ディレクトリーをサブプロジェクトに変換する

プロジェクト内のディレクトリーをサブプロジェクトに変換できます。

このディレクトリーは、新規プロジェクトのルート・ディレクトリーになります。

手順

  1. 変換するディレクトリーを右クリックして、「サブプロジェクトに変換」を選択します。
  2. サブプロジェクトに変換」ダイアログ・ボックスで、元のプロジェクト・リリース値を使用するか、「リリース」ボックスに新しい値を設定します。
  3. 「目的」ボックスで、新規プロジェクトの目的を設定します。

    プロジェクトの目的は、プロジェクトをどのように使用するかを定義します。例えば、「個別開発 (Insulated Development)」「統合テスト (Integration Testing)」、または「システム・テスト (System Testing)」などです。プロジェクトの目的を変更すると、プロジェクトまたはプロジェクト・グルーピングを更新するときに、異なる選択基準が使用されます。

  4. デフォルトのプラットフォームを使用するか、新しいプラットフォームを入力します。
  5. コピーするディレクトリーにあるプロジェクトが使用しているワークエリア・パスを使用します。または、パスを入力するか「参照」ボタンをクリックして、新しいパスを設定します。

    ワークエリア・プロパティーについて詳しくは、『ワークエリア内の設定の変更』を参照してください。

  6. 「OK」をクリックします。

フィードバック