モデル要素は、モデリングするシステムの構造または振る舞いを抽象化したもので、セマンティックの内容をモデルに付加します。
「モデル・エクスプローラー」ビューでは、モデル要素が、所属するモデルまたはモデル要素の下に表示されます。モデル内のモデル要素を追加、変更、ソート、グループ化、フィルタリングして、システムについての詳細情報を与え、より理解しやすいモデルにします。
すべてのモデル要素には、名前などのプロパティーがあります。クラスに属する属性や操作など、他のフィーチャーを使用して、UML モデル要素に定義を追加することができます。
以下の表に、モデル要素の一般的なタイプを示します。
モデル要素のタイプ | 説明 |
---|---|
構造モデル要素 | この要素では、システムの静的な部分をモデリングします。例えば、アクター、クラス、コンポーネント、ノードなどの分類子が挙げられます。 |
振る舞いモデル要素 | この要素では、システムの動的な部分をモデリングします。振る舞いモデル要素は、一般に状態マシン図および相互作用図で使用されます。例えば、アクティビティー、デシジョン、メッセージ、オブジェクト、状態などが挙げられます。 |
組織モデル要素 | この要素は、モデル要素を論理的な集合にグループ化します。パッケージは、組織モデルの要素の例です。 |
注釈モデル要素 | この要素は、コメントと説明を付加します。 ノートと制約は注釈モデル要素の例です。 |