このページは、テスト実行記録を管理するときに使用
します。テスト実行記録は、「テーブル」ビューにリストされます。アクション・バーのアイコンを使用すると、テスト実行記録の実行、テスト実行記録名および関連するテスト・スクリプトの編集、ブロッキング障害の管理、テスト実行記録の削除、テスト実行記録の PDF としての保存、および「テーブル」ビューの表示設定の変更といった作業を実行できます。
多数のテスト実行記録を持つ大規模なプロジェクトがある場合、「テーブル」ビューのフィルター機能を使用すると、リポジトリーのテスト実行記録を編成するのに役立ちます。
また、フィルター機能を使用すると、特定のテスト実行記録を素早く見つけるのに役立ちます。フィルター機能には、以下の機能が含まれています。
- グループ: 「状態」、「製品」、または「リリース」など、「グループ」リストの選択可能なカテゴリーのいずれか 1 つで
テスト実行記録をグループ化します。
- 検索ボックス: このフィールドにテスト実行記録名または要約テキストの一部を入力して、特定のテスト実行記録を検索します。
- フィルタリング: 各列見出しのフィルターを変更するか、フィルターを作成します。見出し行の一番右側の「フィルターの表示 (Show Filters)」アイコンをクリックして、フィルターを表示します。
- 複数列のソート: 列見出しをクリックして、テスト実行記録の
リストのソート順序を決定します。列見出しには、ソートでの順序を示す番号が割り当てられます。
列見出しをもう一度クリックすると、その列はソートから削除されます。