Page title:Rational Quality Manager へようこそ

Closed Captioning text:IBM Rational Quality Manager は、共同の Web ベースのソリューションであり、Rational Manual Tester の手動テスト機能および ClearQuest Test Manager と Rational Test Manager のテスト管理フィーチャーが結合されています。 その拡張可能なアーキテクチャーにより、Rational Quality Manager は、複数の Rational ツールおよびサード・パーティー・ツールと統合できます。 単一の環境から、要件の管理と定義、欠陥の追跡、機能、パフォーマンス、セキュリティーのテスト、および報告を行うことができます。

Page text:


Page title:ホーム・ページの概要

Closed Captioning text:ログインすると、まずホーム・ページが表示されます。 ホーム・ページにはリアルタイムのプロジェクト状況が表示されるので、進行状況を一目で追跡することができます。 ホーム・ページは、デフォルトのビューレットのセットを持つダッシュボードという機能があります。 例えば、「マイ・タスク」ビューレットには、自分に割り当てられたタスクがリストされます。 ビューレットのリンクをクリックすると、特定のタスク、テスト成果物、またはレポートに関する追加情報を入手することができます。 ホーム・ページは、ビューレットを追加および除去することでカスタマイズできます。 新規ビューレットや現行のビューレットを他の場所にドラッグして、カスタム・ビューを作成できます。 開始に役立つヘルプ・トピック、チュートリアル、およびその他の情報のリンクについては、「ようこそ」ビューレットをご覧ください。

Page text:


Page title:テスト計画のナビゲート

Closed Captioning text:テスト計画は、テスト・アクティビティーすべてのフォーカル・ポイントとしての機能を果たすことができます。 テスト計画は、特定のテスト活動の目的と有効範囲を定義します。テスト計画には、製品のリリース準備が整っているかどうかを決める基準も含まれます。 目次には、テスト計画のセクションがリストされています。 テスト計画は、セクションを追加および除去し、デフォルトのセクションの名前を変更することでカスタマイズすることができます。テスト計画を使用して、プロジェクトの要件を管理することができます。また、要件をテスト計画に追加し、後でテスト・ケースをその要件にリンクすることで、内部依存性を確立することができます。 新規要件を作成することも、項目を要件管理ツール (Rational Requisite Pro や Telelogic DOORS など) からインポートすることもできます。 形式的なレビュー・プロセスを確立することは、ビジネスやプロジェクトを業界の標準や規定に準拠させる上で役立ちます。 チームのメンバーをレビューアーまたは承認者として追加することができます。 チームのメンバーが追加されると、レビューまたは承認タスクが通知されます。 各マイルストーンまたは反復で、全体的なスケジュールを作成することができます。 加えて、テスト、ビジネス、品質目標、およびテスト計画の入り口と出口の基準を定義することができます。

Page text:


Page title:テスト・ケースとテスト・スクリプトの扱い

Closed Captioning text:Rational Quality Manager には、テスト・ケースおよびテスト・スクリプトを作成および管理するためのツールが付属しています。 テスト・ケースを作成し、検証が必要なプロジェクトの特徴を定義します。これにより、質の高いシステムをビルドすることができます。 通常、テスト・ケースはそれぞれ 1 つ以上のテスト・スクリプトに関連付けられます。 フル・フィーチャーの手動テスト・エディターを使用して、手動テスト・スクリプトを新規作成することができます。 Rational Manual Tester と同様、イメージおよび文書の添付、コメントの挿入、ステートメントへの検証テキストの追加、および外部テスト・データおよびキーワードの使用が可能です。 ローカル・テスト・マシン上にあるテスト・スクリプトが自動化されている場合、そのスクリプトへの参照をインポートして、他のスクリプトと同じように Rational Quality Manager で管理することができます。

Page text:


Page title:テストの実行

Closed Captioning text:手動テスト・スクリプトに関連付けられたテストを実行するときには、テスト対象のアプリケーションで各テスト命令を実行します。 その後、テスト・スクリプトに戻り、進行状況を記録します。 特定の条件の成否を検証する必要があるステートメントもあります (例えばステップ 2)。 「クラシック CD」ウィンドウが開いたので、それに「成功」のマークを付け、次のステップに進みます。 テストを進めて、コメントの入力、ステートメント添付の表示、および欠陥の送信、解決、または検証を行うことができます。

Page text:


Page title:テスト・スイートの扱い

Closed Captioning text:テスト・スイートを作成し、テスト・ケースのグループを実行することができます。 テスト・スイートには、手動テスト・スクリプトおよび自動化テスト・スクリプト両方のテストを含めることができます。 テスト・ランの間、自動化テスト・スクリプトは補助なしで実行されます。 手動テスト・スクリプトの場合、各ステップを手動で実行します。 テスト・ランの終了時に、テストの詳細は結果ヒストリーの一部として保管されます。 テスト・ケースおよびテスト・スクリプトに関する詳細をこの結果ヒストリーに表示することができます。 加えて、添付、欠陥、コメント、および検証テキストを含む、手動テスト・ランの各ステップが収集されます。

Page text:


Page title:テスト状況の報告

Closed Captioning text:Rational Quality Manager には、いつでも実行できる準備済みのレポートが付属しており、これによりプロジェクトをモニターすることができます。 各レポートには、特定のレポートの実行に使用できる基準をリストした「パラメーター」セクションが含まれます。 同じレポートおよびパラメーターを繰り返し使用する場合、簡単にアクセスするために、レポートのコピーを作成し、パラメーターを保存することができます。 レポートを実行した後、結果を外部アプリケーションにエクスポートすることができます。 レポートの多くは対話式であり、詳細情報へのアクセスを提供しています。 リンク、棒グラフ、および円グラフをクリックして、特定の情報を示すレポートを開くことができます。

Page text:


Page title:Rational Quality Manager

Closed Captioning text:Rational Quality Manager は、あらゆる規模のテスト・チームが使用するために設計されており、テスト組織内外のさまざまなユーザー役割をサポートしています。 共同のプラットフォームによってチームワークが促進され、さらにテスト実行をより短時間で行うことができ、プロジェクト状況が即時に分かるため、効率性が向上します。

Page text: