「新規パターン・パラメーター」ウィンドウと「一般」ページ

「新規パターン・パラメーター」ウィンドウ「一般」ページを使用して、パターンにパラメーターを追加できます。

名前
パターン適用者はパラメーター名によってパラメーターを識別します。パラメーター名を使用して、パターンの Java™ クラス、およびパターンをサポートするその他のファイルを作成できます。デフォルト名は、パターンにおけるパラメーターの目的をよりわかりやすく説明する名前に変更できます。
クラス名
クラス名は、パラメーターの Java クラスを示します。デフォルト名はパラメーター名を基に作成されます。ただし、例外としてスペース、特殊文字は削除され、名前の先頭文字は大文字になります。 デフォルト名を受け入れるか、新しい名前を作成します。
簡単な説明
パラメーターの目的の簡単な説明を入力します。プロンプトを組み込んで、このパラメーターに適切な引き数をユーザーに指定させることができます。 この説明は、パターンに関して生成されたオンライン・ヘルプ・ファイルだけでなく、「パターン・エクスプローラー」ビュー「簡単な説明」ページにも表示されます。また、パターン・インスタンス内のパラメーター上にカーソルを移動した際に、ダイアグラム・ビューにツールチップとして表示されます。
タイプ
パラメーターに UML 2.0 タイプを指定します。
多重度
パターン・アプリケーション中、テンプレート・パラメーターに指定可能な引き数値の許容数を示す値または範囲を選択します。
関連タスク
ライブラリーへのパターンおよびパラメーターの追加
パターンへのパラメーターの追加
パラメーターへの依存の追加
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005