新しい別名を定義できます。alias_name は、作成する新しい別名の名前です。
このタスクについて
ccm alias alias_name alias_string...
- alias_name
- 定義する新しい別名の名前を指定します。
- alias_string
- 別名の定義に使用する値を指定します。1 つの alias_string を指定した場合、それがスペースで分割されて、別名定義の項目になります。alias_name の後ろに複数の引数を指定すると、各引数が別名の項目と見なされますが、分割されません。
例
- 新バージョンを持つファイルをチェックアウトするための別名を作成します。
ccm
alias getf "checkout -t"
新しい別名を使用する場合は、以下の形式になります。
ccm
getf myversion main.c
- 別名の値を変更します。
ccm
alias alias_name "new alias value"
例えば、オブジェクトをクエリーする my_query という別名が定義されているとします。この my_query の値を、タスクをクエリーするよう変更したいとします。alias コマンドを実行して、タスクをクエリーするよう、別名 my_query の値を変更します。
- 2 つの項目 properties と -verbose を持つ vpropという別名を定義します。
(alias_string ["properties -verbose"] は、別名定義の項目を作るためスペースで分割されます。)
ccm alias vprop "properties -verbose"
- 2 つの項目 properties と verbose を持つ vpropという別名を定義します。
(それぞれの引数 [properties -verbose] が別名の項目と見なされますが分割はされません。)
ccm
alias vprop properties -verbose