Rational RequisitePro 統合では、
ドメイン要素とRequisitePro 要求を関連付けることによってモデルを拡張することができます。
この統合では、以下の機能を利用して要求とドメイン要素を拡張できます。
- ビュー間で成果物をドラッグすることによって、要求とドメイン要素を簡単に関連付ける。
- さまざまなドメイン内で関連する成果物を作成、表示、ナビゲートする。
- RequisitePro で、ドメイン要素を優先度やステータスなどの属性とともに管理する。
- 依存を表す要求に対する追跡可能性を確立し、設計がプロジェクトの要求を満たすようにする。
- プロジェクト内での変更の影響をモニターする。
- RequisitePro でユースケースを作成し、ユースケースをモデリングして、アクター、他のユースケースおよびドメイン要素との相互作用を示す。
- いずれかのツールでドメイン要素の名前とテキストを変更し、ルール (ユーザーが構成可能) に基づいてドメイン要素の同期をとる。
要求の文書
Microsoft® Word 文書を RequisitePro 内で使用して、要求の詳細なテキスト定義を作成できます。これは、説明、イベントのフロー、特殊な要求、および条件に関連付けられたユースケースを作成する際に、特に便利です。
IBM Rational モデリング製品 内から要求の文書に直接ナビゲートできます。
パッケージの関連
要求とドメイン要素の間の関連に加えて、
要求をパッケージと関連付けることもできます。これは、モデル要素のグループを特定の要求に結び付ける場合に役立ちます。