要求の概念と成果物
このセクションでは、要求の主要な概念の説明と、要求の成果物の操作についての情報を提供します。
要求
要求
では、システムが準拠すべき条件または機能を記述します。 ユーザーのニーズから直接引き出されることもあれば、契約、標準、仕様、またはその他の公式に強制力のある文書に記載されていることもあります。
要求属性
Rational
®
RequisitePro
®
要求属性
は、要求に関連した説明を加えるプロパティーです。
要求タイプ
Rational
®
RequisitePro
®
要求タイプ
は、あるカテゴリーの要求と、関連する説明的な特性および操作上の特性のセットです。要求タイプには、機能、ユースケース、追加要求、用語集などがあります。
要求文書
Rational
®
RequisitePro
®
要求文書
によって、要素とユースケースの説明、イベントのフロー、特殊な要求、および条件を記述する文書を作成できます。
要求プロジェクト
Rational
®
RequisitePro
®
プロジェクト
を使用して、要求管理プロジェクトに関連するすべての情報と成果物を管理します。
要求追跡可能性
要求追跡可能性
とは、成果物の間に暗黙的にソース、派生、または依存の関係がある 2 つの要求の関係をいいます。
直接関連
直接関連
は、モデル要素と要求を結び付けます。 このリンクは、モデル要素と要求を関連付け、両方の成果物を同期して、単一の概念的なアイテムとして取り扱えるようにします。
間接関連
間接関連
は、プロキシーの要求と追跡可能性を介してモデル要素と要求をリンクします。間接関連は、複数の要求と単一のプロキシーの間、または複数のプロキシーと単一の要求の間の追跡可能性を備えた多対多の関係を作成する際に、特に効力を発揮します。