Rational Build Forge バージョン 7.1 に接続するための Rational Quality Manager の構成

IBM® Rational® Build Forge®IBM Rational Quality Managerに接続するように構成した後、Rational Quality Managerの中でいくつかのステップを 実行して、Lab リソース・データを Rational Build Forgeから受け取れるようにする必要があります。
始める前に
ユーザー・アカウントに対して定義された Lab 管理権限およびクライアント・アクセス・ライセンスの設定によっては、このトピックで説明される機能は使用できない場合があります。次の ステップを実行できるようにするには、その前に Rational Build Forge バージョン 7.1 をインストールして、buildforge.conf ファイルを編集する必要があります。
このタスクについて
Rational Quality Manager を構成するには、次のようにします。
  1. サーバー・フォルダーの Rational Quality Manager インストール・フォルダーにある integration_config.xml ファイルをテキスト・エディターで開きます。
  2. コードの先頭および末尾のコメント・タグ <!----> を削除します。
    注: コードの上部にブランク行が存在しないようにしてください。
  3. <hostname></hostname> 行のテキストを Rational Build Forgeサーバーのホスト名または IP アドレスに変更します (例えば <hostname>server1</hostname>)。
  4. <password></password> 行のパスワードを、Rational Build Forgeサーバー上の buildforge.conf ファイルに定義したパスワードに変更します (例えば <password>stage1</password>)。
    注: <username></username> の設定は、Rational Build Forge 構成プロセスでは 無視されます。 ただし、オプションとして、ユーザー名を <username>root</username> から、 選択したユーザー名に変更できます。<password> の値を入力する必要があります。
  5. <instanceID></instanceID> 行のインスタンス ID を Rational Build Forge サーバーの意味のある名前に変更します。 この名前がユーザー・インターフェースに表示されます。
  6. このファイルを保存します。 Rational Quality Manager が実行中の場合は、再始動します。 実行中でない場合、Rational Quality Manager を開始して上記の変更を有効にします。
以下の例は、integration_config.xml ファイルを示しています。 この中のホスト名は Rational Build Forge サーバーのもので、パスワードは『Rational Quality Manager と接続するための Rational Build Forge の構成』で定義したパスワードです。

前述のとおり、コードの前にブランク・スペースが存在しないようにすることが重要です。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<RTLMExtensionAPIRegistration>
  	<adapter>
 		<name>BuildForge RTLM Integration Adaptor</name>
 		<version>1.0</version>
 		<APIVersionSupported>1.0</APIVersionSupported>
  		<inventoryExtensionId>com.ibm.rational.test.lm.spi.bf.v71.inventory</inventoryExtensionId>
 		<automationExtensionId>com.ibm.rational.test.lm.spi.bf.v71.automation</automationExtensionId>
 		<pluginId>com.ibm.rational.test.lm.spi.bf.v71</pluginId>
  		<instance>
 			<instanceId>test_buildforge</instanceId>
  			<hostname>server1</hostname>
 			<port>3966</port>
 			<offline>FALSE</offline>
 			<credential>
 				<username>root</username>
 				<password>stage1</password>
 			</credential>
 		</instance> 
 	</adapter>
</RTLMExtensionAPIRegistration>
 
注: WebSphere® Application Server 上に Rational Quality Manager がインストールされている場合、Java™ システム・プロパティーに integration_config.xml ファイルのロケーションを指定する必要があります。 WebSphere 管理コンソールから、「アプリケーション・サーバー」>「server1」>「プロセス定義」>「Java 仮想マシン」>「カスタム・プロパティー」と選択します。 com.ibm.rational.test.lm.spi.xml.location という名前のカスタム・プロパティーを追加します。 プロパティーの値は、integration_config.xml ファイルのロケーションです (例えば C:¥Program%20Files¥IBM¥RQM¥server¥integration_config.xml)。 パスのスペース部分には「%20」を使用し、「file:///」という接頭部は使用しない ようにする必要があります。

フィードバック