図形は、フリーフォーム図の中で使用される非 UML モデル要素です。図形は、UML モデル要素との関連を持たない図の中の基本的な形状 (長方形など) であり、UML セマンティクスを持ちません。UML 内では図形に意味はありません。
図形を使用してモデル内の図にさまざまな形状とシンボルで注釈を付けることにより、UML 図に視覚的な情報を追加できます。例えば、フリーフォーム図の中で図形を使用して、ソフトウェア開発チームの組織図を作成できます。ユースケース図の中で長方形を使用して、内部ユースケースを外部アクターから分離できます。
図形にはデフォルト名がありますが、その図形に与える意味または目的を識別する名前を指定することもできます。
図には、以下の図形を追加できます。
ラベル | 図形 |
---|---|
3D 長方形 | ![]() |
円柱 | ![]() |
ダイヤモンド | ![]() |
六角形 | ![]() |
線 | ![]() |
八角形 | ![]() |
楕円形 | ![]() |
五角形 | ![]() |
多角形 | ![]() |
長方形 | ![]() |
丸みを帯びた長方形 | ![]() |
影のある長方形 | ![]() |
三角形 | ![]() |