ccmdb drop

ccmdb drop コマンドは、データベース・パス、またはその他のデータベース情報が誤って削除された場合に、データベース・サーバーからデータベースを削除します。

概要

ccmdb drop database_path [-s|-server servername] [-y]

用途

ccmdb drop コマンドは、データベース・パス、またはその他のデータベース情報が誤って削除された場合に、データベース・サーバーからデータベースを除去するのに使用します。

例えば、ユーザーが UNIX コマンドを使用してデータベースを削除しようとした後で、このコマンドはデータベースの削除を完了させます。

注: データベースを完全に削除するには、必ず ccmdb delete コマンドを使用してください。

このコマンドを実行するには、該当するタスクへの書き込み権限を保有する Oracle ユーザーとしてログオンする必要があります。詳しくは、『Oracle 上の UNIX についてのユーザー特権のセットアップ』を参照してください。

オプションおよび引数

database_path
除去するデータベースのパスを指定します。
-s|-server servername
データベース・サーバーを指定します。このオプションでは、ORACLE_SID を設定するか、または ORACLE_SID 環境変数で servername を指定する必要があります。-s servername 引数が指定されている場合は、この引数が ORACLE_SID 環境変数に優先します。
-y
確認メッセージを表示せずにコマンドを実行します。

web_ccm データベースを argent サーバーから除去します。

$ ccmdb drop /vol/argent1/ccmdb/web_ccm /-server argent


フィードバック