マニュアル・テスト・スクリプトの作成

マニュアル・テスト・エディターは、テスト・スクリプトを構築するためのリッチ・テキスト・エディターです。
このタスクについて
マニュアル・テスト・スクリプトを作成するには、次のようにします。
  1. 構造」ページでテスト・スクリプトを作成するか、テスト・ケース内でスクリプトを作成することができます。 以下のいずれかの手順に従ってテスト・スクリプトを作成します。
    • 構造」ページでテスト・スクリプトを作成するには:
    1. 左側のサイドバーで「構造」アイコン (構造) をポイントして、「テスト・スクリプトの作成」をクリックします。
    2. 名前」フィールドで、スクリプトの目的を示す記述名を入力します。
    3. オプションで、説明を入力します。
    4. リストから所有者を選択します。
    5. マニュアル・テスト・スクリプトの場合、スクリプト・タイプとして「マニュアル」を選択します。
    6. 説明を入力します。
    • テスト・ケース内からテスト・スクリプトを作成するには:
    1. テスト・スクリプトの追加先となるテスト・ケースを開きます。
    2. テスト・ケースの「テスト・スクリプト」セクションで、「新規テスト・スクリプトの追加」アイコン (追加) をクリックします。 「新規テスト・スクリプト」ダイアログが表示されます。
    3. 名前」フィールドでは、スクリプトの目的を示す記述名を使用します。
    4. オプションで、説明を入力します。
    5. リストから所有者を選択して、「OK」をクリックします。
    6. テスト・ケースを保存します。 これにより、テスト・スクリプト・シェルが作成されます。
    7. テスト・スクリプト名をクリックすると、マニュアル・テスト・エディターでそれが開きます。
  2. ステートメントの入力を開始するために、テキスト・エディターの「クリックして追加」をクリックします。 新しいステップが追加され、デフォルトのステートメント・タイプが「実行ステップ」になります。
  3. ステートメント・タイプを変更するには、「実行手順」アイコンを右クリックして、別の値をリストから選択します。 「実行手順」(ステップ) に加えて、「レポート作成手順」(レポート作成ポイント) または「検査ポイント」(検査ポイント) を選択できます。
  4. ステップをクリックして指示を作成します。 各ステップは個別のアクションです。
  5. ステートメントの追加を続けるには、Enter を押して次の行に移動します。
  6. ステートメントの追加が完了したら、ページ上部の「保存」をクリックしてテスト・スクリプトを保存します。
    ヒント: スクリプトを素早く保存するには Ctrl + S キーを使用します。
  7. オプションで、テスト・スクリプトの右上隅にある「ビューの印刷」アイコン (ビューの印刷) をクリックして、印刷用テスト・スクリプトを表示します。

フィードバック