プロジェクトの処理

IBM® Rational® Quality Manager は、 複数のプロジェクト・エリアの使用をサポートしています。

管理者は、組織内に複数のプロジェクト・エリアをセットアップ できます。それらのプロジェクト・エリアのいくつかにアクセスすることがあります。

ログイン時にプロジェクト・エリアを選択する

次の 2 つの条件が満たされる場合、Rational Quality Manager にログインするときに 1 つのプロジェクト・エリアを選択するように求められます。

Rational Quality Manager には、製品レベルまたはプロジェクト・レベルでログインできます。 製品レベルでログインし、複数のプロジェクトにアクセスする場合、1 つのプロジェクトを選択するように指示されます。

例えば、製品レベルの URL (https://our_rqm_server:9443/jazz/web/console/QM など) を使用してログインし、 複数のプロジェクト・エリアへのアクセス権がある場合、プロジェクトを選択するように プロンプトが表示されます。

ただし、プロジェクトに直接ログインすることもできます。その場合、次の URL の例のように、プロジェクトを選択するように指示されません。

https://our_rqm_server:9443/jazz/web/console/Quality Manager
https://9.123.45.68:9443/jazz/web/console/our2009project
注: 最初の 例では、ソフトウェアによってプロジェクト名 (Quality Manager) のスペースが %20 で置換されるので、URL は、次のように なります。
https://our_rqm_server:9443/jazz/web/console/Quality%20Manager

ログイン後のプロジェクト・エリアの選択

複数の プロジェクトに対するアクセス権がある場合、ブラウザーの Rational Quality Manager ウィンドウの 右上隅のプロジェクト選択リストからプロジェクトを変更 できます。このリストは、アクセスできるプロジェクト・エリアを 示しています。

注: テスト資産は特定のプロジェクトに関連付けられます。 プロジェクトを変更すると、前のプロジェクトにログインし直すまで、そのプロジェクトからテスト資産にアクセスできなくなります。
関連概念
複数のプロジェクトを処理するための統合の構成
関連タスク
Rational Quality Manager の開始

フィードバック