「要求」プロジェクト・ページを使用して、要求を作成し、表示します。タグまたは属性別に要求をフィルターに掛けます。
さまざまなパラメーターを使用して、要求をソートおよびグループ化します。
要求は、表またはリストで表示されます。
最近変更されたり、あるいはコメントが付けられたりした要求を強調表示します。
要求を開くには、それをクリックします。
プロジェクトの「要求」ページを開くには、エディター・ツールバーで「開く」ボタン
をクリックし、プロジェクトを選択します。
プロジェクト・ページで、「要求」タブをクリックします。
「要求」ページに表示される要求のリストは、最大で 900 件です。表示基準と一致する要求が 900 件を超える場合は、フィルター基準を追加して、表示されるリストを減らします。
フィルター・オプション
表 1 のオプションを使用して、このページの要求のリストをフィルターに掛けます。
以下のアクションは、すべてのフィルターに適用されます。
- Shift または Ctrl キーを押しながら、任意のセクションにある複数のフィルター基準をクリックして選択します。
- 複数のセクションで選択を行う場合は、すべてのセクションで基準と一致する要求のみが表示されます。
- 任意のセクションからフィルター基準を除去するには、そのセクションで「フィルターのクリア」をクリックします。
表 1. 「要求」ページのフィルター・オプション保存済みフィルター |
成果物をフィルタリングする場合、
「選択済みフィルター」アイコン ( ) をクリックして、フィルターに名前を付けて保存することができます。フィルターは「保存済みフィルター」セクションに表示され、このプロジェクトへのアクセス権のあるすべてのユーザーが利用できます。 |
タグ別フィルターの表示 |
このセクションでは、プロジェクト内のすべてのタグがリストされます。
1 つ以上のタグを選択して、それらのタグが付いている要求のみを表示します。
共用タグはこのセクションの上部に青色で表示され、個人用タグは下部に緑色で表示されます。 |
属性別フィルターの表示 |
このセクションでは、プロジェクト内の名前、日付、ユーザー、要求タイプ、および属性グループ値がリストされます。1 つ以上の属性値を選択して、それらの値が含まれる成果物のみを表示します。 |
ソートとグループ化オプション
列見出しをクリックするか、「ソートとグループ化オプション」ボタン
を使用して以下のソート・オプションを選択します。
グループ化オプションを使用する際、ソート基準はグループ内で適用されます。
- アルファベット順でソート (成果物の名前順でソート)
- タイプでソート (成果物タイプに基づいたソート)
- 最終変更者でソート (最終変更を保存したユーザーでソート)
- 最終変更日時でソート (最終変更の日時でソート)
「ソートとグループ化オプション」ボタンで以下のグループ化オプションを使用します。
- グループ化なし
- グループ別にグループ化 (成果物タイプ別のグループ化)
- 最終変更者別にグループ化 (最終変更を保存したユーザー別にグループ化)
- 最終変更日時別にグループ化 (最終変更の日時別にグループ化)
属性の編集
成果物リスト内の 1 つの成果物にでも属性グループが割り当てられている場合、複数の成果物の属性を 1 つのステップで編集することができます。これを行うには、次のようにします。
- 複数の成果物を選択し、右クリックし、「属性の編集」を選択します。
「属性値の編集 (Edit Attributes Values)」ダイアログが表示されます。
- 「属性値の編集 (Edit Attributes Values)」ダイアログで、属性の新しい値を指定します。
選択した成果物で適用可能なものは、変更された属性値で更新されることにご注意ください。
選択した成果物に、対応する属性グループが割り当てられていない場合は、スキップされます。
注: サーバーの競合により成果物を更新できない場合は、エラー・メッセージが表示されます。