テスト・エフォートの計画
このセクションでは、品質管理ライフ・サイクルのテスト計画フェーズを説明します。
テスト計画の概要
テスト計画はテスト・エフォート全体のスコープを記述し、テスト計画作業のプロセスの記録を提供します。それは機能、テスト対象のテスト環境、使用される開始および終了基準、品質目標、およびその他の項目を特定します。
テスト計画の作成
テスト計画には、テスト要件、テスト・ケース、テスト実行基準など、特定のテスト・サイクルに関する情報が取り込まれます。
テスト計画とテスト・ケースのセクションの管理
個々のテスト計画およびテスト・ケースのセクションを追加および削除することができ、テスト計画テンプレートおよびテスト・ケース・テンプレートに含まれているセクションを構成することもできます。
チームの管理
IBM® Rational® Quality Manager
を使用すると、個人およびチームの作業の管理が容易になります。
テンプレートの管理
テンプレートは、テスト計画およびテスト・ケースの開始点として使用します。 デフォルト・テンプレートの 1 つを使用して開始する方法と、新しいテンプレートを作成する方法があります。 また、デフォルトにするテンプレートを指定することもできます。
リスクの管理
リスク・ベースのテストでは、さまざまなテスト計画およびテスト・ケースに関連付けられたリスクに基づいてテストする必要のある項目に優先順位を付けることができます。リスク・ベースのテストを使用すると、障害発生の可能性が最も高いテスト資産、または障害が発生した場合に最も影響を受けるテスト資産上のリソースをフォーカスできます。 最終的に、リスク・ベースのテストは、チームによるリスクの軽減に役立ちます。
テスト環境の計画
テスト・エフォートの見積もり
計画プロセスの一部として、テスト計画エフォートとテスト実行エフォートの大まかな見積もりを作成することができます。 また、それぞれのテスト・ケースの実行に必要とされる時間とエフォートを詳しく見積もることもできます。 これらの見積もりによって、進行状況を測定して、いくつかのレポートに対する入力データも提供されます。
レビュー・プロセスのセットアップ
数名のチーム・メンバーが共同でテスト計画またはテスト・ケースを開発することが可能な、公式レビュー・プロセスをセットアップできます。
スナップショットの作成
品質目標の設定
品質の目的を使用すると、リリースの品質の目的全体を定義できるほか、 テストに必要な開始基準と終了基準も定義できます。 これらの目的を使用すると、製品のリリース準備が整ったと見なされる前に達成して おく必要のある品質のレベルを判別できます。
テスト・スケジュールの作成
テスト計画の「テスト・スケジュール」セクションで、それぞれのマイルストーンまたは反復についてスケジュール (それぞれ独自の開始日と終了日を持つ) を作成できます。 最終リリース、コード凍結、UI 凍結、ベータ・エントリー、ベータ終了の日付など、プロジェクトの重要な日付をリストすることもできます。
リソース・ロケーションの追加
共用ネットワーク・リソースにある外部テスト・スクリプトを参照できるようにするには、その前に、管理者が Quality Manager に対してそのリソースを使用可能にする必要があります。リソースを使用可能にした後、これらの共用ネットワーク・リソースにテスト計画を関連付けることができます。
文書の添付
(以前のテスト計画、スケジュール、画面キャプチャー、その他のサポートされるマテリアルなどの) 既存のファイルと文書をテスト計画やテスト・ケースに添付することができます。 このように、プロジェクトに関連したすべての情報を追跡する手段としてテスト計画を使用できます。
既存の文書の部分的なコピー
外部文書の中に再利用すべきコンテンツが存在する場合、適切なテスト計画またはテスト・ケースのセクションにそのコンテンツを貼り付けることができます。
フィードバック