DB2 データベースのセットアップ

Rational Requirements Composer 2.0 サーバーと協働するように、サポートされる DB2® データベースをセットアップします。
始める前に
Rational Requirements Composer サーバーと協働するように DB2 データベースをセットアップする前に、以下に示す前提条件を確認してください。支援が必要な場合は、DB2 データベースの管理者に連絡してください。
  1. ご使用のシステムが、DB2 のハードウェアおよびソフトウェアの最小要件を満たしている。
  2. DB2 データベースをセットアップするユーザーが管理特権を持っている。
    注: Linux® ユーザー: DB2 データベースの管理特権を取得するには、DB2 ユーザー db2fenc1 に対して sudo を実行して、bash を実行します。
  3. DB2 が、データベース・サーバーとして使用されるマシンにインストールされ、実行されている。
    注: データベース・サーバーとして使用するマシンは、Rational® Requirements Composer 2.0 サーバーが実行されているマシンとは別のマシンにすることができます。
このタスクについて

DB2 データベースをセットアップするには、以下のようにします。

  1. Windows で、「スタート」 > 「すべてのプログラム」 > 「IBM DB2」 > 「コマンド行ツール」 > 「コマンド・ウィンドウ」をクリックして、「DB2 コマンド・ウィンドウ」を開きます。
  2. 「コマンド・ウィンドウ」に以下のコマンドを入力します (新しいデータベース RRC を作成する例)。
    • Windows ユーザー:
      db2 create database RRC on c: using codeset UTF-8 territory en PAGESIZE 8192
    • Linux® ユーザー:
      db2 create database RRC using codeset UTF-8 territory en PAGESIZE 8192
    注: (a) Unicode の内容が確実に正しく処理されるには、UTF-8 エンコードの指定が重要です。(b) AUDITABLE_LINKS 表は Windows のデフォルトのページ・サイズである 4K には収まらないため、ページ・サイズは 8K 以上に設定する必要があります。
  3. インストール・ロードマップに戻ります。

フィードバック