データベース ログオン情報を作成および初期化する

データベース ログオン情報は、ConnectionInfo オブジェクトに格納されます。そして ConnectionInfo オブジェクトは ConnectionInfos オブジェクトに追加されます。複数のデータベース ログオン情報を追加できるため、異なるデータベース接続によるサブレポートのサポートを提供します。

データベース ログオン情報を作成および初期化するには
  1. 必要な Java クラスとパッケージを参照します。

    <%@ page import="com.crystaldecisions.report.web.viewer.*" %>

    <%@ page import="com.crystaldecisions.sdk.occa.report.data.*"  %>

    <%@ page import="com.crystaldecisions.reports.reportengineinterface.JPEReportSourceFactory" %>

    <%@ page import="com.crystaldecisions.sdk.occa.report.reportsource.IReportSourceFactory2" %>



  2. データベース ログオン情報を格納する ConnectionInfos オブジェクトを作成します。

    ConnectionInfos connInfos = new ConnectionInfos();



  3. 設定するデータベース ログオン情報ごとに、ConnectionInfo オブジェクトを作成します。

    IConnectionInfo connInfo1 = new ConnectionInfo();



    メモ    ConnectionInfo オブジェクトの操作には、インターフェイスが使用されます。インターフェイスの使用によって、利用できるメソッドが簡略化され、別のタイプの ConnectionInfo オブジェクトが将来使用されてもそれに対応できます。

  4. ConnectionInfo オブジェクトごとに、データベース ログオン情報を設定します。

    connInfo1.setUserName("guest");

    connInfo1.setPassword("password");



  5. 各 ConnectionInfo オブジェクトを ConnectionInfos コレクションに追加します。

    これで、ConnectionInfos オブジェクトを使用して、レポートのデータベース ログオン情報を設定できるようになりました。

    connInfos.add(connInfo1);



    メモ    ConnectionInfos コレクションに ConnectionInfo オブジェクトを 1 つしか追加しなかった場合は、その ConnectionInfo オブジェクトに格納されたユーザー名およびパスワードが、どの接続にも適用されます。これには、組み込まれたサブレポートおよびオンデマンド サブレポートも含まれます。


Business Objects
http://japan.businessobjects.com/
サポート サービス
http://japan.businessobjects.com/services/