ポートレットの公開用のサーバーの定義

外部 WebSphere® Portal Server にポートレット・プロジェクトをデプロイするには、ターゲット・サーバーのサーバー構成を作成する必要があります。 サーバーをデプロイメント・プロセス時に作成するか、別途サーバーを定義することができます。 サーバーを定義するには、次のオプションのどちらかを選択します。
  1. 次のどちらかを実行して、「新規サーバー」ウィザードを開く。
    1. 「サーバー」ビューで、右クリックし、「新規」を選択する。
    2. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、ポートレット・プロジェクトを右クリックし、「ポートレットのデプロイ」を選択する。 「ポートレットのデプロイ」ウィザードの先頭ページで、リストの中から既存のサーバーを選択するか、「新規」ボタンをクリックしてください。
  2. ターゲット WebSphere Portal Server の「ホスト名」を入力する。
  3. サーバー型リストから、 「インポート、エクスポート、およびデプロイ用の WebSphere Portal」サーバーを選択する。
  4. 「次へ」をクリックする。
  5. 「WebSphere Portal の設定」ページで、次のオプションを定義する。
    1. 「サーバーの HTTP ポート」を定義する。デフォルトでは 9081 です。 これは、リモート・マシン上の WebSphere Portal のポート番号です。
    2. 「ベース URI」を定義する。デフォルトでは /wps です。
    3. 「デフォルト・ページ」を定義する。デフォルトでは /portal です。
    4. 「パーソナライズされたホーム・ページ」を定義する。 デフォルトでは /myportal です。
    5. 「インストール場所」を定義する。これは、WebSphere Portal のインストール・ルート (例: C:¥Program Files¥WebSphere¥PortalServer) です。
    6. WebSphere Portal アドミニストレーターの管理者 ID とパスワードを入力する。
  6. 「次へ」を押す。
  7. 「公開設定」ページで、次のオプションを設定する。
    1. 「ローカル・コピー」または「FTP ファイル転送」オプションを選択する。
    2. 「リモート・ターゲット・ディレクトリー」を入力する。これは、リモート・システム上の WebSphere Application Server の installedApps/nodename ディレクトリーの下にある wps.ear ディレクトリーにマップされます。ここで、nodename は、通常、リモート・サーバーのホスト名です。 たとえば、ターゲット・サーバー上の wps.ear ディレクトリーは、C:¥WebSphere¥AppServer¥installedApps¥node¥wps.ear である場合があります。 しかし、ターゲット・サーバー上の wps.ear ディレクトリーがネットワーク・ドライブとしてマップされている場合、wps.ear へのパスが、E:¥wpsShare のようになることがあります。 または、FTP アクセスを使用し、指定されるユーザーの FTP ルートが wps.ear ディレクトリーである場合、パスは / のようになります。 正確なパスについては、システム管理者のお問い合わせください。
    3. FTP オプションを選択する場合、次の情報を入力する必要があります。
      1. ターゲット・システムに FTP アクセスできるユーザー ID とパスワード
      2. デフォルトの 10000 ミリ秒が適切でない場合、接続タイムアウト値
      3. ターゲット・サーバーがファイアウォールの向こう側にある場合、 「PASV モードを使用する」または「ファイアウォールを使用する」を選択する。 「ファイアウォールの設定」ボタンをクリックすると、追加のファイアウォール設定値を設定できます。
  8. 「完了」を押す。

「サーバー」ビューでサーバーをダブルクリックすると、これらの設定値を変更できます。 これにより、サーバー構成エディターが開きます。

関連タスク
ポートレット・プロジェクトのデプロイ
ポートレット・プロジェクトのエクスポートとインストール
関連情報
ポートレットの公開

(C) Copyright IBM Corporation 2002, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005