ソート順が復元されます。 |
ポップアップ・メニュー |
ソースを開く |
可能な場合は、選択した項目のソース・コードが表示されます。 ソース・コードを使用できるのは、Java パースペクティブで現在開かれている Java™ プロジェクトのプロファイルを作成している場合だけです。 |