障害の処理依頼

テストの実行時に「障害」アイコンをクリックすると、障害を処理依頼できます。
このタスクについて

Rational® Quality Manager を使用して、ツール内で障害を管理したり、Rational Team ConcertRational ClearQuest® などの他のツールを使用することができます。

障害を処理依頼するには、次のようにします。

  1. テストを実行して、「実行」ウィンドウを表示します。
  2. 障害を追加する時点で、ツールバーの「障害」アイコン (欠陥の追加) に関連付けられた選択項目から、「新規障害の追加」または「既存障害の追加」を選択します。
  3. 既存障害の場合は、既存障害の番号を入力するか既存障害を検索します。
  4. 新規障害の場合は、必要に応じて「障害」フォームに入力します。
    注: 現行では、「サマリー」フィールドと「障害種別」フィールド以外のすべてのフィールドがオプションです。
    1. 「サマリー」フィールドで、障害の簡潔な説明を入力します。
    2. 「障害種別」フィールドで、障害のカテゴリーを選択します。
    3. 「説明」フィールドで、障害について、より詳しい説明を入力します。
    4. 障害の所有者、優先度、期限を割り当てます。
    5. 障害を修復するために必要な時間を見積もります。
    6. 障害を特定するためのタグを 1 つ以上入力します。 その後、これらのタグを利用する照会を作成することができます。
    7. 「保存」をクリックして、障害を保存します。障害が発生したステートメントは、 「障害」アイコン (欠陥) でマーキングされます。
タスクの結果
障害を処理依頼した後は、同類の障害をまとめた照会を作成できます。 考えられる照会の対象を以下にリストします。
関連概念
テスト実行の概要
Rational Team Concert クライアント
関連タスク
Rational Team Concert での障害マネージメントのセットアップ

フィードバック