以前に使用していたデータベース ID を変更し、新しいデータベース ID を反映するように、そのデータベースで作成されたすべてのオブジェクトを更新することができます。
注: データベースが既存の DCM クラスターのメンバーになっている場合、そのデータベース ID を変更すると、クラスター内の他のデータベースに悪影響を与える可能性があります。
多数のオブジェクトが作成されているデータベースでは、多数のオブジェクトの更新が必要になる可能性があるため、この操作には多少時間がかかる可能性があります。新しいデータベース ID は、DCM クラスター内で固有でなければなりません。先に進む前に、そのデータベース ID が固有であることと、データベースの有効なバックアップが存在することを確認してください。
データベース ID を変更すると、そのデータベース内のプロジェクトのワークエリア・パスが影響を受ける可能性があります。
クラスター内のデータベースのいずれかの ID を変更する際には、そのクラスターの DCM アドミニストレーター全員にその旨を通知する必要があります。DCM から DCM アドミニストレーターに、変更について自動的に通知されることはありません。
データベース ID を変更してオブジェクトを更新するには、次のようにします。
- すべての DCM アドミニストレーターに、予定しているデータベース ID の変更について通知し、変更の実行に適した時期を調整します。
- ID を変更するデータベースと、そのデータベースからオブジェクトを受信したことのある他のすべてのデータベースで、DCM の運用を中断します。
- 変更するデータベースで、「データベース ID の変更と影響を受けるオブジェクトの更新 (Change database ID and update affected objects)」オプションを使用します。
- ID を変更したデータベースからオブジェクトを受信した可能性のある、DCM クラスター内の他のすべてのデータベースで、「別のデータベースで作成されたオブジェクトのデータベース ID を変換 (Convert the database ID of objects created in another database)」オプションを使用します。担当ロケーションのデータベースに対してこの操作を実行するリモート管理者と調整を行ってください。
- 他のすべてのデータベースで、該当するデータベースの DCM データベース定義内のデータベース ID を変更します。担当ロケーションのデータベースに対してこの操作を実行するリモート管理者と調整を行ってください。
- 変更が必要なデータベースがすべて更新されたことを示す確認を DCM アドミニストレーター全員から受け取ったら、変更が完了したことと、DCM の運用を再開できることを各アドミニストレーターに通知します。
- ID を変更したデータベースから、DCM の運用を再開します。