要件状態のリセット

更新された要件をレビューした後で、要件状態を標準にリセットできます。
始める前に
更新された要件をリセットする前に、要件を Rational® Quality Manager に インポートしておく必要があります。
このタスクについて

要件のインポート後、要件は要件管理ツールで更新できます。 後で要件管理ツールと同期化する場合、これらの更新された要件は、 「ビュー・ビルダー」ウィンドウでフラグを立てて表示されるので、 要件が変更されていることがわかるようになっています。 更新された要件をレビューした後で、「標準」にリセット できます。

要件状態をリセットするには、次のようにします。

  1. 要件」アイコン (要件) を ポイントし、「要件の表示」を クリックして、ビュー・ビルダーで要件を表示します。

    インポートされた要件は、「標準」の状態でリストされます。

    標準の状態の要件

  2. 要件管理ツールで、いくつかの要件を更新します。
  3. 要件管理ツールと同期化します。

    次の図では、Feature 2 に更新のフラグが立っています。

    更新された要件

  4. オプション: Rational Quality Manager で更新された要件を開き、変更を 確認します。
  5. 「ビュー・ビルダー」ウィンドウで、要件を選択して、「要件 状態のリセット」アイコンをクリックします。
  6. はい」をクリックします。
タスクの結果

結果的な表示は以下のようになります。


フィードバック