「Rational XDE モデルのインポート」ウィザードの「プロファイルの確認」ページを使用して、ユーザー定義 XDE プロファイルのインポート・ステータスを表示できます。特定プロファイルを無視するように選択したり、インポートする XDE プロファイルを保持させる宛先フォルダーを指定したりすることもできます。
「Rational XDE モデルのインポート」ウィザードのデフォルトの振る舞いでは、プロファイル表にリストされるすべてのプロファイルがインポートされます。 プロファイルが既にインポートされている場合、ウィザードはインポート済みのプロファイルを使用し、そのプロファイルは再インポートされません。デフォルトの振る舞いを希望する場合は、「次へ」をクリックしてウィザードの次のページに進むことができます。
それぞれのプロファイルには、そのプロファイルの現在の状態に対応したアクションがあります。アクションは、「Rational XDE モデルのインポート」ウィザードを使用してインポート・プロセスが行われた結果として、そのプロファイルがどうなるかを示します。
以下の表は、起こりうるプロファイルの状態をリストし、それぞれのプロファイルごとに、行うことのできるアクションを記載しています。
現在の状態 | 可能なアクション |
---|---|
まだインポートされていない | インポート XDE プロファイルに対するインポート・プロセスが行われます。 インポートしないXDE プロファイルはインポートされません。そのプロファイルに対する参照はすべて、インポート中のその他の UML 2.0 プロファイルから除去されます。 インポートするプロファイルを参照このアクションは、以前にインポートされたこのプロファイルのバージョンがわかっていて、ウィザードにはそれが知られていない場合に、選択することができます。インポート済みのプロファイルを参照すると、ウィザードはその選択済みモデルの状態を「既にインポートされている」に変更し、選択済みプロファイルに関するアクションを「既存のものを使用する (Use Existing)」に変更します。 |
既にインポートされている | インポートしない XDE プロファイルはインポートされません。そのモデルに対する参照は、既存の UML 2.0 プロファイルへの参照に置換されます。 再インポートXDE プロファイルが再インポートされ、以前のインポート・セッションでインポートされた UML 2.0 プロファイルと宛先フォルダーが同じ場合は、そのプロファイルを上書きします。 |