ヘルプ・コンテンツをパブリック・サイトからローカルにインストール

インターネット・アクセスがある場合は、パブリック・インフォメーション・センターからローカルにヘルプ・コンテンツをインストールし、コンテンツの更新が入手可能になったときにその更新を受け取ることができます。

このタスクについて

このタスクを使用して、ご使用のコンピューターまたはサーバー上にヘルプ・コンテンツをインストールすることができます。

手順

  1. 製品を開いて、「ヘルプ」 > 「ローカル・ヘルプ更新プログラム」とクリックします。
    注: 製品がインストールされていないサーバーにヘルプ・コンテンツをインストールする場合は、ブラウザーで「ヘルプ管理 (Help Administration)」ページ URL (http://server:port/help/updater/admin.jsp) を開くと、ローカル・ヘルプ更新プログラムにアクセスできます。 続いて、「ローカル・ヘルプ更新プログラム (Local Help Updater)」タブを選択します。
  2. サイト・リストで、コンテンツをインストールする製品を展開します。
  3. 表示されたリストで、インストールするヘルプ・コンテンツ・フィーチャーを選択し、「インストール」をクリックします。 進行状況表示バーにインストールの進行状況が示されます。
  4. インストールが終了したら、「ヘルプ」 > 「ヘルプ・コンテンツ (Help Contents)」をクリックして製品のヘルプをブラウザーで開きます。

タスクの結果

ご使用のコンピューターにインストールされた製品からアクセスするために、コンテンツをローカルにインストールした場合は、選択したヘルプがインストールされ、その製品から使用可能になっています。

コンテンツをリモート・サイトからダウンロードした場合は、 そのサイトが「お気に入りサイト (Favorites Sites)」リストに追加されています。 お気に入りサイトのみが表示されるように、「使用可能なコンテンツ」サイトをフィルターに掛けることができます。

次のタスク

サーバーまたはご使用のコンピューターのいずれかにヘルプをダウンロードした場合:
  • 自動更新の有効化を選択できます。 デフォルトでは、ローカル・ヘルプ更新プログラム「自動更新 (Automatic Updates)」オプションは 選択されていません。 「自動更新 (Automatic Updates)」オプションを選択した場合は、 インターネット接続が行われているときにヘルプ・アーカイブ・ファイルが再始動されると、 更新されたコンテンツがヘルプ更新サイト (ibm.com) から、 および「お気に入りサイト (Favorites Sites)」リストにあるサイトから受信されます。 「自動更新 (Automatic Updates)」チェック・ボックスがクリアされたままにしておくことを選択した場合は、 コンテンツを手動で更新できます。
サーバーにヘルプをダウンロードした場合:
  • IBM® Installation Manager「ヘルプ・システム構成 (Help System Configuration)」ページにアクセスするための、サーバー、ポート、およびヘルプ・システムへのパスをユーザーに提供します。 指定するサーバーが localhost ではないことを確認してください。
    例: http://server.ibm.com:8080/help/index.jsp の場合、値は以下のとおりです。
    • サーバー: server.ibm.com
    • ポート: 8080
    • パス: /help

フィードバック