Crystal Reports Designer  

[チャートの色書式エキスパート]ダイアログ ボックス

チャートの色書式エキスパートは、[オプション]タブ(チャート エキスパート)の[チャートの色]領域にある[書式]ボタンをクリックすると表示されます。このエキスパートでは、チャート値のフィールドに基づいて条件付きで色を適用できます。選択した項目に色を適用するには、条件を指定します。

このダイアログ ボックスは、式条件を表示する[アイテム リスト]領域と、式条件を作成できる[アイテム エディタ]領域に分かれています。

アイテム リスト
[アイテム リスト]セクションには、現在選択しているフィールドに作成したチャートの色書式条件が表示されます。
優先順位
式に優先順位を設定するには、チャートの色書式エキスパートの[アイテム リスト]にある[優先順位]ボタンをクリックします。
新規
新しい式をデフォルト設定で作成するには、[新規作成]ボタンをクリックします。
削除
[削除]ボタンを使用して、現在選択しているフィールドから不要なチャートの色書式設定式を削除します。
このリストを使用して、条件の基準となるフィールドを選択します。具体的には、“フィールド X の値が条件 A を満たす場合に選択した色を適用する”という句の X にあたるフィールドを選択します。
条件リスト
この 2 番目のリストから、条件式での比較句を選択します。比較句は条件式の演算子として機能します。
フィールド値
このボックスを使用して、カラー設定を適用する値を入力します。たとえば、値が「$25,000」のときに赤を適用するには、このボックスに「25,000」と入力します。

[値]リストで選択したフィールドが数値でない場合には、使用可能な値のリストから選択できます。

書式に使用する色
このリストを使用して、条件付きカラー設定を適用するフィールド値の色を選択します。

参照

チャートの挿入 | チャートのレイアウト