マニュアル・テストで外部データを使用するには、テスト・データをマニュアル・テスト・スクリプトに関連付ける必要があります。
この関連付けを設定した後で、テスト・データ内の変数を使用して、マニュアル・テスト・スクリプトの中のリテラル値を置き換えることができます。
始める前に
このステップを完了する前に、テスト・データを作成し、テスト・ケースをマニュアル・テスト・スクリプトと関連付ける必要があります。
このタスクについて
マニュアル・テスト・スクリプトでテスト・データを使用するには、次のようにします。
- テスト・ケースの「テスト・スクリプト」セクションから、テスト・スクリプトの名前をクリックしてこれを開きます。
「マニュアル・テスト」エディターでテスト・スクリプトを開きます。
- 「テスト・データ」リストからテスト名をクリックし、「保存」をクリックします。この操作によって、テスト・データがテスト・スクリプトに関連付けられます。
- テスト・データ変数をマニュアル・テスト・スクリプトに次のようにして挿入します。
- テスト・データ変数を追加するステップをクリックしてから、変数の挿入箇所
にカーソルを移動します。
- ツールバーから「テスト・データ列の挿入」アイコン (
) をクリックします。
- 変数を選択し、「OK」をクリックします。前述のステップで指定した箇所に変数が挿入されます。
- 他にも変数があれば、この手順を繰り返して追加します。
タスクの結果
テストの実行中に、リテラルがテスト・データに置換されます。