ブレークポイント

ブレークポイントは、ブレークポイントが設定されている場所でスレッドの実行を中断します。 ブレークポイントを設定するには、エディターの左側のフレームの、ブレークポイントを配置したい 行の横を右マウス・ボタン・クリックして、「ブレークポイントの追加」を選択します。

ブレークポイントを一度設定した後、そのアイコンを右マウス・ボタン・クリックするか、 または「ブレークポイント」ビューでそのブレークポイントの説明を右マウス・ボタン・クリックすることによって、そのブレークポイントを使用可能にしたり使用不可にすることができます。

ブレークポイントのデバッグは、エディター・エリアのマーカー・バー、および「ブレークポイント」ビューに表示されます。

注: 実行は、「起動構成」ダイアログの「始動時に main() で停止 (Stop at main() on startup)」が 使用可能になっている場合も中断します。 「起動構成」ダイアログにアクセスするには、メニュー・バーから 「実行」> 「デバッグ」と選択します。


関連参照
「実行」メニュー
「ブレークポイント」ビュー

Red Hat 著作権文
IBM 著作権文