データベースを DCM が使用できるようにするには、データベースで DCM 初期化 を実行する必要があります。この初期化を実行するには、「DCM の初期化 (Initialize DCM)」ダイアログ・ボックスまたは ccm dcm -init コマンドを使用します。
データベースを宛先としてのみ使用する場合、データベースを初期化し、DCM 設定を修正すると、セットアップは完了します。
ただし、データベースをソース (またはソースおよび宛先) として使用する場合、DCM データベース定義と転送セットを定義する必要があります。
プロジェクト、ディレクトリー、およびファイルのサブセットのみを複製する場合、1 つ以上の転送セットを作成し、そこにオブジェクトを追加することも必要です。
すべてのプロジェクト、ディレクトリー、およびファイルを複製する場合は、事前定義の特殊な Entire Database 転送セットを使用します。
- DCM データベース定義の定義
- 転送セットは、潜在的な宛先として定義されたデータベースにのみ送信できます。
これらのデータベースは、転送開始前の任意の時点で定義できます。
- 転送セットの定義
- 転送セットはソース・データベースから送信されるオブジェクトを定義します。
転送する必要があるオブジェクトの論理グループごとに、別個の転送セットを定義できます。
- 転送セットへのオブジェクトの追加
- 転送セットを定義した後、そこにオブジェクトを追加します。
または、事前定義の特殊な Entire
Database 転送セットを使用することもできます。この転送セットにはオブジェクトが暗黙に含まれており、そこにオブジェクトを追加することはできません。