Crystal Reports Designer  

データの階層的なグループ化

レポート内のデータをグループ化して、データの階層的関係を示すことができます。データを階層的にグループ化する場合は、2 つのフィールド間の関係を基にして情報を並べ替えます。

たとえば、部署の階層構造を示す場合は、社員番号を使ってデータをグループ化し、業務報告先の社員をリストしたデータ フィールドを使って階層を指定します。

データを階層的にグループ化するには

  1. 埋め込み Crystal Reports Designer 内で右クリックし、[挿入]をポイントして、[グループ]をクリックします。
  2. [グループの挿入]ダイアログ ボックスで、階層の基礎となるフィールドを選択します。

    たとえば、会社内の社員の階層構造を表示する場合は、社員番号のデータ フィールドを選択します。地域の営業所の階層構造を表示する場合は、営業所を選択します。

  3. [昇順]を選択します。

    デフォルトでは、レポートのグループ ヘッダーには、グループ化するフィールドの値が表示されます。

  4. グループ ヘッダーに別の値を表示する場合は、[オプション]タブをクリックし、[グループ名フィールドをカスタマイズする]チェック ボックスをオンにします。

    別の値(社員番号ではなく社員名)を表示する場合は、代わりのデータ フィールドを選択するか、式を作成して、グループ名フィールドをカスタマイズします。

  5. [OK]をクリックします。

    作成したグループがレポートに追加されます。

  6. 埋め込み Crystal Reports Designer 内で右クリックし、[レポート]をポイントして、[階層グループ化オプション]をクリックします。
  7. [利用可能なグループ]ボックスの一覧で、階層的に整理するグループを選択します。

    レポートで作成したグループが 1 つだけの場合は、そのグループが自動的に[利用可能なグループ]リストで選択されます。

  8. [データを階層に並べ替え]チェック ボックスをオンにします。
  9. [親 ID フィールド]リストで、インスタンス ID フィールドを整理する基準のフィールドを選択します。

    たとえば、社員の階層を示すレポートの場合は、社員の業務報告先である監督者の情報を持つデータ フィールドを選択します。

       インスタンス ID フィールドと親 ID フィールドのデータ型は同じである必要があります。たとえば、インスタンス ID フィールドに文字列データが格納されている場合は、親 ID フィールドにも文字列データが格納されている必要があります。
  10. [グループのインデント]フィールドに、各サブグループのインデント幅を入力します。
  11. [OK]をクリックします。

レポートのデータが階層的にグループ化されます。必要に応じて、新しい階層グループにわたって集計フィールドを計算することもできます。[小計]、[総計]、[集計]を通常の方法で挿入するときは、[階層全体の合計]オプションを選択します。

ヒント   グループ ヘッダーを非表示にする場合は、そのグループ ヘッダーを右クリックし、[セクションの書式設定]をクリックします。[非表示]チェック ボックスをクリックします。
   最上位の階層は、インスタンス ID と親 ID に一致するグループのインスタンスによって決定されます。グループ インスタンスがどの親 ID とも無関係な場合は、それが最上位の階層に表示されます。

参照

データの合計