ソフトウェア・アセットを使用または再利用すると、設計の労力が重複しなくなるため、生産性を向上させ、実証済みのソリューションと一貫性のあるアーキテクチャーを奨励し、生産コストを削減し、時間を節約することができます。Object Management
Group OMG®Reusable Asset Specification (RAS) では、ソフトウェア・ソリューションをパッケージ化して共有するための一貫性のある有効な方法が文書化されています。この方法は、よいアセット・ベース開発 (ABD) 戦略の基礎をなしています。
IBM® Rational® モデリング・ツールの RAS エクスポート機能を使用してアセットをパッケージ化すると、
参照しているすべてのファイルが、関連するモデルおよびプロジェクト、文書、ソース・コードなどの共用する開発成果物とともに自動的に取り込まれます。このようにしておくと、いつでもアセットを再利用し、同僚と開発ファイルを迅速に交換できます。また、組み立て、文書化、および編成に何か月もかかるような複雑なプロジェクトのアセットをパッケージ化できます。再利用可能アセットの有効範囲は、顧客のニーズに応じた設計によってのみ制限されます。
再利用可能アセットは、RAS ベースのアセット・リポジトリー内に格納できます。アセットの製作者によって提供されたアセットのキーワードおよび説明と突き合わせることにより、リポジトリーを検索して必要なアセットを選択できます。