コンポーネント図モデル要素の表記差

コンポーネント図モデル要素のマッピング・テーブルを使用して、UML 1.4 と UML 2.0 の間の差を理解することができます。

UML 1.4 UML 2.0
コンポーネント コンポーネント
注: Subprogram Body、Package Specification、および Task Specifications のようなすべてのコンポーネント (ステレオタイプ・コンポーネント) は、単一の UML コンポーネント・メタクラスにマップしますが、UML コンポーネント・ステレオタイプはそれらを Subprogram Body、Package Specification、などのように識別します。
関連資料
アクティビティー図モデル要素の UML 表記差
クラス図モデル要素の UML 表記差
コラボレーション図モデル要素の表記差
配置図モデル要素の表記差
シーケンス図モデル要素の表記差
ステートチャート図モデル要素の表記マッピング
ユースケース図モデル要素の表記差
多重度の表現での表記の差
特定の UML 2.0 セマンティック・マッピング
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2004, 2005. All Rights Reserved.