既存の要求とドメイン要素の関連付け
直接関連または間接関連を使用して、既存の要求とドメイン要素を関連付けることができます。メニュー項目を使用するか、1 つの成果物を別の成果物に単にドラッグします。
要求とドメイン要素の間の直接関連の作成
既存の要求と既存のドメイン要素の間の直接関連を作成できます。 直接関連は、要求とドメイン要素を直接リンクし、両方の成果物を同期することにより、2 つの成果物を単一の概念的なアイテムとして管理できるようにします。
要求とドメイン要素の間の間接関連の作成
プロキシー要求と追跡可能性を使用してドメイン要素と要求をリンクすることにより、間接関連を作成できます。
要求プロキシーの再編成
プロキシーは、「ナビゲーター」などの特定ビュー内でドメイン要素の構造と一致するように、
「要求エクスプローラー」
ビューで再編成することができます。ドメイン要素を移動する場合や、プロジェクトに分かりやすい場所にプロキシーを保持したい場合は、 プロキシーを再編成する必要があります。
プロキシー・パッケージの名前変更
プロキシー・パッケージは名前を変更できますが、プロキシー・パッケージの名前変更は、
RequisitePro
プロジェクトに関連付けられたすべてのチーム・メンバーに影響します。
プロキシー・パッケージ
は、 要求をドメイン要素へリンクする際に作成されたプロキシー要求が含まれる、 特別な
RequisitePro
要求パッケージです。
要求関連の問題の表示および修復
「要求リンクの問題」
ビューを使用して、要求とモデル要素間のリンク問題を検討し、解決します。関連 (またはリンク) の問題は、関連付けられた成果物が移動、削除、または利用不可になった場合に発生します。
要求の関連の除去
要求とドメイン要素の間の直接関連を除去できます。 このアクションで、ドメイン要素、要求、または要求との追跡可能性関係が除去されることはありません。
親トピック:
要求とユースケースなどのドメイン要素の関連付け
関連概念
要求とドメイン要素の関連
要求関連のワークフロー
関連情報
要求とモデル要素の関連付けについてのチュートリアル