ツール・メンター: Rational ClearCase を使ってチェックアウト/チェックインする構成項目
目的
このツール・メンターでは、構成項目の新規バージョンを作成する方法 (チェックアウト) と、構成項目の新規バージョンを構成管理データベースで永続的にする方法 (チェックイン) を説明します。
以下に、このツール・メンターに関連する追加情報へのリンクを示します。
概要
このツール メンターでは、基本 ClearCase モデルを使ったチェックインとチェックアウトの使用について説明します。このツール メンターは、Microsoft Windows が実行する場合に適用します。
ClearCase を使って構成項目をチェックアウト、チェックインする手順は次のとおりです。
- 変更したいファイルをチェックアウトする
- 変更を実行し、ユニット・テストにより変更を検証する
- 変更をチェックインする
- ClearCase エクスプローラーに移動します。
Windows のタスクバーで [スタート] ボタンをクリックし、[プログラム] をポイントします。次に、[Rational Software]、[Rational ClearCase] をポイントし、[ClearCase エクスプローラ] をクリックします。
- ClearCase エクスプローラーで、チェックアウトする項目を右クリックし、ClearCase コンテキスト・メニューから [チェックアウト] を選択します。
- [チェックアウト] ダイアログ・ボックスにコメントを入力し [OK] をクリックします。
ファイルのチェックアウトについて詳しくは、「ClearCase ソフトウェア開発ガイド」または ClearCase オンライン・ヘルプを参照してください。
チェックアウトしたファイルまたはディレクトリのプライベート コピーに行った変更をテストします。作業をチェックインすると、チームのメンバーもアクセスできるようになります。
- ClearCase エクスプローラーに移動します。
- ClearCase エクスプローラ で、チェックインする項目を右クリックし、ClearCase コンテキスト メニューから [チェックイン] を選択します。
- [チェックイン] ダイアログ・ボックスにコメントを入力し [OK] をクリックします。
ファイルのチェックインについて詳しくは、「ClearCase ソフトウェア開発ガイド」または ClearCase オンライン・ヘルプを参照してください。
|