パブリック・サイトからローカル環境にヘルプ・コンテンツをインストールする操作

インターネットに接続されている場合は、ローカル・ヘルプ更新プログラムを使用して、ご使用のコンピューターにリモートの IBM インフォメーション・センターからヘルプ・コンテンツをインストールできます。

始める前に

通常、このタスクは製品のインストール先のコンピューターで実行されます。製品がインストールされていないイントラネット・サーバーにヘルプをインストールするときには、まずそのサーバーにヘルプ・システム・インフラストラクチャーをデプロイする必要があります。その後、ローカル・ヘルプをインストールできます。

ヒント: 製品によっては、その製品を最初に開始したときにヘルプ・コンテンツが自動的にインストールされます。製品のヘルプが自動的にインストールされる場合、このタスクを実行する必要はありません。ヘルプをインストールしようとしたときにインターネットに接続されていないと、以下のいずれかを選択するためのウィンドウが表示されます。
  • オフライン作業 (Work offline): ヘルプはインストールされず、ヘルプ・システムに関するアクションを実行しないまま、製品の操作を続行できます。
  • ローカル・ヘルプ更新プログラムを開く (Open Local Help Updater): インターネットにアクセスできるコンピューターにアーカイブ・ファイルをダウンロードして、『アーカイブ・ファイルからローカル環境にヘルプ・コンテンツをインストールする操作』タスクを使用し、ローカル・ヘルプ更新プログラムを使用してコンテンツをインストールできます。

このタスクについて

このタスクによって、ヘルプ・コンテンツをコンピューターまたはサーバーにインストールできます。次の図に示すように、ローカル・ヘルプ更新プログラムを使用して、ご使用のコンピューターにリモート・インフォメーション・センターからローカル・ヘルプ・コンテンツをインストールします。
このイメージは、ご使用のコンピューターにリモート・インフォメーション・センターからローカル・ヘルプ・コンテンツをインストールする方法を示しています。

手順

  1. 製品を開いて、「ヘルプ」 > 「ローカル・ヘルプ更新プログラム」とクリックします。
    注: ブラウザーで「ヘルプ管理 (Help Administration)」ページの URL (http://server:port/help/updater/admin.jsp) を開いて、ローカル・ヘルプ更新プログラムにアクセスすることもできます。その後、「ヘルプ・コンテンツの更新 (Update Help Content)」タブを選択します。
  2. サイト・リストで、コンテンツをインストールする製品を展開します。
  3. 表示されたリストで、インストールするヘルプ・コンテンツ・フィーチャーを選択し、「インストール」をクリックします。
  4. インストールが終了したら、「ヘルプ」 > 「ヘルプ・コンテンツ」をクリックして製品のヘルプを開きます。

次のタスク

サーバーまたはコンピューターにヘルプをダウンロードした場合は、以下のようにします。
  • 自動更新を有効にするかどうかを選択できます。デフォルトでは、ローカル・ヘルプ更新プログラム「自動更新 (Automatic Updates)」オプションは選択されていません。「自動更新 (Automatic Updates)」オプションを選択した場合は、ヘルプ・アーカイブ・ファイルが再始動されてインターネットに接続している時に、ヘルプ更新サイト (ibm.com) と、「お気に入りサイト (Favorites Sites)」リストにあるサイトから、更新されたコンテンツを受け取れるようになります。「自動更新 (Automatic Updates)」チェック・ボックスがクリアされたままにしておくことを選択した場合は、 コンテンツを手動で更新できます。
サーバーにヘルプをダウンロードした場合は、以下のようにします。
  • 組織内のユーザーにインフォメーション・センターの URL を提供して、各自が設定で入力できるようにします。localhost 以外のサーバーを提供してください。

    例: http://server.ibm.com:8080/help/index.jsp


フィードバック