コレクションは、ある時点における成果物を表すために作成する、成果物のセットまたはグループです。
コレクションの成果物は、特定の共通の改訂レベルのものです。
コレクションを
作成すると、以下のような成果物を追加することができます。
公開中の成果物 からコレクションを作成する場合、コレクションはタグに類似した機能を果たします。
ただし、コレクションは成果物であるため、
コレクションを成果物にリンクさせたり、成果物からリンクさせたり、テキスト文書に組み込んだり、
レビューを作成したり、その他のアクションをコレクションで実行することができます。
コレクションをスナップショットから 作成する場合、コレクションは常に
スナップショットからのバージョンの成果物を表示するため、成果物は常にその時点における状態を保持します。コレクションの外で成果物を変更することはできますが、
その場合でも、コレクションの中の成果物は変更されません。
コレクションを作成する理由
コレクションは、以下の場合に作成すると便利です。
- 作業が関連する成果物のグループを識別する。
- 充分な作業が行われ、レビューに移行できる成果物をグループ化する場合。
- 承認済みの要求のセットを記録する。例えば、公式レビューで承認された成果物のセットを記録することができます。これにより、コレクションには承認されたバージョンのみが表示され続けるため、変更された部分の要求に対してのみ作業することができます。
- 共通のゴールに関連した成果物を識別する。
- コレクションを IBM® Rational® Team
Concert 反復計画または IBM Rational Quality
Manager テスト計画にリンクさせる。(詳細については、Rational
Requirements Composer および Jazz ベース製品 を参照してください。)