ボトムアップ・マッピング・アプローチを使用すると、既存データベース・スキーマから CMP エンタープライズ Bean およびマッピングを生成することができます。
エンタープライズ Bean からデータベース表へのマッピングには、EJB ツールの中の EJB マッピング・ウィザードと、次の開発アプローチを使用することができます。 プロジェクト内にエンティティー Bean が既にある場合は、新規表マッピングと既存 CMP エンティティー Bean の衝突を回避するために、 生成される Bean にマッピングで固有名を指定します。 デフォルトでは、外部キーがある場所に関係が生成されます。
バックエンド・フォルダー
この製品では、複数のバックエンド がサポートされるため、実行時に単一の EJB モジュール内で複数のデプロイメントが構成可能になります。 ボトムアップ・マッピングは単一バックエンドのみをサポートします。 1 つのバックエンドは、複数の異なるデータベース・ベンダーを表すことができます。また、単に、代替マッピングと表修飾子を表すこともあります。 複数のバックエンドが存在する場合は、EJB デプロイメント記述子エディターで現行バックエンド ID を設定する必要があります (EJB 2.x Bean を処理する場合)。 WebSphere® Application Server に JAR がインストールされている場合は、このマッピング/デプロイメントが実行時に使用されます。 EJB 2.x プロジェクト内で EJB 1.1 Bean をデプロイする場合、EJB 1.1 Bean は最初に宣言されたデータベースおよび型を使用して 1 回だけデプロイされます。
ボトムアップ・マッピングに基づいてエンタープライズ Bean を生成するには、次のオプションがあります。