[レイアウト]タブは、詳細セクションを選択し、[共通]タブの[複数の列で書式設定]チェック ボックスをオンにすると表示されます。
[レイアウト]タブを使用して、複数列形式のレポートを設定します。つまり、データをページの上から下に出力するのではなく、複数の列を用意して、データを列から列に出力できます。また、データをページの横方向に出力し、次に下方向に出力することもできます。 つまり、最初のレコードを各列に出力し、次に 2 番目のレコードを各列に出力し、さらに 3 番目というように出力できます。このダイアログ ボックスは、4 つの小さい領域に分かれています。
詳細の行数やフォント サイズなどに基づいて高さを決定し、[高さ]ボックスにその値を入力します。
間隔を決定し、[横] ボックスに横方向の間隔を、[縦] ボックスに縦方向の間隔を入力します。
まず、詳細を横方向に出力します。1 つの詳細を最初の列、2 番目の列、3 番目の列というように、列から列に出力します。すべての列に詳細が出力されると、ページの下方向に移動し、2 番目の詳細を最初の列、2 番目の列というように出力します。
まず最初の列で下方向に出力し、次に 2 番目の列で下方向に出力するというように詳細を出力します。