[テキスト]タブを使用して、チャートのタイトル、脚注、および軸のタイトルを指定します。
タイトル
- 自動生成
- これらのチェック ボックスをオンにすると、チャート タイトルが自動的に生成されます。オフにすると、手作業でチャートのタイトルを指定できます。
- タイトル
- このテキスト ボックスに、チャートのタイトルを入力します。タイトルは、チャートの上に表示されます。
- サブタイトル
- このテキスト ボックスに、チャートのサブタイトルを入力します。サブタイトルは、チャートの上でタイトルの下に表示されます。
- 脚注
- このテキスト ボックスに、脚注のテキストを入力します。脚注は、レポートのチャートの下に表示されます。
- グループ タイトル (X 軸)
- このテキスト ボックスに、チャートの X 軸のタイトルを入力します。
- データ軸タイトル (Y 軸)
- このテキスト ボックスに、チャートの Y 軸のタイトルを入力します。
- 第 2 データ軸タイトル (Y2 軸)
- このテキスト ボックスに、チャートの第 2 軸(Y2)のタイトルを入力します。クロス集計チャートまたは OLAP チャートを作成している場合に有効です。
- 系列タイトル
- このテキスト ボックスに、チャートの系列のタイトルを入力します。
- テキストの交互配置
- このテキスト ボックスを使用して、ラベルのテキストを互い違いに配置します。
このチェック ボックスは、[書式]ボックスで[グループ ラベル]、[データ ラベル]、または[系列ラベル]を選択している場合にだけ有効になります。
- フォント
- [フォント] をクリックすると、[書式] ボックスで選択しているテキストにフォント オプションを設定できます。このボタンをクリックすると、[フォント]ダイアログ ボックスが表示されます。
書式
このリストを使用して、フォント オプションを設定するテキストを選択します。
参照
[フォント]ダイアログ ボックス | チャート タイプ | [チャート エキスパート