このトピックでは、IBM® Rational® Quality Manager を IBM Tivoli® Service Request Manager®、IBM Tivoli Application
Dependency Manager および IBM Tivoli Provisioning
Manager 製品へ統合することにより有効となるシナリオについて概説します。
Rational Quality Manager は、Tivoli 製品との統合により、以下の 3 つのポイントが使用可能になります。
- 要求の遂行。Rational Quality Manager の Lab 管理機能により、基本 Lab リソース要求機能および要求遂行機能が提供されます。ただし、一部の Lab リソース要求は、Rational Quality Manager では遂行できません。これらの要求は、Rational Quality Manager を通して、要求マネージャー・インターフェースを開くことによって、Tivoli Service Request Manager で作成および管理することができます。
- インベントリーの認識。Rational Quality Manager を使用して、開発組織は、Lab リソースに関する正確で最新の情報を管理できます。この組織は、自動的に Lab 内のマシン情報を収集し手動で入力する必要性を減らし、マシンの構成を最新の状態にしておくことができます。Tivoli Application Dependency Manager と統合することで、製品がディスカバーする属性の深さを増やすことができます。Tivoli Application Dependency Manager は、
ソフトウェアおよびハードウェアに関する詳細情報などのリソースの詳細をディスカバーする、堅固で拡張性を持つソリューションです。アダプターの使用を通して、
この統合により、Tivoli Application Dependency Manager でディスカバーされたリソースの詳細を Rational Quality Manager データベースに入力します。リソース情報を Rational Quality Manager で表示できます。別のアダプターが、ディスカバーされたリソース情報を Tivoli Provisioning Manager から
Rational Quality Manager データベースにエクスポートします。
- 自動化。Rational Quality Manager は、Tivoli Provisioning Manager を呼び出して、Tivoli Provisioning Manager からロードされたリソース要求を実現する自動化スクリプトを実行することができます。
3 つの Tivoli 製品を自由に組み合わせて使用し、Rational Quality Manager をデプロイできます。3 つのすべての Tivoli 製品を Rational Quality Manager とインストールする必要はありませんが、3 つの製品を統合することによって最も包括的なテスト Lab 管理ソリューションをアセンブルできます。