レビュー

レビューとは、特定のチーム・メンバーにレビューしてもらうために作成する成果物のセットです。 レビューは、参加者がレビューを完了すると移り変わるライフ・サイクルを辿ります。

レビューは、選択した個別の成果物、または コレクションに対して作成することができます。

サイドバーの「レビュー」セクションの「レビューの作成」アイコンをクリックすると、個別の成果物のレビューを作成することができます。 レビューに名前を付けたら、「レビュー・エディター」の該当するボタンをクリックして成果物および参加者を追加して、「レビューの開始」ボタンをクリックします。 レビューが開始された場合や、レビューに特定のイベントが発生した場合に、参加者に E メール通知が自動的に送信されます。参加者は、各参加者のダッシュボードに表示されるレビュー名をクリックすると、レビューに参加できます。

レビューには 2 種類あります。公式レビューと非公式レビューです。

レビューに参加者を追加した場合、レビューを完了するためにその参加者が行うアクションを決める役割を割り当てます。以下の表では、それらの役割とアクションを説明しています。

表 1. レビューアーの役割と必要なアクション
参加者役割 必要なアクション
承認者 この参加者は、レビュー内の各成果物を「レビュー済み」または「ファイナライズ済み」の状態に進めるために、成果物を承認 ( アイコン)、否認 ( アイコン)、または停止 ( アイコン) します。参加者が選択したアイコンがレビュー・エディター・ウィンドウの状況列に表示されます。
レビューアー この参加者は、レビューを「レビュー済み」または「ファイナライズ済み」状態に進めるために、成果物をレビュー (レビュー済みアイコン) するか、成果物のレビューを停止 ( アイコン) します。
オプション この参加者は、オプションとして成果物をレビューするかレビューを停止することができます。 ただし、この参加者が行ったアクションに関わらず、レビューは「レビュー済み」または「ファイナライズ済み」に進めることができます。

ライフ・サイクル・レビューの状態

レビューの状態は、レビューの完了度に従って変化します。 次はレビューのライフ・サイクルの主な順序です。

ドラフト > 進行中 > レビュー済み > ファイナライズ済み

次の表は、レビューのライフ・サイクルの状態を説明しています。
表 2. ライフ・サイクル・レビューの状態
レビューの状態 説明
ドラフト レビューの初期状態で、レビューの作成者が 期限を決め、レビュー指示を追加し、参加者を追加し、参加者の役割を割り当て、レビューに成果物を追加した状態です。レビューがドラフトの状態にあるときは、参加者には通知されません。
進行中 レビューの作成者が「レビューの開始」ボタンをクリックすると、レビューは「進行中」状態に移ります。参加者は、ダッシュボードに表示されるレビューのタイトルをクリックしてレビューに参加します。 すべての参加者が成果物のレビューを完了すると、 レビューは「レビュー済み」状態に移ります。
一時停止 レビューが一時停止している、一時的な状態です。 この状態でレビューの作成者は、レビューの参加者や参加者の役割、または成果物を変更することができます。 公式レビュー では、作成者は成果物の最新バージョンを取得することもできます。その場合、レビューに最初に取り込まれた成果物は、その最新バージョンに置き換わります。レビューが一時停止の状態にあるときは、参加者はレビュー・コメントを追加したり成果物を「レビュー済み」に変更したりできないことにご注意ください。 レビューの作成者は、必ず「継続」ボタンをクリックしてレビューを再開する必要があります。
レビュー済み レビューアーが成果物にコメントを追加し、 自分のレビューについて「終了」ボタンをクリックしました。レビューの作成者 (または管理者) は、レビューを一時停止して変更することで、この時点ではまだレビューに変更を加えることができます。
ファイナライズ済み すべてのレビューが必要なレビューアーがレビューを完了し、作成者が「レビューのファイナライズ (Finalize Review)」ボタンをクリックしました。レビューは保存され、 これ以降変更できません。公式レビューの場合、承認された特定のバージョンの成果物は保存されます。 これで、レビュー済みの成果物を含むコレクションを作成して、これらの成果物に対してレビューの外で作業を続けることができます。

レビュー・エディター・セクション

参加者がレビューをオープンすると、2 つの折りたためるセクションが含まれるレビュー・エディターが表示されます。 「参加者のレビュー」および「全体のレビュー」です。 参加者は、参加者のレビュー矢印 (参加者矢印) または全体のレビュー矢印 (全体矢印) をクリック (またはセクションのヘッダーをクリック) して、2 つのセクションを切り替えることができます。

参加者のレビュー」では、参加者はレビューにおける参加者の役割および成果物を見ることができます。 参加者が成果物をダブルクリックすると、成果物が読み取り専用で表示されます。参加者に割り当てられた役割に応じて、参加者は承認、レビュー済みとしてマーク、否認、または停止します。

全体のレビュー」では、参加者はレビューにおける成果物および参加者を見ることができますが、 レビューの作成者 (または管理者) のみがレビューを変更することができます。 レビューの作成者は、レビューをクリックして一時停止して、レビューに変更を加えることができます。 作成者は、レビューの参加者、参加者の役割、または成果物を変更することができます。また作成者は、レビュー内にある現在のバージョンの成果物を、プロジェクト内にある最新のバージョンの成果物と置き換えることもできます。

E メール通知

「レビュー・エディター」サイドバーのレビューには、手動でコメントを追加することができますが、 多くのイベントでは、自動的に E メール通知がレビュー参加者に送信されます。
注: 製品の最初のインストール時に E メールが 構成されていない場合は、まずサーバーで E メール設定を構成して自動 E メール通知を有効にする必要があります。
以下の表では、E メール通知が送信されるイベントを説明しています。
表 3. E メール通知イベント
通知の受信者 E メール通知が送信されるイベント
すべての参加者 レビューが開始された場合や、期限、状況、またはレビュー指示などのプロパティーに追加または変更が加えられた場合。
すべての参加者 成果物がレビューに追加された、または削除された場合
特定の参加者 参加者がレビューに追加された、または削除された場合。
特定の参加者 参加者の状態が変更された、または参加者に影響を与える可能性がある成果物の状況が変更された場合。このイベントは、レビューの作成者が 参加者の状況をリセットした場合に発生します。
特定の参加者 レビューアーの役割が変更された場合。

コレクションのレビュー

個別の成果物のレビューの作成に加え、コレクションのレビューを作成することもできます。 コレクションのレビューは、コレクション・エディターまたはコレクション・コンテキスト・メニューから作成することができます。コレクションのレビューを作成する際には、以下の点に注意してください。

フィードバック