列挙リテラルのソートとフィルタリング

UML モデルでは、列挙内の列挙リテラルの表示をソートおよび フィルタリングすることによって、ダイアグラムの複雑さを軽減したり、抽象化レベルを 上げることができます。

列挙内の列挙リテラルを表示するには、列挙リテラル区画が 可視である必要があります。
列挙リテラルをソートおよびフィルタリングして、モデル内に表示 されるものを決定することができます。可視性と名前で個々の区画のコンテンツ をソートすることができます。また、可視性によって区画のコンテンツを個別 または集合的にフィルタリングすることもできます。

列挙リテラルをソート およびフィルタリングするには、以下のステップを実行します。

  1. 図エディターで、列挙リテラルを含む列挙を右クリックして から、「フィルター」 > 「区画アイテムのソート/フィルタリング 」をクリックします。
  2. 「区画アイテムのソート/フィルタリング 」ウィンドウで、「すべての 区画」 > 「リテラル」を クリックします。
  3. 「リテラル」ページで、以下のステップの いずれかを実行します。
    • 列挙リテラルをフィルタリングするには、「 フィルター基準」リストで、非表示にする可視性プロパティーを クリックして、左矢印をクリックし、「フィルタリングを行う アイテム」リストに追加します。
    • 列挙リテラルをソートおよびフィルタリングするには、ソートする テーブルの最初の列で、ソートする列挙リテラルをクリックして、列見出しを クリックし、可視性および名前でソートします。
関連概念
列挙
列挙リテラル
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005