プロセス・ルールの管理データベースの設定

このサブコマンドは、指定のデータベースに管理をハンドオーバーするか、指定のデータベースからの更新のみを受け取るか、またはローカル管理を行うように、DCM を設定します。

このタスクについて

ccm pr|process_rule|ut|update_temp|update_template|rt|recon_temp|
      reconfigure_template -cdb|-controlling_database -local 
      process_rule_spec...
ccm pr|process_rule|ut|update_temp|update_template|rt|recon_temp|
      reconfigure_template -cdb|-controlling_database 
      -handover database_spec process_rule_spec...
ccm pr|process_rule|ut|update_temp|update_template|rt|recon_temp|
      reconfigure_template -cdb|-controlling_database -accept database_spec 
      process_rule_spec...
-accept database_spec
指定したデータベースから DCM 更新を受け取るように指定します。database_spec は、単一のデータベース定義に設定できます。database_spec の使用について詳しくは、『データベース仕様』を参照してください。
-handover database_spec
オブジェクトの管理を、現在のデータベースから指定したデータベースにハンドオーバーするように指定します。DCM データベース定義を作成するときのデフォルト値は、空白のストリングです。ハブ・データベースからスポークに管理をハンドオーバーする場合は、database_spec 値にハブの database_spec を指定する必要があります。指定する database_spec は、生成操作が許可されている既知の DCM データベース定義、または空白のストリングであることが必要です。空白のストリングは、管理をそのデータベースにハンドオーバーできないことを意味します。
-local
指定したプロセス・ルールをローカルに管理するように指定します。
process_rule_spec
管理データベースの設定対象となるプロセス・ルールを指定します。詳しくは、『プロセス・ルール仕様』を参照してください。


フィードバック