Rational Team Concert での障害マネージメントのセットアップ

このトピックでは、Rational® Quality ManagerRational Team Concert の間の通信を確立して、ユーザーが Rational Team Concert の障害を作成し、追跡できるようにする方法を説明します。 これが行われると、障害自体が Rational Team Concert で保守されている場合でも、ユーザーは Rational Quality Manager ユーザー・インターフェースを使用して障害を作成し、追跡することができます。
始める前に
注: 開始する前に、Rational Team Concert サーバーをホスティングするマシンから Rational Quality Manager にログインできるか検証してください。 同様に、Rational Quality Manager サーバーをホスティングするマシンから Rational Team Concert 管理 Web UI にログインできるか検証してください。
このタスクについて
Rational Team Concert で障害追跡をセットアップするには、以下のようにします。
  1. Rational Quality Manager からのクロスドメイン要求を受け入れるように、Rational Team Concert をセットアップします。
    1. Rational Team Concert の「管理 Web UI」で、「サーバー」タブをクリックします。
    2. 「構成」ペインで、「拡張プロパティー」をクリックします。
    3. 「コア・リポジトリー・コンポーネント (Core Repository Component)」で、com.ibm.team.repository.service.internal.xdomain.DynamicProxyFramService コンポーネントにスクロールします。
    4. 「クロスドメイン・ホスト・ホワイト・リスト (Cross Domain Host Whitelist)」プロパティーの「現行値」に、Rational Quality Manager Jazz サーバーにアクセスするために使用できるさまざまな URL を入力します。 各パスをコンマで区切り、すべての使用可能なパスを含めます。例えば次のようになります。
      https://myserver:9443/jazz, https://myserver.ourdomain.mycompany.com:9443/jazz, https://9.12.345.67:9443/jazz

      上の例では、シンプルなホスト名、ドメイン名を含むホスト名、および IP アドレスが含まれます。

      複数の Rational Quality Manager サーバーを構成する必要がある場合は、 コンマを使用して各サーバー URL を区切ることもできます。

      注: このパスは、 ユーザーが Rational Quality Manager にアクセスする際に使用するものと同じものでなければなりません。
    5. 「クロスドメイン通信を使用可能にする (Enable Cross Domain Communication)」プロパティーで、「現行値」true に変更します。
    6. com.ibm.team.repository.servlet.internal.ServletConfigurationService コンポーネントにスクロールします。
    7. Rational Team Concert サーバーのホスト名を入力します。
    8. 「規範的なホスト名を使用する (Use Canonical Host Name)」「False」に設定します。
    9. 「保存」をクリックします。
  2. Rational Quality ManagerRational Team Concert と通信できるようにセットアップします。
    1. Rational Quality Manager ユーザー・インターフェースで、「管理」をクリックしてから、「Jazz サーバー管理」をクリックします。
    2. 「拡張プロパティー」をクリックします。
    3. 「RTC コンポーネントのアダプター (Adapter for RTC Component)」で、com.ibm.rqm.adapter.rtc.service.internal.RTCDefectsCollector コンポーネントに移動し、必要に応じてプロパティーを変更します。
      • 必要に応じて、「現行値」の下で、Rational Team Concert Jazz Server 管理者の正しい「ユーザー名」「パスワード」を入力します。 「ユーザー名」には、少なくとも 「JazzUsers」リポジトリー許可と、それに対して割り当てられたクライアント・アクセス・ライセンス必要です。
      • 必要に応じて、「遅延」値を更新するか、デフォルトを受け入れます。

        「遅延」値は、Rational Quality Manager サーバーが Rational Team Concert サーバーと同期を取る頻度を決定します。 デフォルトは 500 秒に設定されます。 変更をもっと頻繁に表示する場合は、遅延の頻度を減らします。 これにより Rational Quality Manager サーバーに負荷がかかる過ぎる場合、遅延の頻度を増やすことができます。

      • 必要に応じて、「ドラフト・リンク存続期間 (Draft Link Lifespan)」値を更新するか、デフォルトを受け入れます。

        これは、ドラフトの障害の有効期限が自動的に切れるまでの時間です。 デフォルトは 1000 秒に設定されます。 ユーザーが新規の障害を作成するか、または既存の障害を関連付ける場合、「ドラフト・リンク存続期間 (Draft Link Lifespan)」がタイムアウトになる前に、ユーザーは障害を保存する必要があります。

    4. また「RTC コンポーネントのアダプター (Adapter for RTC Component)」で、com.ibm.rqm.adapter.rtc.service.internal.rest.ConnectionRestService コンポーネントに移動し、必要に応じてプロパティーを変更します。 「現行値」の下で、Rational Team Concert Jazz Server ユーザーの正しい「ユーザー名」「パスワード」を入力します。 この「ユーザー名」には「JazzUsers」リポジトリーと、それに対して割り当てられたクライアント・アクセス・ライセンスが必要です。
    5. com.ibm.team.repository.servlet.internal.ServletConfigurationService コンポーネントにスクロールします。
    6. Rational Quality Manager サーバーのホスト名を入力します。
    7. 「規範的なホスト名を使用する (Use Canonical Host Name)」「False」に設定します。
    8. 「保存」をクリックします。
  3. Rational Team Concert プロジェクト・エリアと Rational Quality Manager プロジェクト・エリアとの間の結合をセットアップします。 この結合をセットアップした後、ユーザーが Rational Quality Manager で作成する障害は、対応する Rational Team Concert プロジェクト・エリアに保管されます。
    1. Rational Quality Manager ユーザー・インターフェースで、「管理」をクリックしてから、「システム・プロパティー」をクリックします。
    2. 「障害プロバイダー」をクリックします。
    3. 「プロバイダー」には、「Rational Team Concert (障害) (Rational Team Concert (Defects)」を選択します。
    4. 「構成」をクリックします。

      これにより、Rational Team Concert を障害プロバイダーとしてセットアップするウィザードが始動します。

    5. 「URL」フィールドで、Rational Team Concert サーバーの完全 URL を入力します。例えば、https://rtc_server1:9443/jazz となります。
    6. 「名前」フィールドで、この特定の Rational Team Concert サーバーの名前を入力します。
    7. (オプション) 「説明」フィールドに、サーバーの説明を入力します。
    8. 「次へ」をクリックします。
      注: 警告メッセージ 「セキュリティー・エラー: ドメイン名不一致 (Security Error: Domain Name Mismatch)」が表示されたら、単に「OK」をクリックします。 「ログイン済みユーザーを確認する (Verify the Logged in User)」ように求められた場合、「続行」をクリックするか、 「別のユーザーとしてログインする (Log in as different user)」をクリックします。
    9. 次のウィザード・ページで、障害の作成先の Rational Team Concert プロジェクト・エリアを選択します。 デフォルトでは、「QM 障害」プロジェクト・エリアです。
    10. 終了」をクリックします。

      このウィザードを完了すると、障害プロバイダー・ページは更新され、成功ステータスと要約が表示されます。

タスクの結果
このステップを完了した後、ユーザーは Rational Team Concert に保存される障害を作成し、追跡することができます。
関連タスク
Rational Quality Manager の開始

フィードバック