タスクの作成

タスクを作成すると、そのタスクは自動的に作成者に割り当てられ、カレント・タスクとして設定されます。あるいは、タスクを作成し、そのタスクを変更依頼に自動的に関連付けることもできます。

手順

  1. 「カレント・タスク」ツールバーで、「タスクの作成」アイコン をクリックします。

    タスクの作成」ダイアログ・ボックスには、タスクを完了するために必要なすべてのフィールドが表示されます。CM アドミニストレーターによって追加されたカスタム・フィールドでも同様です。

  2. タスクの概要を入力します。
  3. タスクを完了するために必要な作業の説明を入力します。
  4. 「リリース」リストのタスクのリリースを設定します。
  5. 「担当者」リストから担当者名を選択します。

    担当者を選択すると、タスクを処理する作業者が指定されます。担当者は、タスクが割り当てられたことを通知するメールを受け取ります。

  6. 必要に応じて、他のプロパティーを入力してください。
  7. 変更依頼 ID を入力するか、「クエリー」アイコン をクリックして、変更依頼をカレント・タスクに関連付けます。

    変更依頼の選択」ダイアログ・ボックスが表示されます。該当する変更依頼を選択して、「OK」をクリックします。「変更依頼」フィールドに変更依頼 ID が表示されます。

  8. Distributed CM のユーザーは、「修正可能 DB」リスト・ボックスを使用して、別のデータベースで作業するユーザーにタスクを割り当てることができます。

    該当するデータベースを選択して、「担当者」リストで担当者を変更します。

  9. 「OK」をクリックします。
    注: 問題タスクを修正するためにこのタスクを作成した場合は、修正タスクと問題タスク間の関係を作成します。詳しくは、『タスクを修正するための別のタスクの指定』を参照してください。

フィードバック